
コメント

退会ユーザー
選べるならどちらでもいいと思いますし、個人病院でいいと思いますよ☺️
個人病院でも帝王切開はできますので。
ただ、また何かあれば転院にはなる可能性はあります。
退会ユーザー
選べるならどちらでもいいと思いますし、個人病院でいいと思いますよ☺️
個人病院でも帝王切開はできますので。
ただ、また何かあれば転院にはなる可能性はあります。
「出産しました」に関する質問
昨日3200gの女の子を出産しました! 一瞬泣かない!?と焦ったけど先生が口から管を入れて羊水かな?を取り出したらすごく元気に泣きました。 その後問題なく、カンガルーケアもして産後すぐだったのでその日はナース…
18日に帝王切開をして出産しました。 19日から母乳を与えてましたが、乳首が切れてしまい 乳頭保護するシリコンを買ったけどまだ吸えませんでした。 19〜23日までお腹の傷と乳頭の傷とダブルパンチで頑張りましたが、。も…
3人目迷う。 自己流タイミング半年 クリニックでタイミング半年、卵管造影検査 人工授精半年して 体外1回目移植1回目で第1子妊娠出産 残っていた胚盤胞で妊娠流産。 採卵②で妊娠流産、不育症検査問題なし。 もう一つ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
やん
前に通ってた個人病院では帝王切開が出来ないと言われて転院しました😭
でも先生やスタッフさんたち、病院の雰囲気が自分に合ってたので選べるならそっち行ってみようと思います💦
退会ユーザー
成る程!
できない所なんですね💦
里帰りとかで検診とお産違う病院の人もいますよね。
検診だけこちらで通いたいんですけど、、って相談すればできそうな気がします🤔
やん
そうですね、相談してみます!😊
退会ユーザー
できるといいですね☺️
同じ立場なら、妊娠したかもと思ったら一番最初に個人病院に行って診てもらい今後の事を相談すると思います。