※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

寝るとき後頭部が絶壁で斜めになり、寝返りがしにくいです。仰向けで寝るのも辛いです。同じ経験の方、工夫されている方いますか?

寝る方向が一緒で後頭部が絶壁なんです!しかも斜めに😭
もうすぐ首も座るし、寝返りしだすしで仰向けだけで寝るのももう少しかと。
斜め絶壁がどうしても可哀想で、何か工夫されてる方いらっしゃいますか?

コメント

ゆうママ

うちの子も何故か同じ方向にしか
むかず…。タオルを頭の下に置いて
反対方向に向くようにしても、
タオルからずれて、また同じ方向方向に…💧

病院で相談して頭の下だけでなく、
体の下にもタオルを引いて
全身を反対方向に向けるのだと知りました。

完璧にまん丸には戻りませんでしたが
少しはマシになりました!

  • まま

    まま

    そうなんですー!ズレとるやないかい!ってひとり突っ込みしてます(笑)
    全身を反対方向ですね!寝相と格闘しながらやってみます(笑)

    • 6月14日
わび

例えばいつも右向いてるなら体ごと左むけてタオルで固定してます✨👍
うちの子も少しいびつになりはじめたんでまさに昨日から夜寝る位置を逆にしました。添い寝してるのでいつも私側むいちゃうので、位置を逆にしてタオル固定です😳

  • まま

    まま

    身体ごとタオル固定!やってみます!

    • 6月14日
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ

息子もめっちゃ絶壁でした!!
寝返りするようになってから
自由にさせてたらいつのまにか形整ってきましたよ☺️

  • まま

    まま

    そうなんですね〜✨まだあまり心配しなくていいのですかね🤔
    きれいな頭の形に戻ることを祈ろう、、、(笑)

    • 6月14日
ちゃむ

私の子も最初斜めの絶壁でした😭
右ばかり向いてたので😭

反対に向かせるためにタオルで固定したりしましたが朝には意味がないくらい寝相が凄くて😭

でも、寝返りし始めたら、うつ伏せでしか寝なくなったので(最初うつ伏せで寝るのが心配で夜中何度も息してるか確認してました笑)
それから頭丸くなりました!
だから大丈夫ですよ!

  • まま

    まま

    ゴロゴロしだすと、ちょっとは頭の向きも変わってまた頭の形もまた変わってくのでしょうかね

    • 6月14日
よね

真ん中に穴のあいた、ドーナツ枕とかは、どうですか??少しはマシかな??

  • まま

    まま

    ドーナツ枕!検討してみます!

    • 6月14日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    横からすみません。
    うちの子も、ドーナツ枕買ったけど
    すでに斜めになってて
    あんまり意味なかったです!

    あと、1番上で体全体を!と病院で言われたのと、もう1つ、
    顔の方向に、親がいたり、みんなが見える位置。興味を引く音とかがでる方にしないとダメだよともお医者さんに言われました。書き忘れを、ここに。
    ごめんなさい💧

    • 6月14日
  • まま

    まま

    なるほど!詳しくありがとうございます😊今日から実践してみます!

    • 6月14日