![る](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
え!1日で10キロですか( ゚д゚)すごい‼︎見習います‼︎
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全くしてないよりは、やっぱり意味あると思います!(^○^)
私はギリギリまで仕事してたので、それが運動だと思って特に何もしてませんでしたが、38週で産まれました☺️
-
る
そうなんですね!
やる気が出ます!!
38wで産まれたんですね!羨ましいです!私は明後日が予定日なのでソワソワしてます💦- 6月14日
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
私も頑張った日は10キロ超えしました💗
お疲れ様でしたね👏✨
私は関西で今日少し涼しいですが、慣れない暑さの日もあるので熱中症には十分注意して、水分補給してくださいね!!
運動しても子宮口開かなかったり陣痛こなかったりするかもしれませんが、いざ出産となった時に体力つけてると違いが出ると私は信じています💪
赤ちゃんが出たいと思えるその日まで頑張ってください🎵
-
る
ありがとうございます😊
リュックに水筒背負って歩いてます👍👍そして日傘もさしてます笑
そうですよね!
陣痛に繋がらなかったとしても、その時の為の体力増量だと思えばすごくポジティブになれました✨
ありがとうございます✨- 6月14日
![アキコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アキコ
健診で全然子宮口開いてないねー超過しそうだねーなんてお医者に言われてましたが、予定日の前日に生まれました。
夜中に陣痛始まって病院行っても、全然開いてないからいったん家帰る?とか言われ、動けないから残ります!と言い張り、朝のお医者の診察でも明日まで生まれないと思うよーなんて言われましたが、昼過ぎに生まれました(笑)
開き始めたら一気に開いたようです😌
こんな例もありますよ😄
はるさんも無事出産できますように❤️
-
る
そうなんですね!
そういった話を聞くと予定日明後日なのでドキドキしちゃいます!
一気に開いたんですね😳
ありがとうございます😊💕- 6月14日
![さくみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくみぃ
6ヶ月から通勤で毎日8キロ近く歩いてました。週2でマタニティスイミングも通ってました。
なのに!予定日過ぎても子宮口が開く気配はなく😅41週6日で誘発分娩になりました💦もともとバレーボールなどもやってた事もあって、助産師さんには運動沢山して筋肉質だと産道も硬くなりやすいんだよーと言われました。
でもマイナートラブル一切なく、産後もさほど体力落ちず回復早かったのは産前の運動のお陰だと思ってます😊
早く赤ちゃん出てくるといいですね!きっとはるさんも産後は回復早いんじゃないですかね✨
-
る
そうなんですね!
そのパターンだと絶対超過しそうです😂自分で言うのもあれですが結構筋肉質です😅
気長に赤ちゃんのタイミング待ちます🙋♀️陣痛中、産後の自分のために運動してると思えばがんばれそうです😂- 6月14日
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
私も全然開いてないと言われ、子宮口の刺激を何度かされたのですが
少しだけ…
セックスすると、子宮口の刺激になって、開くと噂で聞いて
早く産みたい!赤ちゃんの為だ!と
気分は乗らなかったのですが、旦那さんと産前最後の大仕事をしました(´・ω・`)苦笑
少し痛みましたが、結果的に促進剤を使わず、2日後の検診までに産まれました(o^^o)
都市伝説的なものですがw
-
る
お迎え棒で産まれたんですね!
すごい!
少し怖くてできない気がします😂💦
産まれたあとしばらく仲良しできないと考えるとそれも1つの手段かもしれませんね!ありがとうございます😊✨- 6月14日
![コルン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コルン
開かないです!こないです!1人目必死でやって41週でした。
2人目も2歳抱っこしてスクワット、、無理でした。3人目諦めてゆっくりすごしました。同じく40週でした。何も変わりません🤣
あまりやりすぎると腰痛とかなって出産の時えらいことになりますよ!ほどほどに。
気分転換程度で。
赤ちゃんが産まれたい時まで待つしかないんですよきっと😍😍😍
-
る
そうなんですね💦
私もそのパターンの人間な気がします😂
早く会いたいなーって話しかけながら気長に待とうと思います😊
お子さん3人とも似た感じだったんですね!参考になります✨
ありがとうございます!- 6月14日
-
コルン
とにかく無理せずゆったり過ごしてくださいね!
一回やって無理だったら無理な人の部類だと私は思ってます🤣
いける人は3キロ歩いたらでたぁーっていいます。それ普通の散歩やん!ってなりました😆- 6月14日
![高齢初ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高齢初ママ
ウォーキング10キロ😲❕
すごいですね😃✨
私は普段から運動不足で、買い物で30分歩くだけですぐ股関節が痛くなっちゃうのですごく尊敬しちゃいます😆✨
スクワットも寝る前に10回位しかできないし😂
-
る
もともとアクティブな人間でじっとしてる方が苦手なタイプなので😂
お互いあと少しで赤ちゃんに会えると思うとワクワクしちゃいますね!
頑張りましょうね😊✨- 6月14日
![ゆる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆる
私も筋肉質です。一人目のとき超過したんですが、歩きすぎ!って怒られましたww
四股ふんだり、あぐらかいたりのストレッチを頑張ってくださいww
る
いつもは5、6キロです😅
今日は妹がお弁当忘れたというので歩いて高校まで届けに行ったらなかなかいい運動になりました😂