
専業主婦の方へ。旦那さんからお小遣いをもらっていますか?月にいくらもらっていますか?お小遣いをほしいと言われたことはありますか?妊娠を機に専業主婦になり、収入がないため旦那さんに相談したいと考えています。ご意見をお聞かせください。
専業主婦のみなさんに質問です。
みなさんは旦那さんからお小遣いもらってますか?月いくらもらってますか?
また、お小遣いをほしいと旦那さんに言われましたか?
妊娠を期に専業主婦になり、今はまだ里帰りで実家にいますが、これから収入がないので服を買ったりしたいので旦那さんに相談しようと思っています。参考にしたいのでみなさん教えてください。
- deisy(9歳)
コメント

来年春から男の子ママ♡
お金は私が管理してるので、
旦那にお小遣いあげてます☆
2万くらいあげてます~。
自分の服はほしいのがあったら
値段を旦那いっていいよ!と
言ってくれたら買ってます~!
あとは細かいものとか
友達とごはん行く時とかは
値段は伝えてませんー!
ごはんいってくるねーくらいです。
その代わり旦那にも飲み会代別であげてます。

ぴの
お小遣いはないですが半年に一度
これが欲しいなーと言ってみたりします。笑
-
deisy
なるほど!参考にさせていただきます^ ^
- 11月14日

ぷにまな
専業主婦です!私のお小遣いは無しです。マタニティー用品とかお友だちとご飯に行くときは自分が独身時代で貯めたお金を切り崩してます(>_<)
旦那はお小遣い月25000円です。子供が産まれたら旦那のお小遣い20000円にする予定です。ちなみに旦那はお弁当拒否なので昼食代含めての値段です。旦那の下着とか、パジャマとかは生活費から買ってます。
私は三月までフルタイムで働いていて、そこそこの年収がありましたが、、、やはり貯金はいつか底をついてしまうので子供が生まれて一歳になるまでには保育園にいれて働きたいと思っています😅
-
deisy
お小遣いなしですか。
確かに自分の自由に使えるお金が欲しいのであれば働くという選択肢もありますよね。- 11月14日

さぁ
お小遣いは貰ってません。お金の管理もアバウトで、化粧品や服など全て生活費から使ってます((´∀`*))
旦那さんもお小遣い無く、生活費から買い物してますが物欲ない人なのでほとんど使いませんw
私の趣味があるのですが、旦那さんは働くまでは生活費から出していいって言ってくれてるので甘えてます。
-
deisy
生活費から使ってるんですね!素敵な旦那さんですね。羨ましい^ ^
- 11月14日

まなままん
お小遣いはないです(^^)
お金は全部私が管理していますが、もともと物欲もないので、洋服とか買い物も行かないです、独身時代から貧乏生活をしていたので(笑)
今でも変わらず、バッグが欲しかったらネットで安いものを探して~とか、なるべくお金かからないで自分の欲しい物を買っています♪
旦那にはお小遣いあげていますが、少ないので、欲しい物は買ってあげています。
なので、旦那も、私が欲しいと思ったものをダメ出しされた事はありません☆
-
deisy
なるほど!ですよね。なるべくお金かからないで欲しいものを買うのが一番ですね!
- 11月15日

RURU♡
私がお金管理してます(^o^)
旦那には月20000円。お弁当は、毎日作ってあげてます(^o^)
だからできるだけ友達とのご飯は、そっから出してよ!!タバコやめればもっとお金余るんだから!って言ってます(笑)
私の服とかメイクとかエステとかは、全部自分で結婚前に貯めたお金を使ってますが旦那がほんと生活費から使いなよ(^^)ってくどいので、申し訳ないと思いながら使わせてもらうようになりましたf^_^;)
付き合ってた時は、自分で出してて結婚したら出してもらうっていうのをどうしても割り切れなくて申し訳ない気持ちになってしまいますf^_^;)
だから全然何も買ってません(T ^ T)
-
deisy
生活費からだしてもいいって旦那さん言ってくれるんですね。ですよね。でも、実家使いにくいですよね~_~;
- 11月15日

退会ユーザー
お小遣いは無しです‼
旦那には月1万5千円あげてます(^^)
私に欲しいものがあるときは一緒に買いに行って相談するか、値段を言って買っていいよって言われたら買うかです(*^^*)
友達のご飯食べに行くのは行っておいでーって言われるので安くすませれるlunchに行ってます。
不満は特にありません。
-
deisy
欲しいものある時は相談されてるんですね!
なるほど!
参考にさせていただきます^ ^- 11月15日

yun♡mama
お金は私が管理してますがその中から3万円お小遣いとして好きに使ってます(*^^*)
-
deisy
お金管理されてるんですね!三万⁉︎いいですね!羨ましい^ ^
- 11月15日

clover(*´∀`)
私は妊娠後期初めから仕事を休んでるので旦那から病院代とは別に財布にお金が無くなったらもらってます😊
買い物は旦那と行くので旦那払い🎵
旦那がお金管理する方が私達夫婦はいいですね❤
-
deisy
病院代とは別ということはお小遣いってことですか?
旦那さんが管理されてるんですね!うちんとこもそうです!
子供もできたので、毎月もらう生活費を前より少し多くしてもらおうと交渉予定です!- 11月15日
-
clover(*´∀`)
お小遣いですが飲み物ぐらいしか今買わないので減りませんね😄
スーパーに行ったら旦那か義母さんがくれます🎵
今は里帰り中なのでまたお金使う事がありません😄- 11月15日

xx3
あたしが管理しているので
もらうのではなく
旦那に小遣い渡してます!
月2万くらいです!
あたしのお小遣いは
これといっていくら!って
決まってないですが
大体1万くらいに抑えてます
最近は(笑)
昔は独身時代の感覚が抜けなくて
普通に2万ちょいとか
使っちゃってました(´•ω•̥`)
けど怒られたこと1回もないです
-
deisy
怒られたことないんですね!
私も一万くらいは自由に使えるお金ほしいなって思いますが、旦那さんがお金管理してるのでなかなか言いにくくて…
お金管理されてて旦那さんお小遣い制の方にたまに羨ましくなります。- 11月15日

チョキ1212
うちは旦那がお金を管理しています。
月に25,000円くらいお小遣い?を貰うので、大半は貯金しています(*^^*)
-
deisy
旦那さんそんなにお小遣いくれはるんですか?羨ましいー^ ^
チョキ1212さんは旦那さんにお小遣いほしいとお願いされましたか?- 11月15日

てるまま
私は副業で稼いでます(^^)
そのお金がお小遣いです!
-
deisy
なるほど!
副業されてるんですね!- 11月15日
-
てるまま
副業でこつこつです(^^)
- 11月15日
-
deisy
いいですね(^O^)
- 11月16日

あちこママ
旦那さん、私ともに月に5万ずつお小遣いです!その中からケータイ代も払ってます。
-
deisy
そうなんですね!
お互いにお小遣い制なんですね!- 11月15日

なっちゃん♡
お金の管理は私がしています。
旦那のお小遣いは15000円ですが
人の付き合いがかなり多いので足すこともあります。
自分のお小遣いは基本ありません。でも、服など欲しい場合は
予算を決めて買う感じです。
-
deisy
では、生活費から予算を決めて買われてるという感じなのですね!
- 11月15日

deisy
実家→実際です
変換ミスです。すいません
deisy
お金管理されてて、旦那さんがお小遣い制いいですね。
私のとこは、旦那さんがお金を管理してるのでなかなか言いにくい部分があります~_~;