
息子が100サイズを着るのは無理か悩んでいます。パジャマと普段着を混在させるのは良くないと思っています。パジャマを着るべきか、サイズに悩んでいます。
去年の夏のパジャマを出してきたら全て
95でした
たくさんあるけど
さすがに今年100越えてる息子には無理ですよね?!
もったいないので
普段きてる半袖ティシャツ着せようかな?と悩んでます
寝てるときと起きてるときの服
同じなのは混在してるのは
やはりこどもにはよくないですか?
慌ててて、そのまま着替えずに
園に連れてってしまったこともあります
やはり、パジャマを着るべきですか?
110買っても来年には着れないと思います
120はさすがに大きすぎるかな?
今年だけのために?!
どうしたらよいでしょうか?
- タルト(10歳)
コメント

k
あるもので対処すればいいと思います😃♡

けいちゃま
わかります~、うちも今年サイズアウト激しくて😱
色々着せて試してますが、95はうちももうキツそう(笑)
120買いましたが、やっぱり大きくて本人嫌みたいです💦
なので仕方ないので110のパジャマ買いました~。
そういえば、友達のお子さんも、朝時間ないからって夜普通のティシャツ着せてそのまま保育園に連れてくことあるって言ってました(笑)
今の時期は汗かくので、朝着替えさせたいですがね😂
-
タルト
ありがとうございます
けじめ的にどーなんだろう?だらしないかな?と悩んでます
かなりでぶなので120一度着せてみてだめなら110検討します- 6月14日
-
けいちゃま
120、うちもティシャツとか着せてますが、そんなに違和感ないのでお子さんが嫌じゃなければ大丈夫なのでは??
うちの娘はいちいちうるさいので、サイズ感がちゃんとしてないと(特にボトムス)「◯◯ちゃんにはまだ大きくて変!」と言って着てくれません(笑)
でも、上は120でも着てますよ☺- 6月14日
-
タルト
そうなのですね
ごそごそするのも
ぱつぱつもどちらも
着心地悪いですもんね- 6月14日
-
けいちゃま
子どものサイズって難しいですよね😵
ついつい買いすぎてしまいますが、抑えないとなと最近はセーブしてます❗- 6月14日
-
タルト
私も今年は100だろうと
買い込んだらまさかの入らないで
新品の服がごろごろ
勝手に年長で120とか思ってたので
あてにならないと思いました- 6月14日
-
けいちゃま
お子さん、100㎝超えてるというので、大きいほうですよね?
うちも女の子ですが99㎝くらいなので、大きいほうなんです。
だから、100で今ジャストという感じで、ものによってはパツパツです(笑)
来年は110~120かなと。
足なんて17㎝もあります😵- 6月14日
-
タルト
同じく足は17
体重はそれ越えてますよ(笑)- 6月14日
-
けいちゃま
そうなんですね😂
ま、発育がいいのは悪いことではないですよね😊
お互い、服の管理がんばりましょう!- 6月14日
-
タルト
ちなみに、体重は15キロほどですか?
- 6月14日
-
けいちゃま
16キロです😂
- 6月14日
-
タルト
そうなのですね
数日違いの女の子が
95センチ13キロなんですよね
うちの子大丈夫かな?と思ってました- 6月14日
-
けいちゃま
大丈夫ですよ👌
身長も高いし、大きくなりそうですね😊- 6月14日
-
タルト
そうですね
早生まれですが
すでにクラスの4歳の子と変わらないですからね- 6月14日
-
けいちゃま
グッドアンサーありがとうございます😂
男の子は大きくても頼もしいし、いいですよね!
うちも、もし大きい女子になったら…モデルを、めざそうかな、なんて(笑)
色々と楽しみましょう❗- 6月15日
タルト
ありがとうございます
普段着と混在してもよいということですね
普通の服をパジャマがわりにしても
k
私服をパジャマにシフトすればいいんじゃないんですか?混在が気になるなら買えばいいと思います(笑)