
生後1ヶ月の女の子を育てている初めての母親です。混合育児で悩んでいます。ミルクを飲ませたり、吐いたりしているので、飲ませ方と受診の必要性について教えて欲しいです。
こんにちは\( ¨̮ )/
生後1ヶ月の女の子を育てています。
初めての育児で分からないことばかりで不安なので教えてください。
今はほとんど母乳で育てています。
たまには私の母に見てもらうなどしたいなという考えから混合で育てたいのですがなかなか飲んでくれません。
そしてここ2日ほど母乳を飲ませては口から大量に吐き……
ミルクを飲ませてはまた大量に吐きを繰り返しています(´・ω・`)
結構な量口からダラダラ流れてしまい何度も着替えをさせたり沐浴したりして寝る時も吐いた分お腹がすいているのかなかなか完全に寝付くことをしてくれません。
そこで2点お聞きしたいのですが
1 ミルクを嫌がらずに飲んでくれる方法
2 大量に吐いている場合小児科に受診した方がいいのか
を教えてください。
※おしっこはいつも通り出てます。うんちも1日に2回ほどは出ていて顔色が悪いなどはありません。
泣く時も大声で泣いてくれています。
- ブーブークッション(6歳)
コメント

haa*
こんにちは☆
ミルクの種類を変えることはしてみましたか??種類を変える、哺乳瓶の乳首を変えてみるだけでも飲みが違いました!!
吐き戻しは、吐いたあと普段通りならば大丈夫と、先日助産師さんに聞きました☺
よほど口から飲ませたミルクを噴出させなければとのことでした!
参考になれば♡

na
ミルクを嫌がらずに飲ませるには
ひたすらあげるしかないそうです。💧
母乳だけで足りてるのではないでしょうか?🤔
むせてますか?🤔
混合であげたいのなら、
3時間ごとに交互にあげてみたりした方がいいと思います😭
大量に吐くと言っても
便もおしっこも出てて
マーライオンみたいな吐き方では無ければ大丈夫と言われてます(┯_┯)笑
私の子も便が出てない時は
よく吐き戻しますよ🙂
-
ブーブークッション
やっぱり飲んでくれるまで頑張るしかないですよね…(¯―¯٥)
3時間ごと交互にあげるのいいかもしれませんね^^*
やってみます!
やっぱり便が出てなくてお腹も少し張ってる時とかは苦しくて口から出ちゃうんですかね…😅- 6月14日
-
na
そうみたいです(┯_┯)!!
だから1日に1回ベビーオイル付けて綿棒でクリクリしてあげたり、
必ず1日に1回は出してあげてます😭- 6月14日

みこと311
ミルクを嫌がるのは、くわえてくれないとかですかね??乳首をかえたりするのもひとつのてです💡
そのころはまだまだ吐いちゃうと思います💡ぴゅーっと飛ばすような嘔吐の仕方だとよくないようです💡うちもまだ吐きますよ~✨なけなしの母乳を笑顔で。。
-
ブーブークッション
乳首くわえるんですけどなかなか吸ってくれなかったり一時くわえてると嫌な顔をしてベロで押し返されちゃいます(><)
飛ばすまでの嘔吐ではないので少し安心しました😌
少しずつ吐く量も減ってくれると嬉しいんですけど……
今はまだ仕方ないですよね!- 6月14日
-
みこと311
くわえさせる前に乳首を刺激して母乳じわっとさせてからとかでもだめですかね??すでにやっていたらすみません💦
頭らへんにタオルしいたり防水マットしいてますがすぐびちゃびちゃになります笑- 6月14日
ブーブークッション
ミルクを変えたり乳首を変えたり試さずにずっと飲ませていたので試してみます!!!!
吐いたあと普通に手足ばたつかせたりまたお腹がすいたら泣いて教えてくれるので少し様子見てみます!
ありがとうございます😊