
昨日、流産したかと思ったけど、胎嚢がまだ子宮内にあると言われた。病理検査するとのこと。同じ経験をした人、その後どうなりましたか?
※流産についてです(;_;)
昨日、胎嚢が排出されたのですが、エコーで診ると子宮内にまだ胎嚢があると言われました。
同じ事言われたことがある方居ませんか?
昨日の朝、出血(鮮血、おりものシートが半分くらい赤くなる、ティッシュで拭くと一面赤くなる程度)し受診しました。
朝の時点では見た感じ断続的にタラタラ出てる感じはない、胎嚢もありますよーとの事でした。
万が一、塊が出たら持ってきて下さいと言われていて、夕方に胎嚢らしきものを排出しました。
すぐに持ってきて下さいとの事で夕方に受診したのですが、持ってきてくれたものは胎嚢だと思います。との事でした。
しかし、エコーをすると子宮内にまだ胎嚢があり、ドクターも
「ん???ちょっと一緒にエコー見ましょうか!これね、胎嚢あります。朝受診した時と子宮内には何の変化もないです。内膜も頸管も子宮口も。胎嚢も大きさも変わらず形が崩れてるとか一部だけが出てきた感じでもない。ちょっと今の時点では流産しましたとは言えないですねー。」
と言われました。
持ってきたものは胎嚢じゃなかったんですか?!と聞くと
「いや、胎嚢だと思います。とりあえず病理検査にまわします。次2週間後に今子宮内にある胎嚢が成長しているかなどの説明をさせてもらいますね。」
と言われました。
今朝から出血も落ち着き、出血も生理終わりかけくらいになっています。
同じような経験をされた方、その後どうなりましたか?(;_;)
- みけ(妊娠21週目, 5歳3ヶ月, 9歳)
コメント

me♡
友達は、双子を妊娠し初期(たいのう確認できたくらい)に1人を流産しもう1人だけ出産しました!

ママリ
過去の投稿検索でたどり着きました。辛い経験を思い出させてしまい、ごめんなさい😣
私も先日7wで流産宣告を受け、胎嚢の一部を先月排出し、病院に持っていき、エコーで確認してもらうと、まだ胎嚢も胎芽もはっきり見えました。しかし、先生には、もうすぐ出てくると思うし様子見ましょう、塊が出てきたらまた持ってきてください。とのことでした。そこから、もう2週間経つのですが、茶オリが続いているだけで腹痛も止まりました。
その後、経過がどのようになったかよろしければ教えていただけると幸いです😔
みけ
コメントありがとうございます。
そんなこともあるんですね!
私もそうであることを願います😭
me♡
はい‼️二卵性だったみたいです‼️
ひいらぎさんの妊娠が無事継続してますよーに(^-^)体お大事にです♥️
みけ
ありがとうございます︎☺︎✨