
11ヶ月の赤ちゃんが離乳食に食欲がなく、食べムラがあり悩んでいます。手作りやベビーフードを試しても同じで、食べたり遊んだりします。食べてくれるようになる方法はあるでしょうか?
離乳食について相談です。
現在3回食です。
食べムラがひどく、食べない時は数口、食べる時でもごはん、おかず込みで150グラムくらいしか食べず。。
あと10日で11ヶ月なのに7.7キロしかありません。。
ごはん、野菜、お肉、シラスでおじやみたいにして食べる時もあれば、口に入れたものを出してにぎにぎすることもある。
手を伸ばして掴もうとすることもある。
自分で食べたい?と思って、つかみ食べできるものを作っても、テーブルに塗りつけたり、床に置いたり遊びだす。。
手作りが嫌なのか?とベビーフードにしても変わらず。。
食べてくれなかったのに、これで食べるようになった!!とかありますか??
- みぃ(7歳)
コメント

ももぺい
うちの娘は、よく食べますがいま、
8キロちょとでここ2ヶ月くらい
体重増加はないです!
みんなこの時期はぐーんっと
身長も体重も増えないらしいです😅
娘もべぇーってやったり
遊び食べがあり、とほほな毎日です😂
もお、時々離乳食の時間が憂鬱で🙄
この頃豆腐ハンバーグとかおやきを
作って手づかみ食べさせてみたら、
まぁ食べる食べる!
しかも、その食べてるときは見守るだけにしてやりたいようにやらせてるので、
やっとちゃんと私自身がおいしいとおもって
ご飯を食べれる時間ができました!
味を少し変えてみたり、濃過ぎはよくないですが、ちょこっとお醤油やお塩やってたら
食べてくれたりするかもです😣😣

とろろ
うちの子はよく食べてたけど、10ヶ月の終わりで8.2kgでしたよー。
出汁とか使ってもダメですか?
-
みぃ
だし汁使ってもダメでしたー。。
私の出汁の取り方が悪い?と思って、赤ちゃん用の出汁とか野菜スープ買ってきて使ってみてもダメなんです⤵︎⤵︎- 6月14日
-
とろろ
そうですかー、そしたらもう10ヶ月だし少し味付けてあげるとか。
少しでも食べないより全然いいので、今のままでも今はいいと思いますけどねー。- 6月14日
-
みぃ
ありがとうございます!
少しのお醤油、お味噌は使ってみたりしてるんですけどね。。
もう少し様子見てみます!- 6月14日
みぃ
返信ありがとうございます!
よく食べてても8キロちょっとなら、そこまで心配しなくても大丈夫ですかね?
周りにいる同じくらいの子たちが、1キロくらい多い子が多くて、焦ってました。。
おやき作ったり、味付けしたりしても変わらないのです⤵︎
あんぱんまんパンあげてみたらパクパク食べたけど、3日後には遊ぶだけになったし。。
ホント、毎食、憂鬱です。。
ももぺい
なんか、母子手帳とかの中に
月齢と体重を書くのがあって、
グラフの中の曲線に入っていれば
大丈夫と先生に言われてからは、
健診がない月でも、自分たちで測って、
グラフに記入してみて、曲線の中に
収まってればオッケイにしてます😊😊
なんか逆に周りでめっちゃビックベビーいて(笑)
すでに12キロとかの子がいて(笑)
健康体なんだなぁと思いつつも、
なんかその子自体やはり体が重いのか、
いつまでたってもハイハイできなくて
両親は心配なんだとおっしゃってる方も
いるから、みぃさんの娘さんの月齢でそのくらいの体重なら大丈夫だと思いますよ😆😆
そうなんですね!
なかなか難しいですよね😅
どうしたら食べてくれるかな?🤔
やはりこの時期は、好みもでてくるから
わたしはパクパク食べてくれるものをとりあえず飽きるまであげる作戦にしてます!
毎食バランス考えてあげるのが一番ですが、
そこまでやってるとこちらが色々
辛くなってくるので😫😫
そうそう!おっ!食べるじゃんって思ってもそんなに日にちたたずに飽きますよね(笑)
みぃ
8ヶ月検診で、身長も小さめで、このまま伸びが悪くて成長曲線から外れて行ったら困るよ。って言われたのもあって、ビビってました。。
今うちはすでに歩いてて。。
毎日高速ハイハイと、伝い歩きと、一人歩きを駆使してストーカーしてきます。(笑)
動きすぎで燃費悪いのか??と思ったり。(笑)
あまり考えすぎずにあげてみます!ありがとうございました!