※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

お子さんとの遊び方について悩んでいます。手遊びや歌、おもちゃで遊んでいますが、反応が薄いようで困っています。寝返りができるようになった後は、コロンとなるのを見守っていますが、どう遊べばいいかわからないそうです。

皆さん普段お子さんと何して遊びますか?
ずっと話しかけたり遊んだりしてますか😭?

私もうどうしたらいいかわかんなくて…
手遊びしても笑わない…
こちょこちょしてもだめ…
歌ってもだめ…
おもちゃは何個か使ってあそんでます( ; _ ; )
散歩を30分ぐらい…


寝返りができるようになって
すぐにコロンってなるのを見てるだけ( ; _ ; )
寝返り返りできないから泣いたら
助けたり抱っこしたり…
こんなんでいいのかわかんないです( ; _ ; )
参考にさせてください( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀  )

コメント

もふもふ

そのくらいの時は遊びという遊びはしなかった気がします💦そんな頑張らなくても快適に赤ちゃんが過ごせるお世話してるだけで十分やともいます(*^^*)反応が出るようになってからでないとなかなかやる方もガンバレないですよー!

  • ちょこ

    ちょこ


    たまーに声出してわらってくれるだけで
    満足していいですかね😱?

    • 6月14日
aona

4ヶ月の頃は一緒に遊ぶみたいなのはなかったかも、、
ただ凄い話しかけてはいましたね😂
娘はひとり遊びがすごく上手だったので、遊んでるのは1人が多かったです。たまに一緒になってオモチャで遊んだりもしましたが...
大人に話しかけるみたく、今日のご飯なにがいいかなぁ〜?天気がいいからお散歩に行く?今日はこのお洋服着ようか〜とか、とにかく独り言のようにずうっと話しかけてはいましたね。

  • ちょこ

    ちょこ


    独り言はよく話しかけてます( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀  )
    一人遊びがまだできないみたいで、
    うつ伏せになってるときに
    頑張れ〜とか目の前でおもちゃ鳴らしてあげたりで大丈夫ですかね( ; _ ; )?

    • 6月14日
  • aona

    aona

    全然そんな感じで平気ですよ!一緒に遊ぶって案外結構大きくならないとできないと思います😂👌🏼

    • 6月14日
みのまそ

1人遊びする時間が増えたのでその時はあえて構わずに家事をしたり自分の休憩タイムにしています🎵
グズり始めたら話しかけて一方的に会話しています😂
それでもダメならミルク、抱っこ、お散歩です!

  • ちょこ

    ちょこ


    うつ伏せになってるときは
    頑張れ〜とか普段ご飯何食べるとか
    話しかけたりしてるんですけど、
    それでいいですかね( ; _ ; )?

    • 6月14日
せんちゃん

身体を使って遊んだり、ラトルになりきって話しかけたり、ジムにポイって置いてたりします😂

ずっと構ってると疲れちゃいます😭機嫌が良い時は私もゆったりタイムでぼーっとしたりしたいことしてます🌟

娘はなぜかお腹に口を当ててあわわわわー!とか言うと爆笑します🤣

メリーやジムは10〜15分遊んでくれれば十分楽しんでますよ!

  • ちょこ

    ちょこ


    以前お腹に口当てたんですけど無反応で悲しくなりました( ; _ ; )
    ただ私がご飯中はバウンサーに乗せて
    足でゆらゆらさせてるんですけど、
    その時話しかけるとめっちゃ笑ってくれます😭😭
    それでいいのかな🤔?

    • 6月14日
  • せんちゃん

    せんちゃん


    無反応の時はつっこんでますよ私😂笑わんのかーい!って😂

    無反応も反応のうちだと思って、なんでやねーん!ってやってると楽しくなると思いますよ😊

    それで良いですよきっと!美味しそうに食べてるな〜と思ってるかもしれませんね🌟

    • 6月14日
5ままちゃん

長男の時は、やたらベラベラ話しかけてました!
こちょこちょしたり、おもちゃで遊ばせてみたり、絵本読んだり、散歩したり。。
それくらいしかできないし、結構頑張って遊んだ記憶があります。。

だけど、2人目以降は頑張ってあそんでません。😓

ママが笑顔で抱っこしてあげるだけでも十分な遊びだとわたしはおもいます!!

  • ちょこ

    ちょこ


    私なりに毎日頑張って話しかけたりしてるんですけど…
    たまーに声出して笑ってくれるだけだったんで、不安になってました( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀  )

    • 6月14日
まる

うちも今まで手遊びしても笑わなかったんですが毎日結構な時間続けてたら笑うようになりました。全然寝返りしない子なんで新しい手遊びをYouTube見てはやったり絵本を図書館から借りてきて読んでます💦あとは独り言をずっと子供に言ってます💦ニュース見ながら、この事件怖いねーとか、今日ご飯これにしようと思うんだけどどうかなー?とか😂
逆にうちはおもちゃはメリーしか使ってなくてうちも10分で飽きます😅
遊び方悩みますよね💦答えになってなくてすみません💦

  • ちょこ

    ちょこ


    悩みますよね( ; _ ; )
    土曜日に寝返りできるようになってから
    目を離したらすぐ寝返りしてるしで
    なにかしたいときは
    バウンサーかバンボに乗せてるんですけど、
    そのとき一緒におもちゃを渡してもすぐポイってするので不安でした( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀  )
    難しいですよね(´·_·`)

    • 6月14日