※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともたくろう
家族・旦那

ほぼ帰ってこないような忙しい職場で旦那さんが働いてる中で、子育てさ…

いつもお世話になります。ほぼ帰ってこないような忙しい職場で旦那さんが働いてる中で、子育てされてる方、された方いらっしゃいませんか?

里帰り出産で、自宅から1時間ほどの実家で子育てをしてます。旦那さんは物流で働いていて、ほぼ日曜日の夕方数時間しか会えません。育休をもらってる私の分まで働いてくれている現状もわかるのですが、たまの約束の時間には必ず遅刻、家族も巻き込んだ名付けなどのイベントや健診に連れてってもらうのも寝坊するほど疲れており、ただその理由が全て仕事とそれによる疲労で、ツッコミを入れようにも押し黙りor面白く茶化して怒るくらいしかできない日々…
私自身、育休で世界がせばまり、ひとつのことでねちねち悩んでしまう精神状態なのかもですが、赤ちゃんが産まれたばかりで大切な時期、せめてもう少し歩み寄ってもらえないかと悩んでます。

なんとかうまく自分を落ち着かせるため、よりうまく家族関係をたもつための彼への伝え方、心構えやアドバイス、共感などもしあればご意見ください💦
よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

まよよん

うちもほとんど家にはいません(ToT)
ですが
自分の実家が県外なこともあり頼ることもできず
知らない土地でいつも娘と2人きりです。
主さんは
まだ実家に頼れるだけすごく羨ましいです。
何度自分の実家のそばだったらと悩んだか分からないぐらいです(;o;)
母親に愚痴を言ったりなどはしないんですか?
私は母親が唯一のはけ口だったので(ToT)

  • ともたくろう

    ともたくろう

    返信ありがとうございます!
    心が痛い…私も実家が近くなかったらどうなっていたんだろうと、まよよんさんの返信を読んで、つらくなりました。比べちゃいけないですけど、まだ恵まれているんだと思いつつも、でもきついです〜
    母には何か事件があるたび相談という愚痴を話してるんですけど、「仕事は仕方ない。我慢しなさい」という正論の一点張りです…
    わかってるよ…わかってるんだよ!ってなります笑
    お互い頑張りましょう…

    • 11月14日
deleted user

うちの旦那も自営業ですが、仕事が忙しく朝は8時出勤の帰宅は深夜1時30分〜4時30分、次の日が休みの時は朝8時とか10時に帰宅してます。妊娠前は夜10時30帰宅でした。激務で疲れて会社で寝てしまっているようです。週休2日ですが、休みの日は昼過ぎまでひどい時は夜8時まで寝ています。
子どもの事は最近になって10分程ですが遊んでくれるようになりました。でもご飯やオムツ替えは片手で数えられる程度しかしてもらっていません。その代わりお風呂は週に1回は入れてもらっています。
検診や予防接種など必ずと言っていいほど遅刻します。旦那の用意が遅くて。買い物や遊びに行くのも夕方からの外出になり、子どもの生活リズムは無視されて嫌になります。
仕事が忙しい分、収入も大きいのでありがたいのですが、もう少し何とかならないのかと思いますね(´・ω・`)
でも、夕飯は作っても作らなくてもどちらでも良いと言ってくれているのでそれは助かっています。
最近では両親や義家族からシングルマザーと言われてます 笑
初めこそ期待していましたが、もう諦めました(^^)

  • ともたくろう

    ともたくろう

    返信ありがとうございます!
    シングルマザー!諦め!心に刻みました。
    割り切りや覚悟、ある種の開き直りもそういう旦那さんを好きになって、その人の子どもを産んだんですから、受け止めて力にしていくために必要ですよね。自分のなかの甘えが浮き彫りになったなーと読みながら思いました。すこし考え直して、しんどい時はなにかしら気分転換しながら、気持ちはシングルマザーで、気を引き締めたいと思います。
    あとすこしでも分担しますね!

    • 11月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は妊娠中は旦那が『育児は手伝うじゃなくて一緒にするもの』と言ってくれていたのでその言葉に期待していました。この事で何度も悩み泣いて旦那に訴えてました。産後5ヶ月くらいまでは。SNSで知り合ったママ友の旦那さんが育メンで凄く羨ましくて話を聞くのが辛くて一時疎遠にしていました。今思うと産後鬱だったのかな〜と思います。
    ともたくろうさんも産後で情緒不安定なのも少なからずあると思いますし、ご主人もお仕事が多忙で家族との時間が短くパパとなった実感がまだ湧かないのではないでしょうか?
    また里帰りから帰られたら環境の変化についていけない事もあると思います。その時は頼れる人、場所、に頼ってください!ママが倒れたら元も子もないのでね♡(^^)お互い頑張りましょう!!!

    • 11月14日
  • ともたくろう

    ともたくろう

    皆さん返信ありがとうございます!自分より大変な方ががんばってるのに甘いこと言わず、ちゃんと解決というかよりよい糸口を見つけないといけないなと思いました💦
    そんななかでrimoさんの返信のなかのシングルマザーと諦めという言葉にぐっときました。心に刻みます。シングルマザーという言葉をあまり連呼するのは軽薄ですが、自分より頑張っている方がいるということを思い出すために私には役立つ言葉だと思います。がんばります!

    • 11月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    辛くなったら泣いてもいいです。またここで愚痴をこぼしてもいいです。溜め込む事だけは避けてくださいね♡
    グッドアンサーありがとうございます(^^)

    • 11月14日
だるまさんの

私の旦那さんも夜中に帰ってきて、朝早く出ていく仕事なので、平日の育児はほぼ一人でしています。
大変ですよね、不満もたまるし、頼るところもないしで離婚の危機になったくらいです。

男性脳はさっするということが出来ないということで、精神的な辛さや手伝ってほしいことを、具体的に伝えて育児を分担するようにしました。今はすごく楽になりました。

自分の辛さ、言いたいことは我慢せずに、きちんと伝えた方が良いです。言わないと分からないし、夫婦仲が良い方が子供のためにも自分のためにも良かったです。

  • ともたくろう

    ともたくろう

    返信ありがとうございます!
    だるまさんもおつらいですね…!
    男性脳…さっする…皆無です!もう少ししたら自宅に帰るため、まさに離婚の危機を心配しています。必ずそうなりそうです泣
    確かに、たまりにたまったときは気持ちを訴えてはいますが、具体的になにからどう感じた、とかいう詳しい話は言えてないです。私も感情的になるので…向こうも同じくらい感情的ですし。
    もう少しまめに具体的に伝えてみます(;_;)

    • 11月14日
みなみままちゃん

うちの旦那も、ともたくろうさんの旦那さんほどではありませんが、あまり家にいませんでした。
育児協力はもちろん、子どもの大事なイベントやお祝い事にも無関心で私もずっとイライラしてました。
ですが、今3人目を妊娠して、旦那もようやく父親らしい発言や行動がたまに見られます(笑)
と、言うのも、私達女は妊娠、出産をし、毎日手探りでの育児で、嫌でも母親の自覚は持つものですし、子どもが第一になります。
だから、旦那さんにも同じ気持ちでいてほしいと思いますよね。
だけど、男の人は違うんです。
父親としての自覚がなかなか沸かないものです。
うちなんて、3人目でやっとですから(笑)
なので私は旦那のことを、大きい子どもだと思ってました(笑)
すぐには思うようにならないかとは思いますが、徐々に自分色に染めていってはいかがでしょうか?(笑)
楽しく育児が出来るようにストレスのたまらない考え方していきましょー!

  • ともたくろう

    ともたくろう

    返信ありがとうございます!みなみままちゃんさんはすでに2人のママさんなんですね!そんななか、あまり旦那さんの協力がないとは…!私より全然大変ですね(;_;)ううん、楽しくできるよう、この子がミニミニなのは一生に一度だけ!今しかないこの変顔を見れるのは私の特権!とか考えてもみるんですが、どうも旦那が事件を起こすたび、悩みが深まり…!
    忍耐ですね(;_;)
    遠慮なく伝えつつ、旦那さんに父を教えていきます。
    ありがとうございます!

    • 11月14日
トトママ

はじめまして♪
うちも物流関係で忙しくほぼ一人での子育て&家族総出のイベントごと本当に疲れますよね…
うちも実家は他県で頼ることができず…
主人に対してもともたくろうさんと一緒です(;つД`)
うまく伝えることが難しく
ただの愚痴のようになだてしまいます!!
我慢に我慢して限界だと思ったときに
相談なんだけどね~…どうおもう?
と意見を聞いてから細かな話をするようにしています♪

辛いですよね
なかなか伝えられないの…m(。≧Д≦。)m

  • ともたくろう

    ともたくろう

    返信ありがとうございます!トトママさんは5人のお子さんがありつつ、お一人で頑張られてるんですね…!自分の考えが甘いことをつくづく皆さんの返信で知りました💦
    なるほど、意見を聞く…それからご自分の言いたいことを伝える感じですね?私、聞けてないかもです。自分の言いたいことばっかりになってると思います…ううむ
    自分のこと、もう少し落ち着いて見直します💦

    • 11月14日