
子供が生まれつきほくろがあり、将来消すか悩んでいる女性の相談です。
生まれつきほくろがあるお子さんをお持ちの方おりますか?
私の子供は産まれた時から、左耳の裏の付け根に大きめのほくろがあります😓
今のところ良性のものですが、消したいなら皮膚科へ…とのことでした。
ほくろは年を重ねれば自然と増えていくものですし、私たち親の判断で消す予定はありません。
あまり目立たないとはいえ、女の子だし知ったときにはやはり悩んでしまうかな?と思います。
いつ知らせようか、自分で気付くのを待つか…
自分で気付くには、髪型アレンジしたりイヤリングをつけたりして鏡を見る頃…思春期くらいになるかな?そしたらショックかな?とか…😣
- 苺(4歳6ヶ月, 7歳)

苺
こちら耳裏の写真です。

ぅさ汰
うちの子は見えない場所ですが…たまたまの袋(竿の付け根)に生まれつきホクロがあります💦
先生にも珍しいけどたまにいるから心配しなくていいよーと言われました。
カフェモカさんは女の子で耳の裏…
見える所なので気になりますよね…
しかし、表立ってるわけではないので両親の判断で大丈夫だと思いますよ🙆♀️
-
苺
付け根にほくろ同じですね😣
見える所ですが、髪が伸びれば見えなくなりますが…😵- 6月14日

ぽこみ
私の娘も目立つ所に大きめのほくろがあります。娘が年頃になって気にしたら消してあげたいと思います💡それまで親の判断で消すことはしないです💡親が気にしていても、娘が気にしていなければいいし、個性ということを教えられるチャンスかな?とも思っています💡
-
苺
同じく本人が消したいと言えば賛成です🙆💮
気にしないならそれはそれで良いですし😊- 6月14日

ぶんぶん
はじめまして😊
子供ではないのですが、
私の弟が生まれつき腰の辺りに
10cmほどのほくろがありました!
弟も良性で取る必要は、
なかったので親はそのままにしていて
小学校のプールの授業で
恥ずかしいからと
3年生のときに切除したのですが
切除するのが遅かったのか
ほくろが大きすぎたのか
今でも傷跡くっきりです💦
弟は今年で20歳ですが、
未だに親に
なんでもっと早い段階で
切除してくれなかったんだって
冗談まじりに言ってます😂
女の子の場合、
尚更悩みますよね😢
参考にならずすいません(;_;)
-
苺
結構大きめですね😣
いずれ消す予定なら早い方が良いとは思うのですが、小学3年生の時でも傷跡が残ってしまうんですね😞- 6月14日

まあさん
長男が首に大きめのほくろが
あります( ˙꒳˙ )✨
小学生の今は気にならん😏
首にほくろがあると歌がうまくなる😏
とか言ってます😂😂
男の子だからかなぁ🤔
-
苺
気にしないどころかポジティブですね😆
男の子だからか、性格なのか分かりませんね🤔- 6月14日
-
まあさん
女の子だと気にしちゃいそうですね😭でも耳の裏だと髪下ろしてたら気にならないです❤- 6月16日

mimi
私自身ですが顔に目立つほくろがありました。やはり小さい頃から嫌で高校に上がるときに手術してとりました。
私の場合大きさが気になってしまって、子どもながらに 何で私だけ。。と思っていた時期もありました。
今では傷跡が日によって見えたりあまり目立たない日もありますが 取って良かったと思っています。
親は取らなくて良いのに。。と最後まで言っていましたが 私は目立つ所にあるほくろが嫌で嫌で仕方なかったです。
-
苺
実は私自身も、顔の中央にあるほくろを取ったことがあるんです😣💦
小学生~中学生の頃すごい嫌で、中学生卒業頃にはそこまで気にしてはいなかったんですが、二十歳過ぎに取りました😣
やはり取って良かったと思っています😊
娘の顔に大きいのがあれば取るという判断をしていたかもしれません😞- 6月14日

ゆみ
うちの娘も、舌にホクロがあります。
いろいろ調べても舌にほくろは出来ないと書いており
産院の小児科の先生も なんでしょうねぇ、でした。
かかりつけの小児科の先生も
何かは分からないけど、悪いものではないよって言ってくれたので
様子見です。
耳の後ろ、見えるとこではありますが
目立つところではないので
ママパパがそのホクロを大事な証と言ってあげたら
私なら嫌には思わない気がします…
でも思春期って何にでも嫌になりますかね😭
-
苺
下にほくろは珍しいですね😲
何だか分からないのに、悪いものではない…って心配になってしまいますよね😭
言われてみれば思春期は、ほくろだけでなく、髪質とか体型とか色々嫌に思いますね😂- 6月14日
-
ゆみ
そうなんです💦
まぁ今のところ大きくもなってないですし
目立つところでもないので、
様子見です😂💦
思春期はなんでも嫌になりますよね😭笑💦- 6月14日

momo🌹
私本人が、左腕に大きめのホクロがありました。
小学生高学年にあがるにつれ、どんどんそのホクロが気になり周りに見られるのも恥ずかしくなり、中学・高校あがってからは夏が来るのが凄く苦痛で夏場は絆創膏をはったり、ずっと腕を隠して周りにバレないようにしていました😅
高校卒業してからようやくそのホクロを切除することが出来、今ではノンストレスで夏が来るのも楽しみになりました😊
カフェモカさんの写真で見る限り、結構大きいホクロだと思います。
身体が大きくなるにつれてそのホクロも皮膚が伸びて大きくなります。
女の子で顔のホクロですと、今のうちにとってあげていたほうが、もし将来娘さんが気になり初めてから切除するより傷口は小さく済み、傷跡も目立たないとはおもいますよ☺️
あくまでも、私個人の経験・意見なので参考までに😅
-
苺
ほくろも大きくなってくるんですね😲💦
やはり取るなら早いうちですよね😣- 6月14日

ty
私自身、うち太ももに大きなホクロがあります。小学校の時と体育がすごく嫌でしたが、大人になるにつれてどうでも良くなり、そのままにしてましたが、同じサイズのホクロがほっぺたにある女の子がいて、その子は小学生の時に形成外科か美容整形で傷跡が見えないくらい綺麗にしてました☝🏻
-
苺
小学生の時はほくろ嫌に思いますよね😰
その子ほっぺのほくろは取ったんですね、
傷跡ぱっと見は分からないくらいなんですね🤔- 6月14日
-
ty
ぱっと見どころか、昔の写真見て、そういえば!って思い出すくらい綺麗になってますよ😆
- 6月14日
コメント