

✩︎心美mama✩︎
我慢できずに飲んじゃってます(´-ω-`)

退会ユーザー
1日1〜2杯なら良いと言われてますが、お母さんが取ったカフェインで多少赤ちゃんも目が冴えると言われたので、私は午前中(目が冴えても構わないし)と娘を夜寝かしつけてから飲んでます✴︎

坊ちゃんママ
授乳の回数が少ない
夜に飲んでます(^^)
影響あるでしょうね..

Liy☆
私も息抜きで1日1〜2杯は飲んじゃってます(笑)
産院でも1日2.3杯は大丈夫ってコーヒー置いていましたので(´▽`*)

りりぃ◡̈*♡
こんにちは(^^)
摂り過ぎは良くないですが、
カフェインの摂取はほどほどなら
大丈夫ですよ!
私は紅茶が好きで妊娠中も
週2,3回は飲んでました!笑
でも、無事に健康な子を産みました♪
全部を止めるのは逆にストレスに
なったりすると思うので、
少量なら問題ないと思います(o^^o)
もし気になるようでしたら
検診の時にでも聞くといいですよ!

退会ユーザー
飲み過ぎはあまり良くないですが
1〜2杯なら全然問題ないって助産師さんが言ってました!
私カフェラテ大好きなんでほぼ毎日飲んでます!
子育てもして好きなものも我慢してるとやってけないですよ(^◇^)

退会ユーザー
わたしはたまに飲んでました😅
美味しいんですもの(´・ω・`)
産後、退院するまで病院でも食後に紅茶出てましたし( ̄□ ̄;)!!

ママちゃん
カフェインはたくさん取らない限り、大丈夫ですよ。1杯くらいであれば、ほとんど影響はありません。
とはいっても、気になるのであれば、やめるにこしたことはありません(^^)
わたしは、西松屋で母乳によいカフェオレを飲んでました。

るんるん
5ヶ月の男の子の母です!
カフェインがあるものを摂りすぎると、母乳内にその成分が含まれて赤ちゃんの寝つきが悪くなったりすると、助産師さんが話してました(・∀・ )
でも、1〜2杯ほどならオッケーみたいです!
我慢しすぎてストレスになるんなら、私は飲んでもいいと思います\( ´ω` )/
ちなみに、私は飲んでます!!

実衣
1日に2〜3杯なら大丈夫ですよ。
妊娠中は1日1カフェイン
授乳中は1日2カフェイン
と勝手に決めて、今日は緑茶かなコーヒーかな紅茶かな烏龍茶もいいかななんて選んで飲んでます。
全然大丈夫ですよ。1人目もそんな感じでしたがとっても元気です

なっちゃん♡
1日一杯程度なら構わないかと\(^o^)/我慢してもストレスが溜まるだけですよ(・∀・)

へる
私は毎朝、ブルックスのカフェインレスコーヒーをドリップして牛乳入れてカフェオレ作って飲んでます!
気になるならカフェインレスおすすめですよー!
ほか、たんぽぽコーヒーの粉でカフェオレ作ったりしてます。

*K♡MAMA*
カフェイン作用で興奮状態や寝つきが悪くなったり、夜泣きが多くなる、不機嫌になったり喜怒哀楽が激しくなるがあるそうです。
1日2.3杯程度なら大丈夫みたいなのでお茶を飲む感覚でカフェインを飲まなければ大丈夫ですよ!

きゅる
ある程度は避けますが飲みたい時は無印良品などで売っているノンカフェインのラテなどを飲んでます!
紅茶はデカフェだったりを選んでますよ〜

2年目ママ
皆さまありがとうございます😌💕たくさんのコメント嬉しいです(*˘︶˘*).。.:*♡
感謝しています♡
やはり少なからず、母乳には影響あるんですね💦飲むタイミングと量を決めれば良いのですね♡
わかりました(⑅˃௰˂⑅)参考になりました!
コメント