※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

ママ大好きっ子をお持ちのママさん、2人目出産の時①誰に預け(ご主人?両…

ママ大好きっ子をお持ちのママさん、2人目出産の時
①誰に預け(ご主人?両親?義両親?)
②入院中何回くらい会いましたか?、
③退院後の様子(やきもち、赤ちゃんがえり)、教えてください🥺

自分も子供とそんなに離れるの初めてなので、
④ママ側の心境もお聞きしたいです。
産後の痛みやら、ベビとの生活で寂しいどころじゃ無いんでしょうか。。気になります笑

よろしくお願いします🙇

コメント

ママリ

①実家お泊まり+1回だけ夫
②毎日保育園終わりに面会
③授乳中は必ず上の子もそばにピタッとくっついてきてました!
退院後は赤ちゃんを親に任せて保育園お迎えに行って上の子と2人きりになる時間作ってましたが、その時だけは結構わがまま言ってたかな〜、、
甘えてたんだと思います🥹
でも甘えが出てるくらいで、赤ちゃんの受け入れは良くて溺愛してました🥰
④毎日面会来てくれてたのでそんなに寂しさとかも感じなかったです!
面会制限あったらつらかったかも😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家がお近くなんでしょうか😊
    毎日面会は嬉しいですね☺️自分は実家に預ける予定ですが、車で1時間のとこなので、毎日は難しそうで。。
    生まれてからは上の子優先にしてあげた方がいいようですねー♡
    授乳中もくっついていたなんて、可愛い🥰いっぱい甘えさせてあげて満たしてあげたから赤ちゃん受け入れられたんでしょうね👶勉強になります!
    ありがとうございます😊

    • 11時間前
🦖🎀

①夫が休みの日は夫で仕事の日は私の母親
②初日から退院まで毎日面会来てくれました(夫が休みの日は夫と子供、母親が休みの日は母親と子供できてくれました)
③退院後しばらくはそこまで赤ちゃん返りはなかったです
④面会終わったバイバイの時、わたしが毎回の泣いてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日面会は嬉しいですねー☺️
    1人目の時はコロナがまだ流行ってたので、面会は夫のみだったんですが、今は2人までは来れるみたいなので、
    毎日上の子に会いたいです。
    そしてわたしも帰った後泣いてしまいそう😂と今から想像してます笑

    • 11時間前
りつき

①基本夫で何回か義母にも来てもらいました
②コロナ禍で面会不可なので直接は0回ですが個室だったので朝晩テレビ電話しました
③お姉さんぶって色々手伝おうとして上手くできず泣いたり、赤ちゃん返りもあり割とカオスでした
④最初から混合で、母乳は出るだけ(事情により片乳のみ)+ミルクでしっかりお腹いっぱいになっていたからか性格からか、割と大人しい時間が多かったのと、ハイになっていたのもあり、むしろ開放感MAXウキウキでゲームしてました😅