コメント
にこにこママ
プレプレ幼稚園お疲れ様でした~(*´-`)
プレプレって、プレ幼稚園と、違って、1歳から参加出来るって、いうのですかー?
私も、そういうの、そろそろ行きたいなぁ!って、思ってて♪
にこにこママ
プレプレ幼稚園お疲れ様でした~(*´-`)
プレプレって、プレ幼稚園と、違って、1歳から参加出来るって、いうのですかー?
私も、そういうの、そろそろ行きたいなぁ!って、思ってて♪
「雑談・つぶやき」に関する質問
凄い!旦那の友達がたくさん年末年始泊まりに来るの産後1ヶ月も経たないうちだし騒ぐって言ってて静かにしてねって話したけど、私と子供が育児部屋変えてそこにいればいいって!そこの部屋2階だし、ベビー用品類全部ある…
6歳差で産んだけど上の子が毎日赤ちゃんにメロメロです。 おはようからおやすみまで可愛い可愛いで、保育園では赤ちゃんに「行ってくるね」とハグ、迎えにいけば「会いたかったよ〜」と手を繋ぎ😂 寝る時はくっ付きたが…
夕食の話しです。 私が食材の下処理をやって、あとは焼くだけ!煮るだけ!の状態までにしておきました。 今日は俺が作るよ!と急にスイッチが入った夫。 作ってくれたのはいいんだが、 しょっぱすぎて残したら(←ちなみ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
すー
はい(^^)
一歳から参加できるとこに
行ってきました!
幼稚園のホームページに
書いてあったりしますよ~
書いてなくても実施してたりするので
電話で聞いてみるのもアリかと
思います!
にこにこママ
息子と月齢が近くて、そろそろってプレ幼稚園来年の4月からですが、1歳の所ならって、考えてるところだったので、コメントさせてもらいました~!
きっと、うちの子も、常に歩き回りそうだなぁ~(笑)
でも、まだ、支援センターなどの施設に行った事ないので、刺激受けて良い経験になりそうです!
お友達と、行きましたか??
にこにこママ
ホームページ、月に1、2回あります♪って、載ってますよねー(*´-`)
すー
一人で行きましたよ(^-^)/
でも運良く離乳食教室で会った
ママさんがいたので
ちょっとホッとしました
うちもあんまり支援センター等
行かないので良い刺激に
なったと思います
昨日は寝るのがとても
早かったです(*^^*)