
コメント

ゆゆ
5日から7日分くらいまとめ買いで
野菜はにんじん、玉ねぎ、じゃがいもは常温で涼しいところに置いてます!
他の野菜も基本冷凍はしないです!
毎月主人と2人で3万くらいです
朝も食べないし、主人は昼は仕事でお弁当がでるので基本夜ご飯のみなので安いかなと思います!

KUMA
①1週間分のまとめ買いです!
②野菜はあまり冷凍したくないのでうちは冷凍はしてないです💦
きのこ類は冷凍したりしますが1週間くらいは痛まずにほぼ食べきれます☺️
子供が食べるようになってきたら野菜だけ買い足したりするつもりです!
③夫婦2人でお米抜きで2万円です!
-
mochi
コメントありがとうございます!
野菜を傷みにくくするコツなどありますか?💦どうしても葉物などは萎びてしまって😂
夫婦で2万すごいですね!- 6月13日
-
KUMA
葉物野菜は傷みが早いですよね💦
葉物は買ってすぐ使うようにするか、おひたし、胡麻和え、煮浸しなど常備菜にしてしまって冷蔵庫で数日保存して食べています☺️
傷みにくくするコツとかは何もしていなくて、、😢ごめんなさい💦
朝はパン、昼は旦那は会社、私は晩御飯の残り物や麺類、夜はご飯です!お菓子、お酒はほぼ買っていないです😳
あと牛肉は全然食べてません(笑)- 6月13日
-
mochi
たしかに常備菜にしてしまえば日持ちしますもんね♪これから葉物は買ってすぐ調理するようにします!😆
うちも朝はパン、昼は私は残り物です☺️お酒も飲みませんが、デザートはついつい買っちゃってます😂節約するならまずコレですね😫
牛肉高いですよね😱うちも豚コマ鶏肉ばっかりです🐖❤️- 6月13日
-
KUMA
一度作ってしまえば数日もつので、後がめっちゃ楽です☺️
やってみてください✨
デザートわかります😢
私も買い物した日はついつい、、
旦那にバレないようにこっそり楽しんでます(笑)
高いですよね💦なかなか買えないです😢うちも豚コマ、鶏肉です🤣(笑)- 6月14日
-
mochi
試してみます♪ありがとうございます😊
一人スイーツは主婦の特権ですよね❤️私も同じくこっそり、、😚笑
ですよね!豚コマ鶏肉様々です❤️🙏💦- 6月14日

りんりん
うちは4人で4万です!
外食費別ですが…
お肉とかは特売日に買って、必要があればカットして冷凍してます!
野菜はなるべく一つ一つ袋に入れて縛って置いてます。キャベツレタスあたりは2.3週間大丈夫ですよ!
腐りやすいブロッコリーやアスパラなどはその都度買います。
-
mochi
コメントありがとうございます!
おぉ…4人で4万すごいです!お肉はカットして冷凍必須ですね!!
袋は、普通のナイロン袋に入れたらいいのでしょうか?🤭- 6月13日

70
①1週間分のまとめ買いです!
②野菜の葉物だけは必要な分を都度買ってます!娘の離乳食に使うので💦
③2.5万円〜3.5万円です!
お米は知り合いの農家さんに30kg8000円で購入して約3ヶ月もつのでお米代は抜きにしてます✨
-
mochi
コメントありがとうございます!
うちも大人は少しくらい傷んでても食べますが、離乳食は新鮮なものを使うようにしてます😣✨それ以外は一週間まとめ買いされてるんですね!見習わなきゃ!
お米安く買えるの羨ましいです😂❤️- 6月13日

ありす
お肉や魚はまとめて2週間分買います!小分けにして冷凍してます。野菜はお肉とかを買うときに一緒に買って、1週間に1度買い足しして行きます!アスパラやコーンは使用頻度が低いので元から冷凍のもの、ブロッコリーはゆでて冷凍してあります。しめじやえのきも余ったらバラして冷凍です。
家族4人で3万ですが、旦那は朝食べず、昼は職場で買っているのでほぼ私と子供達の食費です!外食代は別でたまに実家から野菜をもらうのでそれもあって安く済んでいるのかなーと思います。お米代含んでます。
-
mochi
コメントありがとうございます!
2週間分はすごいですね‼︎メニューはいつも買ってから決められてますか?🤔
アスパラ高いですよね!冷凍があるの知りませんでした😳
お野菜もらえるの羨ましいです😭✨- 6月13日
-
ありす
メニューは適当に決めてます!
本当は1週間のメニューを考えてから買った方が無駄な買い物がないと思うんですが、なかなか考えるのも大変で💦
うちは田舎なので、スーパーより無人市のほうが安いこともあるので、無人市でも買ってます!笑- 6月14日
-
mochi
メイン、副菜、汁物。。メニュー考えるのもかなり大変ですよね😵💦私はマンネリ化してます😫
無人市があるんですね!お安く買えるのすごく羨ましいです😳💕- 6月14日

さっちゃむ
約1週間分を買いだめします!
野菜は日持ちがするものしか買いません(笑)
キャベツ、ピーマン、大根、豆苗、レタス(芯に爪楊枝を三本刺すと1週間たってもシャキシャキです)など✨
根菜類は日持ちしやすいです!
ジャガイモや玉ねぎは冷蔵庫に入れなくても通気性のいいところに置いておいてま日持ちします🙆
ナスやほうれん草、ネギは使う分しか買いません!笑
ほうれん草は茹でて冷凍も可能🙆
ネギも切って冷凍できます☺️
お肉は安い時に買いだめして小分けにして冷凍!冷凍やけしなくて、解凍しやすいです🤔
(1回分をラップで包、ジップロックで冷凍)
毎月の食費はお米含めて
2万~2.5万ほどです!
まだ旦那と2人なので🤤
離乳食始まったら分かりませんが…
お米ばかりだと食費かさむので
1週間のうち2~4回ほど麺類やります!
-
mochi
コメントありがとうございます!
レタスの裏技、前にテレビで見たのですが忘れてました😂今度それやってみます😊
おナスは都度買った方が良さそうですね💦
麺類いいですね!いつもたらこパスタか焼きそばでマンネリ化してます😅おすすめの麺類メニューありましたら教えてください❤️💦- 6月13日
-
さっちゃむ
なかなか使える裏技ですよ☺️✨
ナスとかきゅうりは痛み早いので😭💦
トマト缶が安い時に買いだめして
ボロネーゼ何かも案外、簡単ですよ!
あとはカレーうどん、あんかけ焼きそば、焼きうどんなどやりますよ☺️
どれも楽チンなものばかり(笑)
麺類は工程が少ないのでらくしたい時はいつもやります(笑)- 6月14日
-
mochi
うどん系、安いしいいですね❤️焼うどん食べたくなりました😆
トマト缶もあまり買う機会なかったんですが、安いとき狙って買ってみます✨
ありがとうございます😊- 6月14日

退会ユーザー
1度で2週間分くらい買ってます!
買ったその日とかに下処理とかして冷凍してます(*´◒`*)
野菜もみじん切りと薄切りをストックしとくだけでめちゃ楽です◎✨
-
mochi
コメントありがとうございます!
2週間分すごいです!😳
下処理は、茹でたり味付け無しでカットのみでストックされてますか?🌟- 6月13日
-
退会ユーザー
私は味付けなしの方が使いやすかったのそのままですよー(*´◒`*)
あときのこ類も冷凍すると日持ちするしうまみがUPするみたいです♡- 6月15日
-
mochi
たしかに野菜は味付けなしの方がいろんなパターンに使えそうですね!
きのこはうまみがUPするんですね😳💕これから冷凍します😆ありがとうございます♡- 6月15日

am
1週間のだいたいの献立をかんがえてその分をまとめて買います😊
足りない分をその都度買いに行きます!
冷凍できる野菜は冷凍
できないものは常備品として作ってます🐷
旦那とふたりでお酒、お米込みで5万くらいです😩😩
-
mochi
コメントありがとうございます!
足りない分を買うついでに、つい余計なもの買っちゃいませんか?😭私だけですかね😭💦笑
冷凍するか常備菜にしてしまうか、私も頑張ろうと思います!😣
うちはお酒抜きなのに5万いっちゃってるんで、、だいぶやばいです😫- 6月13日
-
am
余計なもの買います(笑)
特に昼御飯前に行くと😩😩(笑)
五万はざっとなんで越えてるかもです😒💣(笑)- 6月14日
-
mochi
お腹空いてる時に行くと誘惑に負けちゃいますよね💦すぐ食べられそうな菓子パンとかついつい買っちゃいます😱
- 6月14日
-
am
わかります!!(笑)そのときの気分でどーしても(笑)
それが何回も重なって出費多くなる悪循環です!!😂- 6月14日
-
mochi
ですよね😂ほんと菓子パンとかすぐ食べられる系の小さな無駄使いが多いです💦笑
- 6月14日

しーまま
①基本は1週間で、不足分を途中で1.2回買い足ししてます!
②新聞紙やラップを使って水分が抜けないようにする。葉野菜は立てて保管。常温の根菜は乾燥するようにビニール袋から出して紙袋に転がしておく。
きのこ類やブロッコリー、トマト、カボチャなどは冷凍にしますよ〜✨
③外食込みで大人2人と離乳食1人で3万以内です😊お米代なしです💡
基本お肉は豚か鶏かひき肉で、1kg単位で買って小分け冷凍してますよ👍
全て国産で、豚は1kg780円、鶏は私がもも肉好きじゃないので、胸肉で1kg480円、ひき肉は800g770円のを買ってます✨
野菜も旬のものを沢山使うので、量を買ってその週はそれメインで生活します♪
キンピラとか煮物とか日持ちするものはまとめて作って数日間は食べます☺️
あとはカサ増しですかね?
豆腐や鶏胸肉、野菜でガンガンカサ増ししてますよ😆
鶏ひき肉は自分で叩いて作ってます☺️
-
mochi
コメントありがとうございます!
新聞とってないので、ラップで試してみます!トマトが冷凍できるの知りませんでした😳❣️
外食込みで3万以内すごいですね!
お肉めちゃくちゃ安くないですか⁉︎✨どちらのスーパー行かれてるのでしょうか?羨ましいです😫❤️
カサ増し!!なるほど🌟豆腐やもやし、安いですもんね😁- 6月14日
-
しーまま
うちも新聞取ってないので、実家に寄った時にまとめて貰ってきてます😆
食材保管以外にも、何かとあると便利なので♪
お肉は豚肉は実家近くのマイナーなスーパーが激安なんです☺️
画像のはふと撮ってあったんですが、こんな感じで肉巻きもできるくらい綺麗な細切れが1kgだと780円なんです✨
ひき肉や鶏肉は、ベイシアとかイオンとかでも安い時ありますよ👍
上記のマイナーなスーパーは、ニラが3束78円とか、新玉ねぎ5個で100円とか、ミニトマト50個くらいで380円とか、キャベツ78円とかで激安なので、地元に行く用事があったらそこでまとめ買いしちゃってます😎💓
カサ増しはかなり大事ですよ❣️
あと◯◯の素とかは一切買わないです😊
家にあるのでなんとかなりますよ♪- 6月14日
-
mochi
綺麗ですね!😳うちの近所の豚コマは、高いのに脂が多いし、一枚一枚が小さすぎて何枚か重ねないと肉巻きできない感じです(笑)安くて綺麗なの羨ましすぎます😢💕
野菜も安すぎませんか⁉︎笑 ニラ、1束78円の日に喜ぶレベルです(笑)
カサ増し大事ですね😫うちは夫婦で大食いで、鶏肉も一人で一枚食べてるのでこれからはカサ増しでいこうと思います😂❤️- 6月14日
mochi
なるほど✨お野菜はあまり冷凍しない方が良さそうですね!💦
コメントありがとうございます😊