![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
30週でやりました\(^^)/
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
11wから36wまで毎回やってました。
-
mama
毎回4Dされてたんですね!
成長姿がわかりやすそうですね!- 6月13日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
22週で4Dエコー初めてやりました!
これから脂肪がついてくるみたいでガリガリでしたが、しっかり人間の形をしていていつものエコーと全然違う見え方で、やって良かったと思いました(^-^)
もしまた4Dエコーやるとしたら30週くらいがいいよと最後に先生が教えてくれました!
そうすることでどのくらい赤ちゃんがふっくらしてきたのかとか、比べられて面白いよって言われましたよ(笑)
-
mama
ガリガリなんですか!✨
私の通っている産婦人科が
20~28週の妊婦が対象者なんです...💦
いつもの白黒エコーじゃなく
ガリガリでも赤ちゃんの
お顔は見れましたか?☺- 6月13日
-
みー
そうなんですね(>_<)
私の通っているところは20週から32週までです!
はっきり見えましたよ!
ただ赤ちゃんが胎盤に顔をくっつけていたりすると顔が隠れて見えないこともあるみたいです(>_<)
4Dエコーのほうが輪郭もハッキリしていて可愛かったです(*´꒳`*)- 6月13日
-
mama
4Dができる週数って
どこも決まっているんですね😢
はっきり見えるんですか!😍
確かにその時の体勢によって
見えなかったりしますもんね...💦
私はまだ性別もわからなくて
早く知りたいですし
1ヶ月後のエコーまで
我慢できないので22週で
行こうと思いますっ\(^o^)/
みーさんの病院は4Dは
お値段どんな感じでしたか?- 6月13日
-
みー
普段の検診は予約なしで大丈夫なんですけど、4Dエコーは完全予約制で1回30分で1500円でした!
最初は胎盤に顔を隠してて後ろ姿しか見えなかったんですけど、少しずつ動いてくれて最終的に顔もちゃんと見れました(^-^)
私もいつもエコーで見るタイミングで足で隠しててまだ性別分かってないので早く知りたいです(・ω・`)笑- 6月13日
-
mama
4D30分で1500円は安いです✨
私のところは20分3000円で...💦
でも早速予約してみました♥
再来週の火曜日ですが今から
とても楽しみです(^^)
助産師が男の子だと割と股を広げて
シンボルを見せつけるんだよ~と
言ってました笑!☺
お互い元気な赤ちゃん生みましょう✨- 6月14日
-
みー
やっぱり病院によって値段もそれぞれなんですね‥(>_<)
4Dエコーで可愛い赤ちゃんの顔も見れるといいですね😊
そうなんですか(笑)
女の子は恥ずかしがって見せてくれないことが多いのかもしれないですね(・ω・`)
お互い元気に赤ちゃん生まれてきてくれますように(*´꒳`*)- 6月14日
mama
30週まで4Dしてくれるのですね!😍
私の通っている産婦人科が
20~28週の間の妊婦が
対象者なんです...😵🌀