
義母の発言で傷ついた女性。養女であり、義母から「産んだことないんだから口うるさいこと言ってもいい」という言葉に不快感。他にも無神経な発言が続き、唯一の母親として傷ついた。
みなさん義母の何気ない一言で傷ついたことありますか?😢
わたしの家庭は私が養女だったため
実の親子ではなく、私の母自身出産や
赤ちゃんと関わったことがありません。
その事情を知った上でこの間義理母が
「なんか口うるさく言ってきたら
産んだことないんだから!って
言ってやりなさい(笑)」とか
「まあたまーに赤ちゃん触らせてあげたり
すればいいと思うわ」など
言ってきて…。嫌味っぽく言ったわけでは
ないと思うんですが…。
両家の顔合わせのときも普通に
「おいくつの時から娘さん引き取ったんですか?
実の子じゃないのに育てるの大変でしたでしょう?」
って言っててあまり人のこと考えないで発言する
人なのかなあとも思っていますが…😅
私からすれば唯一の母親のことをそう言われたのはなんだか傷つきました…。
旦那もその場にいたのに何も言わないし。
なんだか
あまり会いたくないなー…。
- marimo(6歳)
コメント

4児のママ🩷
さらっと酷いこと言う人いますよね💦
人の気持ち考えられないんでしょうね、、

さち
お義母さんデリカシーなさすぎです。
ちょっと旦那さんも何も思わないんだとしたら最低だと思いますよ。
他人の私から旦那さんとお義母さんのことディスってすみません。
-
marimo
いえ!むしろこうやって味方になってくれるコメントいただけて嬉しいです😭
旦那にはこのことで傷ついたってこと伝えようか迷ってるんですけどなんて言っていいかもわからず1人でモヤモヤしてました…- 6月13日

退会ユーザー
お義母さん最低ですね!それより、旦那も何も言わないところがまた腹たちますね!!!
私はお義母さんに孫できる実感ないからって言われたことが傷つきましたね。
-
marimo
そーなんです😭腹立つというか、わたしはこう言われて傷ついたんだけどなぁ…って思ったら悲しくて😭
それは傷つきますね!
そういう事言われたら義実家行くのも気が重くなりそうです…- 6月13日
-
退会ユーザー
そーですよね。悲しいですよね。。。
嫌なこと言われたら、ずっとその言葉引きずりますよね。
後先考えずに発言しないでほしいですね。
もー。毎回行くの憂鬱です。😭- 6月13日

すー
会いたくなくなって当たり前ですよ!
私ならブチ切れます。
産むことの何がえらいんだって感じです。育てて初めて親じゃないですか。
てか、それに対して何も言わない旦那さんを育てた義母よりも主さんみたいに我慢ができて優しい人を育てたお母さんが素敵だと思います。
すみません、読んでてあまりにも腹が立ってしまったもので人様のお宅なのに(^^;
-
marimo
傷心にばみさんのお言葉がとっても沁みます😭
私のことをくそみそに言われるならまだしもママのことを言われたのはほんとダメージが大きかったです。
ママのこと素敵と言っていただけてほんとに嬉しいです。ありがとうございます☺️- 6月13日

退会ユーザー
私だったらお義母さんみたいに人の気持ちが分からない人には子供を触らせたくありません!って言っちゃいそう笑
-
marimo
どちらかと言うとウジウジタイプの私なので、今になって言ってやればよかったー😭と後悔してます(笑)
- 6月13日

じゅに
恐らく、そういう無神経な人は、ずっと治らないので、病気だと思って、いちいち傷つかないようにトレーニングなさると良いかもしれないです。スルー力というか、アホの戯言。くらいに思っていれば良いと思います。
一生付き合わないといけない人ですよ。そんな無神経な言動に振り回されてたら、この先付き合っていけないと思うんですよね。同じ土俵に乗らずに、強く頑張って下さい!!
-
marimo
同じ土俵に乗らず…ですね。そのうちスルーできるように強くなりたいです!😭
- 6月13日

る
人の気持ち考えられない人なんですねお義母さん...
産んだことないとかあんたに関係ないでしょ!!
本当に人としてありえないです。
実の子じゃないってお母様は実の子だと思って育ててくれたはずですよね。
それを他所の親に、人の親なのによく平気で言えるなって思いました😡
極力会わない方がいいですね!
絶対ストレス溜まります💦
-
marimo
もーーー会いたくないです😭わたしが入院とかしてもお見舞いに来なくて結構!とまで思ってます。
- 6月13日

はじめてのママリ
血は繋がっていないとしても母親です。酷すぎる発言ですね。
実の子じゃなくても、欲しくて養女にむかえたのですよね。とても愛情深いお母様だと思います。
デリカシー無さすぎでガッカリですね。
お母様にはたっぷり可愛がっていただいて、義母さんには言われたセリフをそのまま返せばいいかと思います!
たまーに触らせてあげてもいいですよ、と。
でも、たまーにでも嫌ですね。
-
marimo
はい、たまーにでも嫌です😭
でもまぁ長男のお嫁になったからにはそうもいかないんだろうなあと思いつつ…。
わたしの母にはめいっぱい可愛がってもらうつもりです!!!- 6月13日

えりな
そういう人間ってもう病気ですよね!
絶対まわりから嫌われてるはずです!
これからは反応せず目も合わせず聞こえないふりしてスルーしておきましょう!
私は目の前で姑が失礼な発言してきたことがあるので、この場にいない者だと思って目の前で携帯いじってました。
ねえ!聞いてるの?と言われましたが、は?聞いてませんけど?ってあからさまな態度とってやりましたね!笑
-
marimo
えりなさん強いですね!!!
わたしもうじうじ脱却して強くなりたいです😭- 6月13日
-
えりな
頑張って下さい!!
ウジウシしてると下に見られますから義母だからへえこらしなきゃいけないとかはないですよ!- 6月13日

はなたろ
最低の人ですね。もうされてるとは思いますが、お母様にしっかりフォローして差し上げてくださいね😭
義母は なんならもう会わなくていいと思います。
-
marimo
母にはあんたはもう向こうの嫁なんだから、ママのことは気にしなくていいから、と言われ泣いてしまいました😭
ほんと会いたくないです。
好きになれない…。- 6月13日
-
はなたろ
好きになる必要ないですよ、そんな無神経な人!本当最低だと思います。
お母様は強くて優しい方ですね✨- 6月13日

リンゴ姫
なんにも知らないのにそんなこと平気で言えるなんて、あたしならあなたの方が触らせなくないです!って言ってますね❗
うちも母子家庭でお金なくていろいろ言われました❗そのくせ私を母親だと思ってとか母が亡くなってから言われました。
お前みたいなやつ母親だと思うか、ばばあと心の中で思ってます🎵
-
marimo
嫌ですねー!うちもお金に余裕がある家庭ではないので、そのうちそのこともチクチク言われそうです😭旦那さんは間に入ってくれたりしましたか??🙄
- 6月13日
-
リンゴ姫
その時ではないですが、家は敷地内同居なんですが仕事で忙しい時に農家なので手伝わないみたいな事を言われたときに、農業継ぐためにここに住んでないから文句あるなら出てくって言ってくれました😊それからはお義母さんは手伝えるときに手伝ってねみたいになりました。もうガッツポーズ出そうでした❗
- 6月13日
-
marimo
敷地内同居…思うことがたくさんありそうですね😱
いつかはわたしの旦那もガツンと言ってくれるのを期待します😭💦(笑)- 6月13日

ちゃむ
自分が産んだから偉いみたいなの腹立ちますね(笑)
言い方は汚くなりますけど産んでも虐待するクソみたいな母親がいるこの世の中で、養女であっても、きちんと育ててくださったまるまるさんの今のお母様に本当に失礼だと思います。
出産したときに「思いやり」と「相手の気持ちを考える」ってこと、子宮に置いてきちゃったんですよ、お義母さん☺️かわいそうですね、本当に。
まるまるさんは元気な赤ちゃん産んで、育てのお母様にたくさん抱っこさせてあげてくださいね!!!
marimo
なんか、こんな人にはなりたくないなって思っちゃいました…