
お昼寝中に息子と一緒に寝る方、起きられず悩んでいます。息子は3時間寝ても元気で、自分は寝足りず、たたた寝してしまいます。皆さんはすぐ活動できますか?お昼寝一緒に寝ていますか?
お子さんと一緒にお昼寝する方…!
すっきり起きられますか??
息子はお昼寝、1日1回 3時間(11時~14時)
寝てくれます!
寝かしたあとに離乳食の食器片付けて
自分のお昼ご飯食べて片付けて、
たまに残ってた洗濯物干したり…
そしてお昼寝に合流します!
日により、30分~1時間半くらい寝ます。
が、寝足りないです(笑)
息子が起きてもなかなか起きあがれず
30分はぐだぐだ…
息子は元気いっぱいです!!!
とりあえず息子がベッドから落ちないように気を付けながらもうたた寝してしまいます😣
こんなことなら私は寝ないほうがいいのかも😂
皆さんはすぐ活動できますか??
お昼寝一緒に寝てますか?!
- くま
コメント

🌟
私もすぐ活動できません😂
同じく寝ない方がいいのでは…と思うのですがそれもそれで体力が持ちません💦💦
私は寝起きぐだぐだしながら息子には1人で遊んでもらってます😂

ママリ
全くスッキリ起きれません(笑)
なんなら夢でオムツ変えた気がして、あれ?まだ泣いてる?っと眠いながらに慌てて起きてオムツと授乳です😱💦
でも夜中もグズグズで寝不足すぎるので、昼に寝ないと倒れると思い短い時間でも寝ちゃってます🤣
ママが倒れたら大変ですよ!
更に現在妊娠されてるみたいなので、お腹の赤ちゃんのためにも休めるときはぜひ休んでください(*´ω`*)
早く昼寝しなくてもいいくらい朝までがっつりと寝たいものですよね😭💓笑
-
くま
わかりますわかります!
夢の中でお世話しちゃってます😂
生後1ヵ月だと夜のお世話も大変ですよね😵
朝までがっつり寝れる日が待ち遠しいですね😣❤
頑張りましょー😣👶💕
ありがとうございます🎵- 6月13日

🐿️
活動できないです笑
まだ寝てくれないかな〜ってトントンしながら目つぶってます😂
夕方前とかに寝ちゃったら起きた時、ごはん作らなきゃとかお風呂入れなきゃとか全てしんどくなっちゃいます😭
-
くま
もう少し寝よ~って私もトントンしてます😂
ですがハイハイしてどっかいっちゃいます😂
家事溜まってるとしんどいですよね…
そうゆうときは現実逃避でますます起きられません😣
共感ありがとうございます😌💕
頑張りましょ!!!- 6月13日

ゆりぽよ
めっちゃわかりますー‼️
息子はシャキッと起きるのに
私はダラダラゴロゴロ。。
起きてから20分ぐらいは
寝室でぐで〜んってなってます😅
うちは敷布団なので、
息子が起きたら
上に乗ってきたり
おしっこ臭たっぷりのおしりで
顔に座られたりするので
しゃーなし起きる感じです😱笑
-
くま
子供の目覚めのよさ羨ましいですよね😵✨
うちもベッドで一緒に寝てるので
乗ってきたり髪引っ張られたりします😣
パンパンのオムツで乗られたら
起きるしかないですよね😂
同じような方いて頑張れます!
そして明日からもお昼寝はしちゃおうと思いました😂
ありがとうございます😋❤- 6月13日
くま
月齢、週数近いですね♥
体力持ちませんよね😣
うちも一人で遊ばせてます😂
リモコン持たせるとしばらくおとなしいのでリモコン渡してぐだぐだしてます…(笑)
同じような方いて良かったです😣❤
ありがとうございます!