
コメント

あやのん
うちの娘も1ヶ月前からうんち出なくなって…保健師さんに聞いたらまとめて出す子もいるって言ってました。だから気にしなくなりました。お腹のマッサージしたりしてたけど、やめました。2ヶ月半になると自然とよくなりますよ!!!

娘ラブ(*´∀`)♪
うちの娘も産まれた時はほぼ毎回うんちとおしっこを一緒にしていましたが
1ヶ月になるあたりから2〜3日に一回になりました!
1ヶ月健診で相談してみたところ
母乳のうんちはミルクに比べて硬くならないから貯めておくことができるから大丈夫❣️オナラは沢山するでしょ?それなら大丈夫ですと言われました😊
なのでそんなに深く考えず、
丸2日うんち出なかったら綿棒とのの字マッサージしてます🤣
-
さにままー
ほっとしました😊2、3日でなければ綿棒浣腸やればいいですね!オナラ出てるし、母乳もよく飲むのであまり気にしないようにします!ありがとうございます😊
- 6月13日

さくら
下の子が4、5日出なかったので1ヶ月検診で相談したら、ゲップとオナラが出ていれば問題ないと言われました😅
うちは粉ミルクをすこやかからはいはいに変えたら2、3日に1回出るようになりました😊
-
さにままー
げっぷとオナラは出てるので大丈夫ですねー!粉ミルク飲むんですが、母乳が足りてるせいか飲んでも20gくらいで…ありがとうございます!
- 6月13日

退会ユーザー
うちの子も離乳食始まるまで1週間に1回でしたよ😊
-
さにままー
1週間出なくても機嫌よければその子のペースですねー!ありがとうございます😊
- 6月13日

チビスー
うちも1ヶ月位からうんちがかなり減り出ない日もあります。
1日5回以上してたのに…と心配になり保健師さんに聞いたら、腸が長くなってきてるからだと言われました。3日以上出ていなければ綿棒で刺激した方がいいらしいですが、
1日2日なら大丈夫との事でした。
新生児の頃は力まなくても水っぽく出てたものが、1ヶ月目位から少し粘り気も出て力まないと出ないらしく…まだ力むのに慣れてないからなかなか出ないらしいです。
腸がちゃんと成長してるかららしいですよ
-
さにままー
腸が成長中なのですね!確かに粘り気出てきました!ありがとうございます!
- 6月13日
さにままー
やはり1ヶ月過ぎくらいからですねー!ホッとしました!ありがとうございます😊