※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

新生児の服の黄ばみが落ちない原因や保管方法について相談です。吐き戻しの多い子の服のお手入れについてアドバイスを求めています。

タンスにしまってある新生児の頃の服を見てみたら襟回りが黄色く染みになっていました。
記念に残したいのがあったのですが、漂白してもダメだったのでクリーニングに出ししたのですが完全には落ちなかったです…(涙)
吐き戻しが多い子なのでよく襟元はこすって洗っていたんですが、大人用の洗剤じゃなくてベビー用の「アラウ」で手洗いしていたので汚れが落ちにくかったのでしょうか?

よく服を二人目にお下がりしたり、友人や親戚にあげたりすると思うんですが、皆さんどうやってキレイに保管できているのでしょうか?
吐き戻しがあまり無い子だとそうならないのでしょうか?
洗剤の問題?着なくなったらすぐクリーニング?
いまだによく吐くので今着ている服もだめになっちゃうのかーと思うと悲しいんですが、何かアドバイスあればお願いします。

コメント

まお

小さいうちは戻すことも考えて、特別いいものは着せていませんでした😅みなさん、あまり着なかったもの、汚れがないものだけをおさがりで回していると思いますよ

♡♡♡

うちの子は吐き戻しを2.3回くらいしかしなかったので、とても綺麗な状態です!!吐き戻しの際も、すぐにウタマロ石鹸で落としたので、すぐにおちました〜✨
ウタマロ石鹸おススメです✨

僕、たぶんドラえもん

前にママリで見ました!
煮洗濯?🤔
沸騰した鍋に服入れてぐつぐつ煮ると汚れが取れるそうです!

モコ

母乳は血液なので、落ちにくいそうですよ!
ウタマロ石鹸で洗うと良いとか聞くので、私はそうしてます!
あと、血液と同じ扱いなので、お湯ではなく水洗いしてます!

deleted user

うちの子、あまり吐きもどしがなかったのもありますが、吐いたときやうんち漏れしたときはウタマロ石鹸で擦ってます!
離乳食食べこぼした汚れにも使えて便利です!

🐻🐻

漂白剤に付けると1年経っても黄色くならないらしいですよ!本当かどうかわからないですが…💦

ママリ

皆さんありがとうございました。
ウタマロよさそうですね!今度やってみます(^^)