※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みわ
ココロ・悩み

住宅街で赤ちゃんを抱いたまま外でアイコスを吸っていると、周囲から嫌われたりいじめられるのではないかと不安に感じています。

外でアイコス吸ってます

自宅前だけど 住宅街だから
赤ちゃん持ちままでアイコス吸ってる私に
怒ってしまいたいみたいな心理湧きますか?
嫌われたり、いじめられるのか不安で
す。

コメント

deleted user

気にする人は中にはいると思いますが、学生じゃあるまいし、いじめまではいかないと思いますよ😅

y♡

吸ってない側からすると
ちょっと、、って思ってしまいます💦

僕、たぶんドラえもん

いや、何も思わないです私は😛
個人の自由です( ˆoˆ )/♡

  • 僕、たぶんドラえもん

    僕、たぶんドラえもん

    逆に家の中で吸ってたら外で吸いなよーってなります🤗

    • 6月13日
Rii♥mama

私も吸ってますよー!!
私の場合は換気扇で吸ってますけど、吸う吸わないは人それぞれだし、他人にどうこう言われる筋合いないわ!!ってのが私の考えです😂😂

みーちゃん

全然湧きません😄
住宅街だからといえそんなこと言われる筋合いないと思います😳

deleted user

私も吸ってます✌️
非喫煙者からしたらふざけるなとか子供作るなって思われるかもしれないですけど、(以前ママリで見かけました)気にしてないです😊母乳あげてるわけじゃないですし。ストレス解消がそれしかないですし笑

ma--

赤ちゃんを抱っこしたまま吸ってるということですか?
また、嫌われたりいじめられるのが不安なのは、ご自身ですか?それともお子さんがですか?

  • みわ

    みわ

    抱っこしてません、服も着てアイコス吸って、部屋入ったらうがい、手洗い着替えしてます。私達家族がなにか思われるんじゃないかって 被害妄想していたり、タバコはやめましが電子も買いましたが、アイコスをなかなかやめれません

    • 6月13日
  • ma--

    ma--

    私は周りの目が気になって吸えなかったのでお気持ちわかります。
    今でも吸いたいですが、子供が居て吸うのが気が引けました。
    でも私は子供のことは考えなかったのでダメな母親だなーと反省しました!
    ちなみに私なら、ご近所さんが外でタバコを吸っていたら少しイメージダウンになります。

    • 6月13日
  • みわ

    みわ

    今投稿してからタバコ辞めてます。
    あーまだ我慢はできそうですが
    夜から怪しい、、です笑
    我慢したいですが、とりあえず
    髪洗って 座ってアイコス吸えなくなくなればいいのにって思ってます

    • 6月13日
  • ma--

    ma--

    個人的には、そこまでお辛いのであれば無理に辞めなくてもいいと思うのですが😂
    私はたまたま悪阻で臭いがダメになったけど、そうでなければがっつり吸ってたと思います!
    一服って大事です🤗
    あまり無理しないようにしてくださいね🙌

    • 6月13日
なつ

気にする人はとても気にすると思います!赤ちゃんの事を心配して注意したりとかはあるかもしれないですね💦

はな

怒るまではいきませんが、もしお隣のお家の方だったらあんまりいい気持ちはしないかも。でも、車で子ども乗せたままアイコス吸ってる方もいるしそれよりは気を使ってるなぁと言う印象です。

ミミルス

吸ってる間お子さんお家に1人ですか?
嫌われる云々より1人にさせることに不安はないのでしょうか?
数分かと思いますが、心配ですよね。
あとアイコスも普通のタバコと同じように衣服に有害物質付きますよ。

  • みわ

    みわ

    服は着替え 手洗いうがいしてます
    保健師さんにも肺から出るニコチンは気にすることないって言ってました。
    煙をムンムンしたとこに赤ちゃんは直接は害があるみたいですが、
    外でなら大丈夫みたいです^_^

    • 6月13日
  • ミミルス

    ミミルス

    髪の毛にもついてますよ。
    非喫煙者の家庭に比べて外で喫煙した場合でも受動喫煙のリスクは2倍、換気扇の下では3倍以上です。
    保健師の言うことだけ鵜呑みにして大丈夫はマズイと思います。

    • 6月13日
kkh

私の主人は子供連れてるときに外でたばこ吸ってる人がいるとすごく嫌がります。
子供連れがたばこを吸ってたらかなり敬遠します。

私はそこまで強い抵抗感はないですが、吸いたいなら家で吸えばいいのに。とは思うかもしれません。

今はアイコスも含めて喫煙者に厳しい世の中なので嫌だと思われる方は少なくないと思います。
嫌われたくない、と言う気持ちが強いなら外では我慢した方が賢明かと思います!

栞里

私なら「家の中で吸わないようにしてるんだな〜」ってぐらいしか思わないです😅
子持ちでも喫煙者は沢山居ますし実際私の母がそうなので特に気になりません👍🏻
子供抱っこしながら吸ってたりしたらえ?ってなりますが笑
なので私は特に何も思わないです!
でもタバコ嫌いな人からしたら嫌だとか思われそうですが気にするだけ無駄だと思います😅
いじめはないと思います子供ではないので笑

ぽ む り ん ☆

住宅街ですか?
赤ちゃん持ちでも独身でも
自宅前で堂々と吸ってたら
喫煙してない側からすると
あまりいい気はしないです🤔💦
マナーさえ守っているなら
タバコ吸ってるからって
嫌いになることはないですね(っ ॑꒳ ॑c)
元喫煙者の意見ですが😙😙

deleted user

いじめられたり嫌われたり
ご近所さんとそこまで、仲良くなければ無いと思います(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
でも、タバコについては私は、無知に近いので・・・普通のタバコだろうが、アイコスだろうが、、、子供を抱っこしながら吸ってるのはあまり印象良くないですね。。。これが自分自身、喫煙者ならば、また変わるのかも知れません。

❤︎男女ママ♡

吸うならどんなものでも換気扇もつけずに部屋にこもってやってほしいものです

deleted user

気になるようであれば周りの家の年齢層的にあんまり見られないような時間帯で吸ったり影になるようなところで吸ったりするといいんじゃないですかね☺️?

deleted user

私は妊娠を機に禁煙しました。
今でも吸いたい衝動にやられるときありますが。。
いじめられたり嫌われたりするのが不安なら、タバコなんて絶対辞めれますよ!!

みわ

市役所にいる保健師から
隣の住宅街に影響はありますか?って
聞いたら大丈夫ですとは言われ、
言われたけれど、私はかなり量は減らして吸わないように出かけたりしています、けど疲れたまってくるとリフレッシュするので吸ってみたくなります、禁煙外来も副作用がかなり問題なもんだから、怖くって吸っちゃいます。赤ちゃんに
肺からの害は気にしなくても
大丈夫みたいで、外で吸って
着替えたり、うがいしたり手を洗っているだけで、赤ちゃんは大丈夫だと言ってます。
けど、吸ってない側は
嫌なもんなんですよね、辞めたいなって思います

❤︎男女ママ♡

嫌ですね
迷惑かけるなら自分のとこだけで完結してほしいです

外で吸えばいいとか他人への迷惑考えてないですよね…
自分の子にしたくないこと他人にもしないでください

  • みわ

    みわ

    目の前で
    煙は赤ちゃんにだめみたいですが

    外で漂うくらいの 少しの空気は
    赤ちゃんに大丈夫みたいです。

    • 6月13日
  • ❤︎男女ママ♡

    ❤︎男女ママ♡


    それって聞きかじりの知識ですよね?
    アイコスなんて最近できたばかりのもの
    10年浴びた人の影響結果も出てませんし
    鵜呑みになんてしたくありません
    かわいい我が子のためですから避けれることは避けたいのが親ですよ

    特に他人からの被害なんてアホみたいです

    • 6月13日
picaさん

吸ってる人の前を通ると臭いので、それは嫌です!
子供抱っこしてたらなおさら。(私が抱っこです)
ベランダで吸うとかダメですか?🙆
ニオイさえ気をつけてくれれば周りはあまり
気にしなくて良いと思います!
卒乳したら私も吸いたい!!笑

yuk

赤ちゃんもちでタバコ吸ってることに怒るんじゃなくて、周りの人に副流煙をあびせていることに怒るんじゃないでしょうかね?

家の中で吸った方がいいと思いますよ〜。

  • yuk

    yuk

    ちなみにうちは旦那が吸いますが、吸うときはコンビニの喫煙所まで行ってくれます。

    • 6月13日
deleted user

隣の家だったら嫌です。
極力関わらないように気を付けます。

臭いし、こっちは禁煙してから子作りして色々気を付けてるのになんで他人の副流煙浴びなきゃいけないんですか。

ふざけんなって気分になりますよ。

みわ

現在、アイコス吸ってる人 いますか?

みわ

今日から 辞めて 電子にします。

(* ॑꒳ ॑* )⋆*

うちも住宅街に住んでます。
自分自身は喫煙者ではありませんが,周りのお家の方で喫煙者がいて玄関や庭で吸っている方いますよ( ¨̮ )
窓開けている時に吸われてしまうと匂いが…(>_<)ってなることもありますが,その時は窓を静かに閉めます。
(窓を閉めてるのを気付いちゃうと,お隣さんが嫌な気持ちにならないか心配で…)
タバコを吸ってるからという理由で嫌いになったりはしないです(ˊ˘ˋ*)

ゆん

うちも住宅街ですが、よくお隣さんが玄関でタバコ吸ってます。
正直迷惑ですし不快です、、
私は吸いませんし
旦那は将来的に子供がほしいからと、
付き合ってる頃から禁煙してくれています。
それなのにわざわざ他人が出した受動喫煙吸ってると思うとイライラします。
臭くて窓も開けられないし洗濯物にもにおい付くんで最悪なんですよね、、
そもそも近所の目を気にする位なら家の中で吸ったほうがいいと思いますよー

deleted user

育児やらでストレス溜まると思いますし、アイコスぐらいならいいと思いますよ(* ॑꒳ ॑* )
まぁ、タバコとか吸ってない人からしてみればいい気分はしないとは思いますけどね😅
吸う時間帯を決めてみればいいんじゃないでしょうか??