
コメント

ユ
午前11時に病院で2センチ
そこから入院して徐々に陣痛がきて
午後19時に分娩室へ移動し
午後20時に産まれました☺️
人によってはもっと早いし
遅い人は1〜2日かかるって聞きますね😢

退会ユーザー
初産で37週5日に健診があり
3センチ開いてて38週ちょうどに
産まれました(*´-`)
-
さぬま
5日かかったんですね!
陣痛等来るまでの間に運動とかしましたか?- 6月14日
-
退会ユーザー
ん?2日後ですよ😅
運動とかは全くしてないですよ😊- 6月14日
-
さぬま
すいません、1週間が10日だって勘違いしてました😅
運動しなくても早めに生まれてほしいです!
ありがとうございました😅- 6月14日

momomoko
1人目の時に37週で3センチほど開いてたので、もう産まれそうだねー!
と言われて居て予定日超過4日目に産まれました(´°ω°)チーン
-
さぬま
予定日超過したんですか😳
早く生まれてほしいので超過は困る!!😫- 6月13日

RRR∞
上の子はその日の夜に陣痛来て翌朝出産、下の子は3週間ぐらい3センチのまま産まれなかったです😂
-
さぬま
やっぱり差とかあるんですね…早めに生まれてほしいですが気長に待つしかないんですかねぇ🤨
- 6月13日

ひぃまま
上の子は夜中2時頃から急に陣痛が来て翌日のお昼に産まれました!陣痛全然我慢出来たので朝一病院行ったら7センチも開いてて来るの遅いって怒られました😅
下の子は破水(少量)が先で陣痛全く来なくてそのまま入院、翌日午前中10時〜促進剤使って14時過ぎに産まれましたよ😊
-
さぬま
陣痛来た時ってやっぱり寝てても起きる感じですか?それとも起きてて陣痛でしたか?
- 6月13日
-
ひぃまま
初めての出産の時は興奮状態でずーっと起きてました💦
けど、病院着いてからは疲れたのか
寝て陣痛で起きての繰り返しです💦- 6月14日
-
さぬま
陣痛来るまで体力付けつつ気長に待ちたいと思います!
ありがとうございました😆- 6月14日

はじめてのママリ
38週の時に約5センチ開いてて1週間なにもなかったです笑
-
さぬま
開いてるって言われてから
運動とかってしましたか?どうすればいいのか迷ってて😅- 6月13日
-
はじめてのママリ
階段の上り下りやイオンの中を買い物ついでのお散歩ぐらいですかね😅
- 6月14日
-
さぬま
やっぱり多少なりと運動した方がいいんですね、
ありがとうございました😆- 6月14日

R
私は14時に検診に言ってみてもらった時3センチ開いててそれから次の日のお昼に生まれました😊
病院の帰りもチクチク痛かったのですが陣痛とは分からず普通に過ごしていて、夜中声が出るほどの激痛でようやく陣痛と気づきました😅
朝6時に病院に行って7時間後に生まれました😂
-
さぬま
内診終わってすぐは痛かったのですが、今は特に痛みもなく…
痛いの得意ではないですが早めに生まれてほしいです😆- 6月13日
さぬま
もうすでに内診終わって12時間、早く生まれてほしいです😅