![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーこ
小平市ですが東村山と小平の境目辺りが地元です😊
便利さは住む場所にもよるんですけど東村山駅前はスーパーや公民館、市役所等まとまっているので比較的便利かなと💡
あと東村山中央公園は遊具は期待できませんがだだっ広い芝の公園なので走りまわるにはいいかもしれません👍児童館等の情報なくてすみません😭
幼稚園は人気のある園は面接や選考があったりしますがどこも入れないという事はないですよ🙌
![KN*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KN*
初めまして。
東村山で約20年暮らしました✨
今は別の市に住んでいますが、今でも東村山大好きです(^_^)東村山で子育てしている友人も何人もいますよ😊スーパーはもちろん、病院もしっかりありますし、交通の便も良い方だと思います。
-
ゆ
回答ありがとうございます😊!
長い間住んでいらっしゃったんですね(。-ω•。)子育てしやすい環境だとほんと安心です!
よほどのことがない限りはずっと住むことになるので色々と心配になってしまいましたが住みやすそうで安心しました😭♪- 6月13日
-
KN*
上の方への返信見ました!新秋津が近いのですね!✨ 秋津駅 ↔︎ 新秋津駅の間も徒歩で移動できますし、色々なお店があるので大丈夫かと思います😊 素敵な暮らしができますように(^ω^)- 6月13日
-
ゆ
そうなんです👀最寄駅は新秋津駅になります!
自分たちで色々調べたものの、やはり住んだことのある方の情報はほんと助かります😭住むのが楽しみになりました!ありがとうございました😊♪- 6月13日
![み〜こ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み〜こ
東村山市在住です☆
そして最寄駅が新秋津、秋津です笑
他の市で子育てはしてないので比べることはできないですが、子育てしやすいと思いますよ♡
秋津ならちょっと行けば航空公園も行けるし😁
ちなみに長男が4月から幼稚園通ってますが…うちは募集人数が少ないからか、ギリギリまで募集人数いたみたいです💦
プレ通ってる子や兄弟在園とかの子が優先される感じですが…保育園みたいに入れない!どーしよう!!ってなるほどではないと思いますよ😀
-
ゆ
回答ありがとうございます😊!
わお、最寄駅同じですねー笑 けっこう住宅街が多い感じだったのでファミリー層は多いかなとは思ってました♪
航空公園👀ぜひ遊びに行ってみます♫
なるほど(´。•o•。`)園によってはギリギリなんですね😥人気なとことか選り好みしなければ大丈夫そうですかね☆- 6月13日
-
み〜こ
戸建がすごい増えた気がします!
うちのそばにも新しい家がたくさん&これから建つ予定の所もあります😅
長男の同級生は近所にも数人いるし、住宅街なら同級生の子もいるかもしれないですね🎶
てかうちの次男と月齢一緒だ♡
気になる幼稚園あったら、プレ以外にもイベントとかクラブとか行ってみるのがいいと思いますよ😀
まだ先の話だと思うけど笑- 6月13日
-
ゆ
返信遅くなりました💦
そうなんですね👀!東村山には知り合いとかいなくてママ友で広げていくしかないので娘と同級生がいると1番良いです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )♫
ですね😍親近感です✨
なるほど💡幼稚園でイベントとかクラブとか開催されてるんですね!知らなかったです😲幼稚園入る年齢に近づいてきたら調べてみようと思います☆ありがとうございます😊- 6月14日
-
み〜こ
子供多い住宅地であれば幼稚園情報も聞けるかも✨
うちのご近所さんたち、うち含め3つの幼稚園に分かれてますし笑
幼稚園イベントはまだ月齢的に早いかもだから…児童館とかのほーがいいかもです✨
長男の時はよく行ってたのですが、次男産まれてからは都合合わなくて児童館デビューまだ出来ずにいますが( ;∀;)- 6月14日
-
ゆ
情報収集するにもご近所さんで同じように子供いてるのはいいですよね👶♪
ご近所なのに幼稚園は別々なんですね笑でもそれほど色々な幼稚園があるってことですよね✨!
児童館私まだ行ったことないです👀💦小さい月齢からでも大丈夫みたいですが泣いちゃったらどうしようとか不安で結局行かずじまいです( ˘•ω•˘ )もう少し月齢が経ったらデビューしようかなと思ってます☆- 6月14日
-
み〜こ
1つは清瀬市になるんですが、秋津駅からすぐなので😅
児童館で遊ぶ…となると動けるようになってからのほーが楽しいですが、月齢低い子用のイベントもあるからオススメです✨ってまだ行けてないけど笑
泣いちゃっても大丈夫ですよ😁
うちもよく泣きます笑- 6月15日
ゆ
回答ありがとうございます😊!
新居の最寄駅は新秋津駅になるので東村山駅からは少し離れてますかね💦?スーパーとかが近いのは便利で良いですよね☆
東村山中央公園ぜひ行ってみたいです(∗ ˊωˋ ∗)♪
そしたらどこかの幼稚園には必ず入れるという認識で大丈夫そうですね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )安心しました😭!
まーこ
新秋津なんですね✨
秋津駅も行けるし駅前も充実してるので便利ですよね😊
その位置だと他の方もおっしゃってますが中央公園より航空公園に行った方が広いし遊べるかなと思います💡
保育園じゃなくて幼稚園なら大丈夫ですよ🙌
私も子育てで地元に帰ってきたぐらい多摩地区はオススメなので新生活楽しんでくださいね💓
ゆ
なるほど(。-ω•。)大きな公園もけっこうあるみたいだし、不便なく暮らせそうですごく安心しました😭♪
はい!ありがとうございます😊✨引っ越すのが楽しみです!