

退会ユーザー
寝返り始めるようになってからは、一人で遊んだりして静かな時もありますけど、今でもぐずったりする時間多いです(^^;

退会ユーザー
自分で動き回れるようになるまではうちはグズグズでした💦💦
生後半年か7ヶ月くらいですかね(>_<)
寝返り返りもできるようになり、自分で多少動けるようになると泣く回数も減って行き、一歳過ぎるとあまり泣かなくなります!

ハルママ
うちも二か月です!起きてる間は気分次第ですが一人でお話ししたり手をハムハムしてたり たまにグズグズするときは足を持って遊んだりくすぐったりするとニカって笑う感じになりました!その子によるかもです💦答えにならなくてすいません💦

ももと
頭の形が歪んでいたり、向きグセがあるとか、反り返りが強かったりすると寝苦しくてぐずりやすくなるそうです。
ベビーケアをやっているところに相談しても良いかと思います。
うちも、反り返りが強くてグズグズ良くしていましたが、体の歪みや反り返り直してもらったらぐっすり眠る子になりました。まだ2ヶ月ですので直しやすいかと思います。
もしお近くにあれば相談されてみてください!!

なお
うちは3ヶ月から泣かなくなりました😌
以来、お腹すいた以外では、基本的に泣かない子です。
1人で遊ばせておいたら、3時間はルンルンして遊んでいます😅
コメント