※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ryo
子育て・グッズ

尾道市で子供を遊ばせる場所を知りたいです。主人が転勤になり、行くことが増えるので教えてください。

尾道市で子供を遊ばせる場所はどこがありますでしょうか?主人が転勤になり、行くことが増えると思うので知りたいので、ぜひ教えてください💕

コメント

だいち

大きな公園が東尾道公園と備後運動公園の2か所あり、どちらも車を停められます!あとは支援センターや児童館などもありますが、基本的に車移動なので、車がないと不便です😅

  • Ryo

    Ryo

    ありがとうございます(*^^*)支援センターは平日しかやってないでしょうか??

    • 6月14日
  • だいち

    だいち

    支援センターは平日のみですが、児童館は土日やってて、月曜日が休みです!

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

尾道市の御調(みつぎ)の道の駅に一度行ったことがあります。

道の駅は売店やレストランなどあり、すぐ前に公園と子ども図書館があります。子ども図書館の中に結構広いプレイルームがあります。
児童館というよりはプレイルームです。私が行った時は先生やスタッフさんはプレイルーム内は常駐していませんでした。
プレイルーム内に沢山あるおもちゃや絵本で結構な時間遊んでしました。

一度しか行ったことがないですがまた機会があれば行きたいと思います😊
公園も絵本もプレイルームも一箇所にあるのは珍しいのでご飯も公園で食べて、昼前から夕方前まで半日くらい遊ぶことができました😄

Ryo

尾道の保育園の待機児童はどんな感じでしょうか?比較的入りやすいのでしょうか?