※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが目を合わせず、7時間おきにミルクを欲しがることについて心配しています。笑顔は見せるので、問題ないでしょうか?

生後2ヶ月になりました!

話しかけてもまだ目を合わせてくれません。
そらします。授乳のときも目をそらします。

ただ、話しかけたりすると目は合わしませんが
笑ったりします!

まだあまりそういう心配しなくてもいいでしょうか?

あと、いきなりミルクの感覚が7時間ほど
あくようになりました、量は変わってません💦

コメント

deleted user

それくらいの時なんて授乳してるとき目合ったことなかったですよ笑

新米

一回の授乳はどれくらいあげてますか?!
まだ目のことは気にしなくても大丈夫ですよ!!
もう少ししたら動くものに目がいくようになります!!

  • みゆ

    みゆ

    10分ずつの20分ぐらいです!

    わかりました!
    ありがとうございます😊

    • 6月13日
ありさ

まだ目もはっきり見えてないので、そんな感じだと思いますよ(^^)
3ヶ月過ぎたあたりから徐々に見えてくるので、じっと動くものを見つめたりしてました(^^)

  • みゆ

    みゆ

    ありがとうございます!
    ちなみに呼びかけても振り向きませんがまだそんなにそれも気にしなくていいですか?😭

    • 6月13日
  • ありさ

    ありさ

    呼びかけて振り向き出したのは6ヶ月過ぎてからです(^^)未だに時々無視されます(笑)
    声に反応して、たまに振り向いたりはありましたが、はっきり分かるのは半年すぎないと分からないのかなぁと思いますよ(^^)
    まだ2ヶ月じゃやれることがほとんどないですよね😅
    毎日、寝て起きて泣いて食べるので精一杯です(笑)
    目が見えるとまた表情も変わったり、反応もあると思うので、もう少しですね(^^)

    • 6月13日
  • みゆ

    みゆ

    なら良かったです!
    保健センターの人に
    よぶと振り向きますか?と聞かれて
    まだっていうと
    あーそうなんですねーって
    感じだったので不安でした😭
    ありがとうございます!!

    • 6月13日
ヨーギラス

目のことは心配しなくて大丈夫だと思いますが、7時間空くのは心配ですね😓

  • みゆ

    みゆ

    いきなり7時間でちょっと心配です(´・ω・`)
    昨日は寝てることが多く4回しかあげてません(´・ω・`)

    • 6月13日
  • ヨーギラス

    ヨーギラス

    うちは夜寝てくれる子で、そのくらいからずっと4回でした😰
    なので1回の量を増やしたりとかしてました(。•ㅅ•。)♡

    • 6月13日
  • みゆ

    みゆ

    そうなんですね💦
    ミルクあげるときもありますが
    160作っても140ほどで残りの20ぐらいいつも残すんです(´・ω・`)

    • 6月13日
  • ヨーギラス

    ヨーギラス

    体重が増えていれば大丈夫だと思います(ง •̀_•́)ง
    どうせ4、5ヶ月になれば4回だし離乳食も始まるし😊❤

    • 6月13日
  • みゆ

    みゆ

    わかりました!
    ありがとうございます😊
    今度体重測りに行ってみます💓

    • 6月13日
deleted user

赤ちゃんは、集中して一つの音を聞くことがまだできません。
テレビの音、洗濯機などの周りの雑音があっても、話す人の声に集中して話してる内容が聞きとれるのはもう少し大きくなってからです!
なので、そこまで心配しなくて大丈夫ですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)

ミルクの間隔は3ヶ月くらいまでは、なるべく夜以外は飲ませていました◎

  • みゆ

    みゆ

    ありがとうございます!
    ちなみに呼びかけても振り向きませんがそれも心配しなくてもいいでしょうか??

    昼間は3〜4.時間ほどであげてますが夜は私も寝てしまって泣くまで気づかないので泣いたらあげるって感じでしたがいきなり7時間も空いてしまいました…

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね◎5ヶ月くらいで呼びかけに反応していればいいと思いますよ(๑˃̵ᴗ˂̵)まだ2ヶ月なら振り向く という首を動かす運動機能も今発達段階だと思いますし!
    いっぱい寝かせてくれてありがとう
    の気持ちになりますね😌
    うちも3ヶ月くらいまでは夜はしっかり寝てくれたのに、6ヶ月くらいになって脳が発達して来ると夜中に何度か起きるようになります😂
    もしかしたら今だけ寝てくれるかもしれません!笑!

    • 6月13日