
娘が寝返りで悩んでいます。夜中にうつ伏せで寝てしまい、困っています。仰向けに戻すと起きてしまい、夜中に悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
5ヶ月になる娘が、少し前から寝返りをマスターして、
クルンクルン回って腹ばい体勢になります🙂
寝返りできた、やったー‼️
と喜んだのもつかの間で、戻り方が分からず、
疲れるとキャーキャー言い出します💦
何度仰向けに戻しても、すぐまた回っての繰り返し…
最近困ってるのは寝てる時で、
同じく寝返りをして、うつ伏せのまま寝てしまいます😣
いちおう毎回息をしてるのですが、夜中は見つけるたびにドキッとします💧
仰向けに戻してあげるべきでしょうか❓
そうすると起きちゃうことが多くて、夜中は特に悩みます😂
- まっこ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

nakamari
うちも同じく寝返り返りができません。
ついさっきもうつ伏せ寝になってました💦
まだ2回目ですが怖いので必ず戻してます😱
起きますけど仕方ないです💦

あくるの
寝返り返りが上手く出来るようになるまでは仰向けに戻してました!
2週間くらい夜中も見張ってる感覚になって寝不足でした😭
-
まっこ
そうなんです、寝不足が続いてます😂
二週間で寝返り返りができるようになったんですね❗️うちも早くならないかなぁ💨- 6月13日

のんこ
ちょっと間でしたが、私も困りました(笑)
なので、壁と私で挟み寝返りできないようにしました😅
寝相の悪い方にはオススメしませんが、私はこれでなんとか乗り切りましたよ✌️
-
まっこ
挟むのいいですね‼️
ベッドで私と主人で挟んで、寝返りできないようにしてみます👻- 6月13日

すーちゃんまま
戻してあげてます!今もそれで起きて授乳してます😂
日中は数分おきに呼吸確認しながら少し家事したりしちゃうこともあります💦
-
まっこ
そうですね、昼間は隣にいてみててあげるのでまだいいのですが😢
夜中はさすがに厳しいと💧💧- 6月13日

退会ユーザー
夜寝てる間はドーナツ枕のおかげか?寝返りしませんが、日中はコロコロするので戻します💦
お昼寝中でも戻してます!
起きちゃって可哀想ですが何かあるよりは…😭
どうしても目を離さなきゃいけない時は、ペットボトルにタオルや毛布を巻いて体の両側にピタッと置いておもちゃ持たせて待機してもらってます😅
夜も一応タオルや毛布をクルクル巻いて体の横に置いてあります!
-
まっこ
タオルや毛布でガードするのはいいかもですね‼️
何かあってからでは遅いので、対策します😃- 6月13日
まっこ
ありがとうございます‼️
そうですよね😣
仕方ないですが、怖いですよね💦