
新幹線で移動する予定で、9ヶ月半の赤ちゃんに麻疹の予防接種を自費で検討中です。過去に1歳前に接種された方の副反応や、0歳での接種についての医師のリスク説明も気になっています。
麻疹の流行で1歳になる前に予防接種された方、副反応などはどうでしたか?また、0歳で麻疹の予防接種を打つことに関して、医師からリスクなど何か言われましたか?
愛知県でまた新たに感染者が出たようで、その方が新幹線であちこち移動されたようで心配しています。近々新幹線に乗る予定があるのでまだ9ヶ月半ですが、自費で予防接種をしようか迷っています。
- ha-mama(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

K♡Ymam
私も子供に受けさせようと聞いたところ任意接種になるので副反応で重症化などしても国からの補償などは受けられないと言われ悩んでいます。
6ヶ月を過ぎていれば基本的にはリスクは高くないけど万が一のこともあるのでよく考えててと言われました。

ゆみ
うちの子は10ヶ月のとき5月中旬ですが自費で接種しました。実家が名古屋でちょくちょくいくので。副反応はなにもなく元気です。接種しても1回だし感染しないという補償もないですが
いつどこで感染するかもわかりませんしもし感染して後遺症がのこったりしたら後悔してしまうので私は接種して安心ではないですが後悔しないように接種しときました。
-
ゆみ
付け足しです。
どんな予防接種でも副反応のリスクもあるとおもうので麻しんだから副反応がこわいというわけではなく全ての予防接種の副反応もあるとおもうのでそれを気にしていたらどんな予防接種もできなくなってしまうので私は迷わず接種しました。- 6月13日
-
ha-mama
回答ありがとうございます。副反応はどの予防接種でも起こり得ることですよね。なのになぜか、1歳でやる予防接種を0歳でやるということに怖じ気付いている自分がいます…。よく考えてみます。
- 6月13日

ゆっさん
麻疹は3種混合や2種混合に入ってなかったでしたっけ?
だから、今予防接種うけてるお子さんは国から無料でできると思いますよ?
-
ゆみ
1歳をすぎれば無料ですが1歳未満だと自費でかかってしまうんです。
- 6月13日
-
ha-mama
ぴくみんさんがおっしゃるように、1歳からの予防接種なので、今名古屋でまた感染者が出ましたが、0歳で1度受けておくか迷っています💦
- 6月13日

Hma
わたしも旅行に行くかもと思って半年の子供に任意で打とうと思いましたが
病院で半年超えたので打てるんですか?と聞いたら
1歳未満の子に麻疹の予防接種をするとひどい副作用も出る可能性がかなり高く打つこと自体勧められませんと言われてしまい旅行自体を辞めました😰
-
ha-mama
回答ありがとうございます。副反応、やはり0歳児だとひどくなる可能性あるんですね💦
名古屋を新幹線で通過する予定がありますが、落ち着くまでやめておこうと思います。予防接種をするのではなく、予定していた行動をやめるという選択肢もありますよね!- 6月13日

YU
うちは、7ヶ月の時に、定期予防接種でお世話になってる産婦人科で打ってもらいました!
「6ヶ月だから打てますよー!」
「副反応のリスクは、ほかの予防接種と同じです」
「実際にかかるより何倍もマシですよ、本人もお母さんも」
と言われて、すぐ打ってもらえました。
幸い、副反応は無かったです😊
あと、0歳ではしかに感染して、数年後に脳への後遺症を発症して小学生で寝たきりになる事例があるのを聞いていたので、迷わず打ちました!
ママリの様子を見てると、小児科では渋られる確率が高そうですね😅
-
YU
6ヶ月だから
ではなく
6ヶ月過ぎてるから
でした💦- 6月13日
-
ha-mama
回答ありがとうございます!
副反応のリスク1つ取っても、病院ごとに意見も違うようですね💦
とりあえずはかかりつけの小児科に相談して、よく考えてみたいと思います。- 6月13日

ぷ
9ヶ月で打ちました!副作用などはなかったです😊
-
ha-mama
回答ありがとうございます。副反応はなかったとのことで、何よりです!
うちの娘もちょうど9ヶ月なので、参考にさせて頂きます(^^)- 6月13日

はじめてのママリ🔰
7ヶ月で予防接種しました!!
私もリスクなどが心配で怖くて悩んでいたので、納得いくまで先生に聞いたんですが、6ヶ月過ぎていれば大丈夫。副反応はほかの予防接種と同じだから、麻疹だから出る、0歳だから出るとかはない!ときっぱり言われました。1歳からになっているのは、抗体がつくのに個人差があり、その子によって、6ヶ月の子もいれば1歳前の子もいて1歳になればみんなつくから1歳からになっているだけみたいです。なので今回打っても確実に抗体がつくかは分からないと言われました。
沖縄は感染者多すぎて、0歳でも無料で打てるようになりましたが、普通に考えてリスク高かったり問題があればそんなことしないでしょ?莫大な料金になるから名古屋はまだ感染者が少ないから無料にはならないね、て言ってました♡
副反応は何も無く、重症化する心配などを考えると私は打ってよかったと思います😊
信頼のある病院で、気になること聞いて納得できれば打ったら良いと思いますよ♡

ママリ
予防接種させようか迷ったのですが、
色々調べてたら一歳未満で受けた子ではしか感染してないのにSSPE発症した子もいると記事を見て受けるのをやめてしまいました😭
出来る限り、家に引きこもってます(>_<)
はしか、怖いですよね(>_<)
-
あかり
突然すみません💦海外の論文でそれは否定されたようですよ!国の予防接種相談窓口でWHOがそう定義してると言われましたよ!
- 6月14日
-
ママリ
そうなんですね(>_<)!!
- 6月15日
ha-mama
回答ありがとうございます。
私もそれを心配しています💦定期接種より早くするなら、よく考えないといけないですよね…。