
コメント

はるママ👶🏻
私も初期の頃はずっと消化不良でした(;_;)
消化に良いものを少しずつ食べるしかなかったです>_<
後期に入ろうとしている今は子宮がだいぶ大きくなってきたため、また消化不良を起こしています>_<

ちぇろすけ
私も最初下痢で、薬を出してもらったら今度は便秘、、次は便秘の薬を出してもらって下痢……繰り返してます(´・ω・`)赤ちゃんは元気なので、そんなに気にはしてないですが、仕事のこともあるので、私も治したいです!(´;ω;`)ストレスとかも影響するんですかね?
-
みんぴよ
早速の回答ありがとうございます!
便秘と下痢両方辛いですよね😭
ストレスもきっとありそうですよね😢赤ちゃんのためにもストレス感じないようにしてますがこんな状態だと無理ですよね😂安定期に治るといいですね😣- 11月13日

しょこ(^^)
私も今すごく便秘です!
便秘が続いて、ゆるくなるの繰返しです(´・ω・`)
でも、元々あんまり薬に頼りたくない派なので、最近スムージー作って飲んでます(^-^)
でも、お腹ポンって感じですけどね‼笑
仕事してると、どーしても
ストレスをためない生活って
無理って思っちゃいます‼
でも、のーんびり動いてますが!笑
-
みんぴよ
ありがとうございます❗️あたしも薬にはあまり頼りたくないです😣スムージーいいですね!試してみようと思います!少しでも自然に出て欲しいですよね😓
- 11月14日

ஐこりℳamஐ
便秘薬でなく牛乳などの乳製品とってみるのはどうでしょうか?牛乳など飲み物も駄目そう?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
あたいもつわり毎日酷かったです!便秘は覚えてないけど…でもその頃から牛乳はちょことょこ飲んでました。食べられないから牛乳で満腹感をとか思って(;•̀ω•́)
安定期になってからパタリとつわりもなくなり、なんでも食べられるようになって♬今でも牛乳沢山飲んでるせいか、毎日便でます♬オススメだから飲めるのなら是非やってみてください(⁼̀ૢ꒳⁼́ૢ๑)
-
みんぴよ
ありがとうございます!
牛乳は毎朝飲んでますが温めて飲んでるからなのかきいてません😭もっと沢山飲んだ方がいいのか😥毎日出てて羨ましいです!
安定期まで待ちどおしいです😂- 11月14日
-
ஐこりℳamஐ
温めたものですか!あたいは冷たいの飲みますが、あまりお腹冷やすのもね…時期的に寒くなってきたし( ー̀ωー́ )
常温を飲むのはどうですかね!1日に多くて600㍉㍑位飲むかな?暇あれば飲むって感じで♬ちなみに飲むヨーグルトも毎日飲みます♬
便通良くなると良いですねぇ( ´•̥_•̥` )- 11月14日
みんぴよ
早速の回答ありがとうございます!
妊娠後期にもあるんですね!辛いですよね😭消化いい物食べるよう気をつけないといけないですね。ありがとうございました☺︎