
子供がお昼寝する場所について相談です。お昼寝マットが小さくなり、ジョイントマットを敷いてもいいか悩んでいます。ジョイントマットは硬いので心配です。先輩ママさん、アドバイスをお願いします。
日中子供はどういう場所にいますか?
うちはお昼寝マットしいて常にそこでゴロゴロさせてますが、最近寝返りして寝返りがえりもするのでマットからすぐはみ出します。この度に戻すのもつかれましたし、息子も好きにコロコロできないからかわいそう。。
なので日中お昼寝マットは畳んでおいて、ジョイントマット敷いてるのでそこで遊ばせて寝たらお昼寝マットで寝かせる方がいいのかなぁと思ったんですが、ジョイントマットもお昼寝マットからしたら固めだし、どうなのかなぁと。。
先輩ママさん教えてください❗
- えま(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

さらさ
ジョイントマットの上に、マットみたいなの敷いてました( ¨̮ )

どん
今ジョインマット9枚です。寝返り返りしてもう部屋の端っことかに行きます😬
新しく買っても、すぐいらなくなるかなと思い買ってませんw
床で痛いかなと思うけど泣かないしまあいいかなと🤣
-
えま
ありがとうございます😁
- 6月12日

さくら
ジョイントマットを部屋中に敷き詰めてお昼寝マットを敷いてました⭐
全然お昼寝マットからはみ出してジョイントマット直で寝てしまうことがほとんどでしたが7~8ヶ月頃にはお昼寝マットは寝る場所だということを理解しはじめて自分でお昼寝マットにいくようになりました🤗
1歳前にはお昼寝マット撤去して、今では自分でソファーで寝たりぬいぐるみを枕にしたり身体全部ぬいぐるみの上に預けて寝たり、様々です😃
-
えま
やっぱりマットとか敷きますよね!!
ありがとうございます😁- 6月12日
えま
やっぱりマットとか敷きますよねー。。
ありがとうございます😁