
旦那の実家暮らしをしています🏡来週に旦那と私と子どもで出掛けるのです…
旦那の実家暮らしをしています🏡
来週に旦那と私と子どもで出掛けるのですが、その時に私たちの部屋の押し入れを整理するらしいです。
冬の服とか扇風機など使わないものは私たちの押し入れに入れているらしいです。
私たちがいない時に部屋に入られるの凄く嫌で、普段も普通に無言で入ってきます。
義母は離婚していて、旦那はいないけど居候みたいな人がいてその人と一緒に整理するらしいです。
なんか、タンスを出して壁も拭きたいとか言い出して本当に嫌です。私の母も離婚して私には父親がいなく大人の男の人と暮らしたり部屋に入られるの慣れてないというか嫌でたまりません。
壁は今度私がするから✋と断りますが、私がいない時に部屋に入られるのが嫌なのですが、どうしたらいいですか?( ̄▽ ̄;)
- プーさん(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

sn
お出かけまでで、義母とらんママさんが予定の合う時に お義母さん私手空いてるから押し入れの整理今日やらない?と、一緒にやるのはどうでしょうか☺

ひまわり
はっきり言わないと今後も勝手に出入りしそうじゃないですか??
自分が言いにくいなら旦那さんに言ってもらうとか・・・
私も同居してた経験ありますが、さすがに勝手に入ってくる事はなかったし来るとしてもノックして入って来てました。
自分達が留守の時はカギを締めて外出してました。
-
プーさん
旦那には言いましたが、俺に言われても困ると言われました。
遠回しに、言っていたり部屋に鍵を閉めてはいるのですがなかなかわかってくれなくて😭
常識がないんですよね、、、
内側と外側に鍵があるのですが、外鍵をしている時はそれを外してまで入ってきます😩
たまりません。- 6月12日

るるー
絶対嫌ですね!!!
せめている時に一緒にやりたいですよね、、、
同居といえどプライベートな空間はちゃんと許可を得て入って欲しいですよね!!!
旦那さんは何も言ってくれないのでしょうか?
-
プーさん
非常識なんですよね。
引っ越して来た時は、母乳をあげている時もあったのでノックはしてましたが授乳中でも平気で入ってくるようになりました😰
旦那には何回か言ってます。でも
俺に言われても困るとか、別ええやん!自分の家なのにノックとかいる?みたいなこと言われました
親子そろってクソです- 6月12日
-
るるー
いやいや、実の家族でも
ノックはするでしょ!!!
それって結構当たり前ですよね?
でもらんママさんが直接言うのは
ムリですよね〜?
居候の人はさすがに入ってこないですよね?- 6月12日
プーさん
さっき『〇〇〇(子供の名前)が押し入れ入られても困るし居ない時にしたいなぁ』みたいな事言われました😅
私も一緒にやった方がいいので明日にでも言おうかなと思います😳