※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶぅママ
子育て・グッズ

息子の1歳の誕生日に、ガラピコぷーを作りたいが、ムームーの料理に悩んでいます。アンパンマンよりもガラピコぷーの仲間が好きで、特別な日に作りたいです。

来月で息子が1歳になります!
今からとてもウキウキで部屋の飾り付けどのようにしようとかこーしようとかたくさん考えてます(*ˊᵕˋ*)♡

そしてご飯なんですが、ガラピコぷーを作ろうと思ったのですが、ガラピコは簡単、チョロミーは薄いケチャップライス、けどムームーの場合はどうしたらいいのか悩んでます(><)

まだアンパンマンは興味なくて、わんわんとうーたんも好きですが、1番大好きなのがガラピコぷーの仲間たちです!せっかくなので1番好きなものを作ってあげたいです(´;ω;`)

コメント

ゆず

デコふりかけはどうですか?100均やスーパーに売ってますよ(^^)

  • ぶぅママ

    ぶぅママ

    そうゆうのも売ってるんですか?( °_° )

    • 6月12日
ママリ

青は難しいですね~😂青のり混ぜご飯ですかね?

  • ぶぅママ

    ぶぅママ

    青のり混ぜご飯もいいですね!参考にします!(*ˊᵕˋ*)♡

    • 6月12日
m̆̈ ♥

紫キャベツの茹で汁に重曹を少量入れると茹で汁が青くなるんですけど、それをご飯に混ぜると綺麗な青色になりますよ!
レモン汁入れればピンクにもなりますし、着色料使わず綺麗な色ができるのでオススメです✨

  • ぶぅママ

    ぶぅママ

    そんなこともできるんですか!びっくり!( °_° )

    1歳の子に食用重曹とかレモン汁とか大丈夫でしょうか(><)

    • 6月12日
  • m̆̈ ♥

    m̆̈ ♥

    どうしてですか!?ベーキングパウダーも主成分は重曹ですし、食用重曹は離乳食で蒸しパンとか作るのに使ったりしますよ☺︎
    レモン汁もそのままスプーンであげるとかだと刺激が強いと思いますが、レモン汁ってフルーツ果汁ですから🍋もちろん赤ちゃんが口にしても大丈夫なものですよ!
    しかも茹で汁に数滴加えるだけのごく少量ですので☺︎

    • 6月12日
  • ぶぅママ

    ぶぅママ

    そうなんですね!まだうちの子離乳食の進み悪くてベーキングパウダーとかパンとかまだ食べてないのでわからなかったです(;・∀・)
    自分で食べててもいちいち主成分は気にしないので(´;ω;`)

    レモン酸味とか強くないかなって思いました!
    丁寧に教えていただきありがとうございます( ❁ᵕᴗᵕ )

    • 6月12日