※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつめ
子育て・グッズ

出産育児一時金の申請書について、6番の「同一の出産について」という欄の意味がよくわからないので、教えてください。

出産育児一時金の申請書についてです。
6番の、同一の出産についてという欄なのですが、
どういう意味なのかよくわからないので
わかる方教えてください

コメント

ぽよ

写真ありますか、、、

  • なつめ

    なつめ

    これですね😂

    • 6月12日
ぽよ

今保険証って自分の会社ですか?
ご主人の扶養ですか?

  • なつめ

    なつめ

    自分のですね!

    • 6月12日
  • ぽよ

    ぽよ

    退職後6カ月以内の出産ですか?
    の答えがハイ。ってことですよね?

    • 6月12日
  • ぽよ

    ぽよ

    とくに退職してないなら記入は不要です。
    退職してる場合のみ記入します。
    退職後も6カ月以内なら一時金もらえますので記入するところです。

    6-1には、退職後新しく作った自分の今の保険証に書いてある記号、番号を書いてください。

    6-1-1は6-1のケンポから一時金もらいますか?という意味です。
    今回元会社のケンポに書類出すってことでいいですかね?
    その場合ここは、「受けない」の2を記入してください。

    • 6月12日
  • なつめ

    なつめ

    詳しく
    ありがとうございました( ˘ᵕ˘ )

    • 6月13日