※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とくめい
子育て・グッズ

産前産後の保育園利用で、認可保育園と認可外保育園の費用や初期投資について悩んでいます。節約したいが費用差や初期投資が不明。経験者のアドバイスを求めています。

皆さんならどうしますか??
産前産後のみの保育園利用予定(帝王切開)。
産前一ヶ月、産後二ヶ月とします。
子供は二歳です。近くの実家に里帰り予定です。
70近い母(時々体調崩す)とまだ仕事をしている父がいます。

認可保育園
市役所に確認したら一月30300円
恐らく初期投資がいる?(布団とか小物類?)
空きが恐らくないが近くになってみないとわからない。

認可外保育園
認可のところより近い。
35700円(この中におやつ給食費は含まれている)
評判はいい。
初回登録料5000円、教材費(年)3000円、衛生費1800円
ここもまあまあ一杯
初期投資いらない、
エプロンも手拭きも布団もいらない、至れり尽くせり(らしい)

正直、お金は節約したくて安い方を選びたいんですけど初期投資がどれくらいの額になるのかも想像つかず、この2つにどれだけの費用の差があるかわかりません、
認可の保育園通ってるよという方や誰でもいいのでコメントいただけたら嬉しいです!

よろしくお願いいたします。

コメント

.mam

まだ保育園とかも通ってませんが💦
私なら3ヶ月だけと決まっているのであれば認可外の方にします!
布団とか小物とかって細々買ってると結構な値段になりますし、何より直前になって空きませんでしたと言われるのは辛いです💦
色々揃えるのに登録料、教材費、衛生費足したくらいになりそうです!
妊婦、小さな子供を連れての送迎のことも考えると近い方がいいですしね😣
単純に15000円の差をどう考えるかですよね💦

  • とくめい

    とくめい

    そうなんですよー、認可外が色々楽そうですよね。
    楽して高いか、
    安くて苦労するかって感じですよね
    ありがとうございます

    • 6月12日
アロア

認可保育園に行ってます。
初期費用はシーツ、布団カバー、カラー帽子、連絡ノートで5000円くらいでした。

  • とくめい

    とくめい

    5000ですむんですね!
    参考になります、ありがとうございます

    • 6月12日
さと

産前産後の保育園検討される方多いみたいですが、通い慣れるのに2〜3ヶ月かかって、その間にも保育園でウィルスやら風邪やらもらってきて毎週小児科通いになって、子供にも親にも負担になると思うのですが、、
下の子が生まれるだけで今までと環境がガラリと変わるのに突然保育園に預けられると後追いや、ぐずりがひどくなるかと思います。
一時保育だけでも夕方は子供の相手でどっぷり疲れます。
家事などをお母様がやってくれるのならば新生児はだいたい寝てる方が長いので上の子のメンタルも心配なので、私ならどちらにも預けないと思います😣
お金もこれからもっとかかっていくので使わず貯めておきたいです。

  • とくめい

    とくめい

    それも懸念していました、預けるのが11月~1月なんですよね・・・

    しかしながら、前回の帝王切開でまともに動けなかった経験があるので祖母がもしも体調崩すと崩壊しそうなんですよね・・・
    どちらをとるか難しいですね、
    ありがとうございます

    • 6月12日
  • さと

    さと

    ちょうどインフルエンザの時期ですね😭

    皆さんの意見見てると認可外の方が多少高くても預けるならいいかもしれないですね😖

    • 6月12日
ゆめ

お昼寝布団8000円
手拭きタオル3枚2000円
歯ブラシとコップ300円
おしりふきケース
連絡帳

自分で用意するだけでも最低これくらいは必要かと思いますしそれをわざわざ買いに行ったり全部に名前書いたりする手間を考えたら認可外にすると思います🙌

  • ゆめ

    ゆめ

    あと、ぶっちゃけ認可外の方が多少のお熱とか融通効かせてくれること多かったです😂
    認可だとあんまり泣きすぎても帰されるそうですし😗

    • 6月12日
  • とくめい

    とくめい

    今後何年か通うならいいですけど2ヶ月くらいのために労力使うのもなあという方向に傾いてきました!
    融通きかせてくれるのはうれしいですね!

    ありがとうございます

    • 6月12日