
コメント

退会ユーザー
高松市に住んでます👶🏻💛私も主人の転勤できました!よろしくお願いします😊なかなかママ友できないですよねー😂

ぴたごらすいっち
私も主人の転勤で高松市にきましたー🤗⭐︎
地元は遠いし、ママ友作るの難しいですよね😭🙏
-
ayu☆
さきさんは地元どちらなんですか???😌
住んで1年になるのにママ友が未だにできません😭- 6月12日
-
ぴたごらすいっち
私は福岡が地元です🤗♡
私も転勤族なのですが、大変ですよね😭💧- 6月12日
-
ayu☆
福岡良い所ですねぇ☺️✨祖母が佐賀に住んでいるので何度か行ったことがあります😊
転勤族本当に大変です💦毎回慣れた頃に引っ越しなので1からやり直しなのが辛いです~💦- 6月12日
-
ぴたごらすいっち
福岡、大好きなので帰りたいんですけど無理そうです😂笑
ayu☆さんは全国転勤なんですか🤗?- 6月12日
-
ayu☆
今のところ四国だけですがいつ全国転勤の部署に変わるか分からないので移動の時期になる度にびくついてます(笑)さきさんは全国転勤ですか???
- 6月12日
-
ぴたごらすいっち
わかります😭💦💦
異動の時期、そわそわしますよね😂🙌笑
うちは全国転勤です😭
次はいつどこになるやら…😢- 6月12日
-
ayu☆
春と秋は転勤がありそうかなさそうか旦那にリサーチしてしまいます🔍
全国転勤だと地元からもっと離れてしまう可能性も高いですねー💦できたら西日本にとどまりたいですねっ😭- 6月12日

ちぃchanまま
高松市に住んでいます😁
転勤族では無いですが、地元が他県です!!
良かったら仲良くして下さい😊
-
ayu☆
嫁いでこられたんですね😌✨
私も出身は愛媛です♪
ちぃchanままさんはどちらのご出身ですか???☺️- 6月12日
-
ちぃchanまま
旦那が知り合った頃には高松で仕事をしていて、同棲開始から高松市民になりました😅
愛媛出身なんですねー✨
1年ほど住んでました😆
私は大阪出身です😊- 6月12日
-
ayu☆
高松生活長いんですねーーー✨
愛媛にも住んでいたとのことなんだかうれしいです😍大阪出身なんですね!!!
大阪の方って気さくで話しやすい人が多いイメージがあります😊- 6月12日
-
ちぃchanまま
4年ぐらい高松に居ますが、出歩かないので土地勘は全くありません💦
松山市に住んでました😁
そんなイメージを持ってもらえてるなんて😍
ただただうるさいお節介です😅😂- 6月12日
-
ayu☆
私、出身松山です😍
自分がマイペースで付いていくことの方が多いタイプなのでちゃきちゃきしてる大阪の人ってとっても居心地いいんですよね😁✨- 6月12日
-
ちぃchanまま
そうなんですねー😍
旦那さんの転勤は多いんですか??😥
居心地イイなんて❤️w- 6月12日
-
ayu☆
2年~4年らしいんですけど、大体3年弱で移動してます😭慣れた頃に移動なので結構寂しいです😂
- 6月12日
-
ちぃchanまま
3年弱😵💦
慣れた頃に転勤って大変ですね😭
お子さん達も友達が出来ても離れちゃうから寂しいですね😭- 6月12日
-
ayu☆
私も転勤大変ですが子供がしばらく不安定になってしまうんですよね😭高松に来てからもしばらくは前いたところの友達の名前を呼んで毎晩泣いて泣いてかわいそうでした💦
ちぃchanままさんは支援センターとか連れていったりしてますか???☺️- 6月12日
-
ちぃchanまま
そうなんですね😥
環境が変わっちゃうだけで負担になりますもんね💦
旦那さんだけ単身赴任で!!って事は出来ない感じなんですか??
支援センターとか全く連れて行ってないです😅
連れて行ってあげたほうがイイんだろうなぁーって思いながらも、行くとなるとバスやタクシーになるので行く気にならず…💦
ayu☆さんはどこか行かれてるんですか??😊- 6月12日
-
ayu☆
上の子が小学校辺りには単身赴任を検討中です✨学校が度々変わるのも子供もかわいそうですしね😂
ちぃchanままさんは車移動じゃないんですね!!!子供小さいのにえらいーーー🙌うちも近くの公園ばっかりで支援センターとか行ってないので友達ができずです(笑)- 6月12日
-
ちぃchanまま
そうなんですね😊
私自身、転勤でも無いのに小学生の時は転入続きで卒業までに3校行きました😅
地域によっては転入生が珍しいので、変に注目されて嫌な思いをした記憶があります💦
高松は車無いと移動は不便ですが、徒歩圏内にゆめタウンがあるので、何とか助かってます🤣
支援センター行くのって勇気いりますよね😭
他の方とのやり取りで年齢書かれてるの見ました😁
私も今年31歳の歳なので同い年ですね💕- 6月13日
-
ayu☆
小学校3つは大変ですね😭転勤が多い地区に住むようにはしてますができれば転入せずに住むのが一番ですよね😂
ゆめタウンの近くいいですねっ✨それなら車無くても余裕で生活できそう⤴️⤴️⤴️
わ、同い年うれしいですーーー😍まさかママリでこんなに歳近い人と会えるとは思ってもいませんでした☺️ママリって若いコがしてるイメージだったので...笑- 6月13日
-
ちぃchanまま
子どもとしては転入しないのが一番ですね😂
買い物とかは助かりますが、子どもを遊ばせるってなるとあんまりです😅
私も同い年って知って嬉しかったです😍💕- 6月13日
-
ayu☆
確かに買い物は困らないけどゆめタウンはキッズスペースも何もないし公園もあんまり無いんですかね?😭💦
もしよければインスタででもお話ししませんか?☺️同い年仲良くなれたらうれしいです❤️- 6月13日
-
ちぃchanまま
公園は少し歩けばあるんですけど、行っても遊具で遊べる訳でもないので、私自身が過ごし方に困ってしまって😅💦
是非是非お話ししましょー😁- 6月13日
-
ちぃchanまま
ほんとそうなんですー😭
なるべく天気のいい日は散歩に!って思うんですけど、最近ベビーカーに乗っててもしばらくしたら怒って泣き出すし、抱っこ紐は重たいし暑いしで…😅
ありがとうございます😁
フォローしますね💕- 6月13日

さあちゃん
転勤族ではないですが、高松住んでます💓よかったらお話したいです🙌
高松のどの辺住んでますか〜?
-
ayu☆
高松在住の方うれしいですっ☺️
うちはレインボー通り近くです✨さあちゃんさんはどの辺りにすんでおられるんですか???😊- 6月12日
-
さあちゃん
高松ずーっと住んでるけどそんな詳しくはないです😂💦太田のパパベルのあたりに住んでますよ〜☆
2人男の子なんですねー!年は違うけどうちも男の子2人なんで親近感💓- 6月12日
-
ayu☆
おうちも結構近いですねーっ😊✨
男の子二人だと毎日賑やかすぎませんか?!!😂私はもう毎日ヘトヘトです😭笑- 6月12日
-
さあちゃん
レインボー近いのいいなぁ💓都会💓
近いですね〜!下の子はまだ寝返りくらいなのでいいけど上の子が言うこと聞かなくてヘトヘトです😂💦
やること全てが豪快なので…- 6月12日
-
ayu☆
引っ越すときに土地柄も分からないので不動産やさんオススメの物件にしたらレインボーが近くでした(笑)でも、住んでみたらすごく住みやすいです🙌
2歳になると豪快ですよねぇ😭言うことも分かってないから全然聞いてくれないし💦うちも次男が一歳3ヶ月のくせに激しすぎます...😂- 6月12日
-
さあちゃん
レインボーは確かにおすすめです😂💓保育所とかいかれてたり行ってました?🤔妊婦さん🤰だとなおさら男子の相手はしんどそうですね、、
次男はうちも長男見て育つので激しいんだろうな…とおどおどしてます😂💦- 6月12日
-
ayu☆
全然保育所とかも行ってなく💦上の子が幼稚園行ってるのでその間に家事とかしてると支援センターとか行きそびれてて😂
次男のパワーがすごいのでつわりが落ち着けばそろそろどこか連れていかないとと思ってます☺️さあちゃんさんはどこか連れていかれてますか???- 6月12日
-
さあちゃん
支援センターもなかなか行けず子ども2人連れて公園行ける日は行ったりお家にこもってみたりいろいろです!うちも9月ごろに幼稚園入れる感じなので下の子連れてどこかいきたいな〜と思ってます💓幼稚園どこ行かれてるんですか?差し支えなければでいいので…
- 6月12日

トトロ
はじめまして( ˊᵕˋ )♡
私も転勤族で高松来て3年目?になりますー!あと1年はたぶん高松なのでよかったら仲良くしてくださいね〜( ˊᵕˋ )♡
2番目のお子さんと同じくらいの娘がいます!2月生まれですか〜?L(・o・)」
-
ayu☆
転勤族ママさんうれしいです!!!❤️
ぜひぜひ仲良くしてください~☺️✨
うちは3月生まれですーーー😊男の子なので落ち着きないですが...女の子可愛くてうらやましいですっ😍- 6月12日
-
トトロ
ごめんなさいママリ全然開いてなかった(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
1ヶ月違いですね!うちは女の子だけどちょろりですよー。歩き始めが早かったからか走り回ってます😂😂
どこらへんにお住まいですか?٩(ˊᗜˋ*)و- 6月14日
-
ayu☆
全然です😁バタバタしてたら見るの忘れちゃいますよね😂
うちも歩き始め早くって走り回ってます😭どこでも行っちゃうので追いかける親が大変です💦💦💦
うちはレインボー辺りにすんでます✨よちママさんはどの辺りに住まれてるんですか???☺️- 6月14日
-
トトロ
あとで見よーと思ってそのまま忘れちゃうパターンで😂💦
本当それですー!追いかけるのに必死な毎日です(´・_・`)
レインボーいろいろあって便利ですよねー!いいなぁ☺️うちは高松駅周辺に住んでますよー(*´-`)- 6月15日

退会ユーザー
初めまして🌱
ずっと高松住みですが、良かったらお話して下さい😊✨
上のお子さんがいての妊婦生活大変ですよね😭
ayuさんはおいくつですか?☺
-
ayu☆
まだまだ高松から転勤なさそうなのでぜひお話ししてくださいー\(^^)/
上の子がいると思うように休めないですね😂吐き気を耐えながら子供の面倒みてる感じです💦早くつわりから解放されたい😱😱😱
私は今年30になりました✨ちょこさんはおいくつですか???みなさん若そうなのでちょっと気が引けますが(笑)- 6月12日
-
退会ユーザー
転勤大変ですね😱
子供がいると尚更だと思います😭
私も悪阻酷かったので思い出します😂(笑)
食事は摂れてますか?😥
私は今年29の歳です🙈
早生まれなので誕生日は来年ですが😳
年齢近くて嬉しいです☺✨- 6月12日
-
ayu☆
ちょこさんも悪阻きつかったんですね💦私は上の子の時よりはマシなのでなんとかなってますが、今回は食べ吐きづわりみたいでやっかいです😭気が向いたものしか食べれないんですが、子供いるからそうもいかなくて💦吐く回数が増えてます😂
私も早生まれなので31の歳ですw2つ違いですねっ🙌20代前半の人とか多そうだったので歳が近いのうれしいですーーー❤️- 6月12日
-
退会ユーザー
わー😱辛いですね😥
上の子いると休めないし早く落ち着いてほしいですよね💦
でも8wだとまだ続きそうですね😞
私も嬉しいです☺💗
そして私も太田住みです(笑)- 6月12日
-
ayu☆
毎日つわりがいつまで続くのかついググってしまってます(笑)頭では分かってるんですけどねw
わ、みんな案外近場に住んでる❤️普段は公園とか行かれてますか???☺️- 6月13日
-
退会ユーザー
終わるまで長いですよね😭
起きた瞬間、あー今日もこの気持ち悪さと付き合わないかんのかーって病んでました😂(笑)
うちはアパートの団地内にちょっとした公園があって近所に同級生や子供がたくさん住んでるのでそこに混じって遊ばせてる感じです💡
グランデリーズの隣にも公園ありますよね!
ayuさんはどうですか?😊- 6月13日
-
ayu☆
朝起きるときと寝るときが地獄です😭しかもオムツ外れてないとオムツ替えが辛くてたまらんです💦
団地の公園うらやましいーーー!ほどよい広さで遊びやすそうですもんね😍うちは家から100メートル位のところに小さい公園があるのでそこに行くか、ドラモリの横の公園に行ってます😊✨- 6月13日
-
退会ユーザー
確かにオムツ替え地獄でした(笑)
トイトレっていつ頃からしたらいいんですかねー?😣
上のお子さんの時どうでしたか?
小さい子がいると近くに公園があると助かりますよね😂✨
今日も近所の子達と19時過ぎまで遊んでいました😳- 6月13日
-
ayu☆
うちはトイトレ2歳半からはじめたんですけど、男の子なのもあり結局3才半までかかりました😭💦女の子は3才でサクッと外れてるコもたくさんいましたょー☺️
19時過ぎはすごい!!!でも、子供は楽しすぎて喜びますねぇ😍うちは高松にきて引きこもり気味なので息子が退屈してます(笑)- 6月14日
-
退会ユーザー
そうなんですね😣💡
今二人分オムツが必要なのでゴミもすごくて…(笑)
うちも2歳半頃から始めてみようかな👧
そしたら年少の時は始めオムツで通園してた感じですか?👀
晩ご飯とかも遅くなっちゃうんですけどね😂
家で過ごすには限界がありますよね😭
体力も有り余ってなかなか寝てくれないし🙈- 6月14日
-
ayu☆
確かに二人分のオムツのゴミはすごそうです😂
うちはホントに入園ギリギリにオムツ外れたんですよ!!!💦10月生まれだったのでなんとか間に合いましたが、早生まれのコとかはオムツで登園してた子もいますよ☺️✨でも幼稚園によったらオムツダメな所もあるので説明の時に聞いてみた方がいいかもしれません💦
毎日家で過ごしてたら体力余りますよねぇ😱幼稚園行きはじめたらだいぶ体力使って帰ってきてくれるので楽になりました😁- 6月14日

m*
私も高松で、旦那の転勤で3年前に来ました😊
転勤族だとなかなかママ友作るの難しいですよね💦
-
ayu☆
転勤族ママさんうれしいです😍
人見知りがなければママ友もできるかもなのですが、仲良くなるのに時間がかかるタイプなのでなかなかママ友になるまでが難しいんですよね😂- 6月12日
-
m*
それ、わかります!
私も自分からは声をかけれないので、支援センターとか行ってたんですけどママ友はできませんでした😲結構グループがもうできてからはいりにくくて💦
転勤族だと友達がいないから、母としては大変ですよね😊- 6月12日
-
ayu☆
そうなんですよぉ😂みんな一歳前位から支援センターとか行くからグループできちゃってるんですよね💦
でも、ママも誰かと話さないと子供の相手だけしてたら息が詰まりそうでw- 6月13日
-
m*
その気持ちめっちゃわかります👀
大人と話すことがどれだけ嬉しいか😂❤️
うちは旦那が夜勤あるからなお思います。でもだいぶ子供と意思疎通が図れるようになったので、前ほどストレスはないですが💦- 6月13日
-
ayu☆
旦那さんが夜勤だと日中子供がうるさくできないから大変じゃないですか?!!😭💦
2歳近くなるとマシになりますよね😌私も上の子だけの時はゆっくり子育てできてた気がします(笑)- 6月13日

さあちゃん
2歳児って中途半端で一人で遊具遊ばすのも危なっかしくて赤ちゃん👶連れてはなかなか行けないので長男には申し訳なくて…😂
うちはマリア幼稚園です〜!マリアは2歳児から入れるので🙌
幼稚園だと太田百華が一番近いですが百華は大変そうなのでやめました💦
-
さあちゃん
太田百華のバスかわいいですよね💓
確かに下の子が小さかったり自分が妊婦だったりしたらバス送迎ありがたいかも💓マリアはなんせ駐車場が遠いのが困ります😂- 6月13日
-
さあちゃん
そおそお、歩道ないから怖いんです😂チビ二人連れて歩いてるのわかってなのか気づかないのか…つめてくる車とかいてひやっとしますよ😢書類出しに行ったりまだ数回しか歩いてないですけど💦
- 6月13日
-
ayu☆
通りも狭いし絶対怖いですょ((( ;゚Д゚)))💦たまにお迎え行った時とかママさん達歩いてるの見ますけど車道が狭いから歩く所もかなり狭いですもんね😭
さぁちゃんさんはインスタとかされてますか???☺️- 6月13日
-
さあちゃん
インスタしてますよ〜!
- 6月13日
-
さあちゃん
申請して見ましたー!子どものことしかあげてませんが😂💓
- 6月13日
-
ayu☆
私も申請しました😊子供達可愛いです😍❤️上の子保育所行ってたんですねー!お仕事はもう辞められたんですか???
- 6月13日
-
さあちゃん
保育所いってましたよ!仕事もしてなくて出産して2ヶ月でやめさせられましたけど😢二人目妊娠して少ししてやめちゃいました…。つわりも辛かったし妊婦に冷たい雇い主だったしで😢働きたい症候群です…
- 6月13日

mi**
はじめまして\(◡̈)/♡♡
地元香川県で 丸亀市在住です🍒
-
ayu☆
はじめまして!
丸亀なんですね🎵
よろしくお願いします☺️- 6月13日

iiiiirrrrr
はじめまして🍀
転勤族ではない高松市民です🙋♀️笑
ayu☆さんと年齢近いなー♡っと思い思わずコメントしちゃいました😂
因みに今31歳、今年32になります🤫🤫🤭
よかったら仲良くして下さいね♩
-
ayu☆
地元の方うれしいですーーー😍
高松情報教えて下さい(笑)
案外歳近い方がいてくれてなんかホッとしました😂✨
こちらこそ仲良くしてくださいー🎵- 6月13日
-
iiiiirrrrr
私でよければいつでも〜〜🤗💛
私の妹も転勤族妻なんで大変さよくわかりますーー😭
ママリ、若い子多いイメージやったからayu☆さんみたいに歳近い子は特に親近感〜〜😍- 6月13日
-
ayu☆
心強いですーーー😍
妹さんも転勤族なんですね😂なかなかその土地に馴染むまでが大変で😅
そうそう!私も20前半の人が多いと思ってたからホントにうれしいーっっっ🙌✨riiiiiさんはどの辺りに住まれてるんですか???☺️- 6月13日
-
iiiiirrrrr
慣れた頃にまた転勤になるからまた一からやり直しやーー😂って妹もよく言ってます🙈笑
私、今住んでるのは高松市の端の方でほぼ三木町に近い辺りです😝
地元はayu☆さんの住んでる地域のお隣の町です♡笑
よく実家行ってるのでレインボー近いですよ💛🐰- 6月13日
-
ayu☆
人見知り無かったらその土地を楽しめそうなんですけど、話すのに時間がかかるので友達できるまでがなかなかしんどいですね😭💦
三木町の手前なら近いですね😍実家近いと頼りになりますよねぇ~☺️うらやましいです❤️- 6月13日
-
iiiiirrrrr
ほんと実家近いと助かってます😂
旦那さん仕事でいない日多いんでワンオペしんどくてたまに帰ってます🏠笑
転勤あるとそれがないから余計にしんどいですよね😭😭😭
ayu☆さんも困ったり相談あったら載るんで遠慮なく言って下さいね💛😍- 6月13日
-
ayu☆
うちも主人は仕事夜遅いし結構しんどくなったりしてます😭
こうして話せたり遊んだりできる友達ができればまだ楽なんですけどね😂💦ぜひたくさんお話しして下さいーーー!
riiiiiさんはインスタとかされてますか???もしよければフォローしてもらえればメッセとかもできるのでうれしいかなぁ~とおもったのですがいかがでしょうか?😊- 6月13日
-
iiiiirrrrr
インスタしてますよ💛🐰
そぉしましょ🤤
その方がメッセやりとりスムーズですもんね♩🤝
igの名前次のに書きますね☟💛- 6月13日
-
ayu☆
フォローさせてもらいました😊💕
- 6月13日
-
iiiiirrrrr
はーい🙋♀️☆
上のID消しときました💛- 6月13日

ゆりえ
初めまして☺️
境遇と年齢が近く、昔の質問なんですが思わずコメントしちゃいました🙌
先月高松に転勤でやってきて、今年30歳になります😊
私もレインボー通りの辺りに住んでいるのでよかったら仲良くしてください〜♪
ayu☆
転勤続ママさんうれしいですーーー😍
なかなか仲いいママ友できなくて😂
つわりでしんどいのに主人としか会話してなくてそろそろ辛くなってきた所でした😅
退会ユーザー
つわり辛いですね😢私も妊娠中の去年の秋に引っ越してきたので分かります😭💦高松市は転勤族ママさん多いって聞くんですがどうなんですかね😊
ayu☆
妊婦期間に引っ越しなんてえらいですっ😭高松で出産したんですか???👶🎶転勤族の方も結構いるとは思います✨けど、私自身人見知りなのもあってなかなかうまく仲良くなれなかったりです😢💦
退会ユーザー
やむを得ず引っ越しました😂こっちで産むのはちょっと心細かったので、里帰り出産しました!ayu☆さんは高松で出産される予定なんですか👶🏻?転勤族多いとはいえなかなか仲良くなれる機会がないですもんね😫
ayu☆
私も里帰りの予定です😅さすがに私も高松で産むのは心細くて💦
慣れると色々話すんですが、それまでが結構話すのが苦手なので仲良くなるのに時間がかかってしまって😰転勤族にはなかなか向かない性格です(笑)
退会ユーザー
心細いですよね…😭私も自分からガンガンいくタイプではないので😫でも息子に刺激を与えてあげたくて、支援センターに通い始めてみました✨ayu☆さんは支援センターとか通われてますか😊?
ayu☆
私は全然支援センター行ってないんです😭わはは広場に何度か行ったんですが、家から距離があるのでなかなか続かなくて😂どこの支援センター行かれてるんですか???☺️
退会ユーザー
私もわははひろば行ってます💫距離あるのは大変ですよね…😭でもたまに行かれるのであれば、いつか会えるかもしれないですね💓
ayu☆
わはは広場は香西行ってますか?高松ですか?😊もう半年近く行ってないですがまた落ち着いたら行きたいなぁ~とは思ってます☺️
退会ユーザー
高松に行ってます😊ayu☆さんは香西ですかー?悪阻の時期は家事するのも大変ですし、なかなか外出できないですよね😢
ayu☆
家からは高松の方が全然近いんですけど駐車場がないので香西しか行ったことないんです💦でも、香西だと30分以上かかるので行くのためらうんです😭高松だと有料駐車場に停める感じなんですか???☺️
今は家事も最低限しかできてないので、子供が家を汚すペースの方が早くて掃除が追い付いてないんです😱つわり終わってキレイさっぱり片付けたいです(笑)
退会ユーザー
30分以上だと大変ですよね💦私は近いのと車持ってないので歩いて行ってますが、みなさん目の前にある有料駐車場に停められてます🚘男の子だとなおさら散らかすパワー凄そう!うちも男の子だから覚悟しないとですね、、、
あと私今年で30なので歳近いですね😊下のコメント覗いてしまいました😛
ayu☆
歩いていける距離ならいいですね☺️目の前にコインパーキングあるなら私も高松に行ってみようかな🙌✨
上の子がおもちゃひっくり返さなくなったと思ったら次は下がガッシャンとひっくり返す歳になってしまいました😭
歳近いですねーーー😍うれしいです😆🎵つわり落ち着いたら広場に行こうかな❤️
退会ユーザー
ぜひぜひー🐣1歳くらいのお子さんも結構いますよ👶🏻✨ねんねの子はマットのとこにいて、歩ける子は床のコーナーで遊んでる感じです🎶早く悪阻おさまるといいですね…😫
ayu☆
うちのおチビはすっごく動くので広場行ったらだいぶエンジョイしそうですwおもちゃも家のと違うと楽しそうですしね😊
早くつわりがおさまって自由に出掛けたいです😭😭😭
Saさんもしインスタとかされてたらアカ交換しませんか?☺️広場行けそうなときメッセできるので😍
退会ユーザー
やんちゃボーイで可愛いですね💕うちの子は寝返りまだなので、人間観察しながら手足バタバタさせてキーキー言ってます笑
おもちゃ色々ありますよ😊
インスタやってまーす💫ぜひ!
悪阻早く良くなりますように😭
退会ユーザー
私に似てマイペースなようです😂
私も色々お話しできたら嬉しいです😊💓
フォローしました!