
コメント

はじめてのママリ🔰
鉛筆や消しゴム、落書き帳などのセットにしてはどうですか?
学校でも使えると思うので(⋈・◡・)
キャラクターものでなくても、アニマル柄などなら可愛らしさも出ると思います(๑′ᴗ‵๑)

★奈緒☆
キャラクター物ならSANRIOが鉄板だと思いますよ🎵
重複しても困らない消耗品の鉛筆、消しゴムやタオルハンカチなどをセットにしても1000円でいけると思います🎵
-
★奈緒☆
あ、因みにプリキュアとかだと幼稚園児向けで小学生には少し子どもっぽいかもしれないです❗その子にもよるとは思いますが。
- 11月13日
-
そらまめちゃん
サンリオも色々キャラクターいますよね(T ^ T)
私の時はキキララが流行ってて、キティーちゃんは古いイメージがありましたが、今はどうなってるのでしょうか(T_T)- 11月13日

ぬーん
いとこはもう4年生ですが
1000円ぐらいであれば
2Bの鉛筆に消しゴムとかの
文房具がいいと思いますよ😍👌
-
そらまめちゃん
私の小学校では鉛筆キャップは使っちゃダメとか、シャーペンは1本だけとか決まりがあったのですが、まだあるのでしょうか?
- 11月13日
-
ぬーん
小学校やクラスによっては
決まりがあると思いますが
今はシャーペンは高学年になってから
なら使ってもいいみたいです💕- 11月13日

退会ユーザー
キャラクターならディズニーも鉄板かな?と思います(*^ω^*)
ツムツム柄の文房具とか最近よく売ってるのを見かけますよ(^^)
文房具でも実用性のあるものは、きっと入学準備でそろえると思うので、匂いつきボールペンや8色セットのボールペン、フリクションなどちょっと遊べる文房具なんか喜ばれるのではないでしょうか?⑅◡̈*
-
そらまめちゃん
ツムツム流行ってますもんね(^∇^)
匂いつきペン憧れました!笑
小学校低学年の頃はペンや色ペンは持ってきてはいけないと言われた記憶があるのですが、おうちで使えば良いですね(*^^*)- 11月13日
-
退会ユーザー
確かに学校には持っていけないかもですね💦
幼稚園に勤めていて年長さんの担任を何度かしましたが、お家でお手紙を書いて持ってきている子がたくさんいたので、便箋代わりになるメモ帳なんかも喜ばれるかもしれません(*^ω^*)- 11月13日
そらまめちゃん
落書き帳良いですね!
アニマル柄ですか(*^^*)ロフトとか探してみます♡♡