※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
白いモコモコ
雑談・つぶやき

もうつらーい!何しても泣き止まない!寝ない!なんでー!明日もお世話でき…

もうつらーい!!!!!
何しても泣き止まない!
寝ない!
なんでー!!!!
明日もお世話できる自信ない!


こんなママでごめんね。

コメント

deleted user

1ヶ月ってそうですよね😭😭
私も、娘何やっても泣き止まなくてパニックになって、仕事中の旦那に、帰ってきて〜って連絡したことあります(笑)
もちろん無理ですが(笑)
2ヶ月過ぎる頃には、泣き止むコツつかめてくるはずです!!
お互い頑張りましょ!

  • 白いモコモコ

    白いモコモコ

    2ヶ月まで頑張れるか謎です(;;)
    毎日辛くて、泣きながら旦那さんの帰り待ってます(;;)

    4ヶ月のお子さん、まとまって寝ますか?授乳は頻回ですか?ゴキゲンで起きてれますか?
    早くうちの子も4ー5ヶ月になって欲しいです…(´・ω・`)

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本当にお疲れ様です!
    私も、頑張れるか分からないままバタバタと過ぎて行きました。
    完ミなので、次のミルクまで時間あけるのが長くて長くて、辛かったです。
    置くと起きるし、ずっと抱っこで。
    泣きたくなりますよね😭

    娘は、2ヶ月半過ぎたあたりから夜長めに寝るようになりました!
    といっても3時間とかでしたが💧
    その辺りから、昼夜の区別ついてきたかな?と感じ始めましたよ〜!
    3ヶ月頃には、お風呂入れてミルク飲ませると、夜5-6時間眠れるようになりました!
    その頃から起きてる時ご機嫌なのが増えました。
    完ミなので頻回ではなくて、日中は3時間起きです!

    • 6月12日
  • 白いモコモコ

    白いモコモコ

    3時間だけでも感動なのに、5時間も寝てくれたらヤバいですね(;;)

    ゴキゲンな姿早く見たいです…
    一生このまま泣きまくるのかなって不安になります(;;)

    ミルクでも時間空けなきゃいけないのは大変ですね(;;)
    ガンガン飲ませれればいいのに(>_<)

    アドバイスありがとうございました(;_;)❗気持ちが少し落ち着きました!

    • 6月12日