![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
虫がおしりふきから出てきたので、虫に詳しい方に何か分かるか教えてほしいです。虫が苦手で恐怖を感じています。
※閲覧注意※虫画像です※
虫に詳しい方 この虫はなんだと思いますか?
私は虫がかなり苦手で、全然詳しくないのですが…今 赤ちゃんのおしりふきでお尻を拭いていて2枚目を取ろうとしたらおしりふきから出てきました。
もしかしたら、付いていただけで
中から出てきた訳では無いかもしれないです。
ただ、1匹いたらいっぱいいるゴキブリのようなものであったり やけど虫?のように潰すとこちらが怪我をする虫など 体液に触れるとまずい虫なら 万が一 おしりふきについていたらと思うと恐ろしくて…
プチパニックです(´;ω;`)
- ひろ(6歳)
コメント
![秋桜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
秋桜
はさみむしじゃないですかね?
特に害はないはずですが、湿気の多いところによく出ます。
ひろ
コメントありがとうございます
以前とハサミムシが家に出たことがあったので、わたしもそれかと思ったのですが
尾がハサミムシは2本で✂ だけど、この虫は1本なのです(´;ω;`)
秋桜
はねかくし?ですかね。
はねかくしだと危ないみたいです❗️
ひろ
わー!やはりそれですかね??画像みたら似てるなーと思って💦
赤ちゃんのお尻が心配です💦
直接触れて倒した訳では無いのですが、体液がおしりふきについてなかったらいいのですが…💦