※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
t.a
妊娠・出産

妊娠6ヶ月の初マタが、性別がわからないことにショックを受け、エコー写真の説明もなく不安に感じています。性別や体勢について教えてほしいと思っています。

妊娠6ヶ月の初マタです!!

今日、1ヶ月ぶりに定期検診へ行ってきました。
性別わかるかな〜と、わくわくドキドキしながら…
行ったのですが、まだ早すぎるからわからないって
先生に言われてしまいました(´;ω;`)

早い人だと…6ヶ月にもなれば性別判明してる方
沢山いるのに、なんでわからないの。って
ショックと疑問に思いました。
8ヶ月になればわかると思うけどね〜って、
あっさりと言われて先生も作業的で淡々としてるので…
あまり詳しく見せてくれなくて。
画面も傾けてくれず、説明もあまり無しでした。

貰ったエコー写真も、説明も無しだったので
どんな体勢してるのか?わかりません😭

上の方に見える骨みたいなの?は、
背骨ですか?…どんな体勢していますかね?
お股は隠れてるのでしょうか…泣
なんとなーく、わかる方教えてくれたら光栄です✨


コメント

未来

背骨みえますね!
背中が上
お顔が下
ガッツリ下向きです!

  • t.a

    t.a

    やはり、背骨ですか!(笑)
    下向いちゃってるんですね😵💦

    • 6月12日
ゆきべ

同じく6ヶ月初マタです!
わたしも今日検診ですが、前回の時に次回見えたら分かるよーと言われたので早すぎるということはないと思うのですが…
もしかしたらそういう方針の病院かもしれませんね。
わたしの友達は16週で教えてもらっていましたが、わたしのところは16週じゃ早いと言われましたし。
…にしても8ヶ月は遅い気もしますが。

エコー写真ですが、多分こちらに背中を向けてる状態に見えます。
なのでもし今日分かっていたとしても見えなかったのでは…?と思います。

  • t.a

    t.a

    病院によって違いますよね…
    里帰り出産なので、里帰り先は
    カラーエコー写真で、一度受診した際にすごい細かく丁寧に見てくれたので。
    なるほど!
    背中を向けていたんですね👶
    なんとなく、わかって良かったです✨
    ありがとうございます。

    • 6月12日
  • ゆきべ

    ゆきべ

    友達の話を聞いていると体重管理の話だったり色々と違うとこがあるのでそんなもんかなーっと受け止めてます。
    性別楽しみですもんね♪
    早く知りたいですよねー✨
    ダメ元で次回もう一度聞いてみても良いんじゃないですか?笑
    わたしはしょうもない事でもなんでも聞くようにしてますよー!
    忙しい産院さんだとパパッとかも知れませんが💦
    そうですね。
    まさしくうちの子の前回の検診がこんな感じのエコーだったので見えないんじゃないかなと思います😊

    • 6月12日
ぴぃ🐥

性別はエコーの時の赤ちゃんの体勢によるのでしょうがないと思います😂わたしも今回は20週で分かりましたが、(確定は31週でした)上の子の時は毎回お股隠してて男の子だったのに性別分かったの38週でしたもん🤣(笑)このエコーだと思い切り横体勢の全体なので判断は厳しいですね😅でも早く知りたいお気持ちも、1ヶ月待ったのに健診時間短いとえー!😰ってなるのもよく分かります😂わたしの所も5分もなく終わるので😅次の健診で分かると良いですね😊✨

  • t.a

    t.a

    そうなんですね💦😵
    やはり人それぞれですよね(笑)
    38週ですか?!それは…準備が大変💦(笑)
    気長に待ちます〜💓👐🏻

    • 6月12日
りた

私7ヵ月後半なのにまだ
性別不明ですよ😂笑笑

息子の時もですが性別は本当に
タイミングでしか確認が
取れないですからね!

病院の方針で24週以降でないと
お答え出来ませんって言われ続け
24週以降でお股見せてくれない
我が子は照れ屋なんだなと
思いつつ、無難な色合いでの
子供部屋作りしてます(笑)

  • t.a

    t.a

    なるほど!…
    人それぞれですよね💦
    運が良ければ、タイミングで
    見れたりするくらいですよね(笑)
    早く知りたい気持ちをおさえて
    気長に待ちます😢💓💓

    • 6月12日
ゆいm

私は7ヶ月で分かりましたよ🙌
いつも背中とか横ばっかりで(笑)
お股の割れ目をくっきり見せてくれました(笑)(笑)