
4カ月の赤ちゃんが飲むミルクの量について相談です。1日1000mlは多いでしょうか?哺乳瓶の目盛りは240mlまでありますが、離乳食が始まる5〜6カ月からミルクは200mlにすべきでしょうか?そして卒乳までの目安は?
4カ月で完ミです(´ω`)
今日、180mlでは足らないと泣いたので、200ml飲ませました(´・ω・`)💦
夜は熟睡してくれて日中は5回ほど授乳してます!
1日1000mlは多いのでしょうか(´・ω・`)?
あと缶には一回200mlが最大量みたいですが…
哺乳瓶って240mlまで目盛りがありますよね?
5〜6カ月くらいから離乳食始まると思いますが、ミルクって200mlまでにとどめた方がいいのでしょうか?
一歳の卒乳まで皆さんどのくらいを目安にあげていましたか?
- ハル(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

YKmama♥
缶の目安は200で5回って書いてますよね😲??
うちははいはいですが4ヶ月の目安は200×5なので問題ないと思います☆
うちなんて完ミなのに200を4回です💦
この子のベストがこの量なんだな。と思って割り切りましたけど😂(笑)
ハル
ありがとうござます!
やっぱりたくさん飲むことも心配なママがいれば、ちょっと足りないかなって心配になるママもいて…
悩みは尽きませんね(´・∀・`)💦
目安的には大丈夫だと思いますが、ちょっと心配になりました(´・∀・`)🍀