![ミサミサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳の匂いが取れない問題。洗濯後も匂いが残る。同じ経験の方、どう対処すればいいでしょうか?
ガーゼや授乳ブラについた母乳の匂いの消し方について。現在2ヶ月半になる息子をそだてている新ママ22歳です。
私はとても母乳が出て、息子との哺乳量がまだ合わなくて息子の口から溢れてきたりむせたりしてガーゼやタオルは必需品です。授乳中、おっぱいがツーンと痛むと母乳がシャワーのように噴出してくるのでそれがおさまるまでタオルで受け止めてます💦
そうすると毎日何枚ものタオルやガーゼを洗うことになるのですが、そのガーゼやタオルや授乳ブラについた母乳の匂いが取れないんです💭
なんと言うか……乳臭いと言うか……(笑)
消臭効果のある柔軟剤や石鹸を使っているのですが乾くとやはり乳臭い……😭
これは仕方の無い事なのでしょうか?( ´∵`)
同じ経験のある方、どう言う風に洗うと匂いはとれますか?😓
- ミサミサ(妊娠31週目, 6歳)
![キャサリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キャサリン
分かります!
わたしもそうでした。
ガーゼに何とも言えない臭いが染み付いて、洗濯しても取れませんでした。
オキシクリーンってご存知ですか?
コストコで売っている洗剤なのですが、それに浸け置きして洗えば臭いは取れましたよ。
![さちえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さちえ
よくわかりますよー全く同じでした。オキシクリーンかアルカリウォッシュでつけ置きすれば取れますよ。いつか需要と供給が一致して不要になる日がくると思います!頑張ってください!
コメント