
コメント

ちゃんママ
猫砂があるエリアには子供入れないようにしていましたが毛はもう仕方ないと諦めてました😅笑 掃除機やコロコロやブラッシングはカナリマメにやってはいましたが💦

ママ
常にコロコロでカーペットの毛を取ってます😊
毎日ブラッシングしてなるべく毛が落ちないようにしてます💦
トイレはヒーターを囲む専用の柵を買って柵の中にトイレを入れて、猫が出入りする入り口を切って、トイレに近づけないようにしてます(*´-`)
-
おふう
返信ありがとうございます😊
柵の中にトイレ入れるの良いですね♫
柵して猫ちゃん嫌がりませんでしたか?- 6月12日
-
ママ
うちの猫は2匹共大丈夫でしたよ(*´-`)
はじめは、柵だけを置いて猫が出たり入ったりするので、慣れてから中にトイレを置きました😊
すんなりトイレに入ってくれました😊- 6月12日
-
おふう
そうなんですね♫
家も猫2匹います。
1匹が少し怖がりなので💦
教えて頂いたように柵に慣らしてみます😄
お子様と猫ちゃん仲良しですか?- 6月12日
-
ママ
うちも1匹はとっても臆病な性格してます💦
でも1日で柵がある状況に慣れてくれました😊
子供はやんちゃなので猫の毛を引っ張ったり押したりして、叩かれたり甘噛みされたりしてます。笑
なので爪は頻繁に切ってます💦
雌2匹なので気が荒くて、、笑
子供が近づいたら逃げます😭笑- 6月12日
-
おふう
子供はやっちゃいますよね😭
家も歩けるようになったらやるんだろうなぁ
でもなんか微笑ましいですね☺️
とても参考になりました
ありがとうございます😊- 6月12日
おふう
返信ありがとうございます😊
そうですよね💦
毛はもう諦めるしかないですよね😭
今も手にくっついてる事あるし
因みにお子様と猫ちゃんは仲良しですか?
ちゃんママ
今はもう4歳ですが小さな頃から仲良しですよー⤴️
猫の方も手は出してきません⤴️
おふう
お子様も猫ちゃんも優しいんですね☺️♫
うちも仲良く出来るといいな
ちゃんママ
メスとオスがいてメスは先日亡くなったんですがなかなか懐かず逃げてばかりでしたがオスは甘えんぼで人なつこいので自ら娘に寄ってきます❤️
おふう
返信ありがとうございます😊
微笑ましいですね♫
オス猫は優しいですねよね
うちはオス2匹です ☺️
仲良くするのが楽しみです😍