
来週、学生時代の同級生4人とランチする予定なのですが、そのうち3人…
来週、学生時代の同級生4人とランチする予定なのですが、そのうち3人は2人目、3人目が、最近生まれ同級生で、そのうち1人が2人目妊活中なのですが、妊活中の友達にとって、自分だけが子供連れではないのは切ない気持ちにさせてしまうのではないかと気になったので、皆さまのご意見が聞けたら嬉しいです。
私も2人目不妊で、やっと出来た息子を連れて行くのに迷っていて、私も妊活中、周りの2人目、3人目に正直喜べなかったので…
今回一緒にランチに行く3人目を予定外に産んだ友達は、1人いるんだから気にしなくても良いんじゃない。と言っています。
上の子は、みんな幼稚園や小学校に行っているので連れて来ないのですが、妊活中の友達も色々聞きたいから来るって言っているので私が気にしすぎでしょうか?
- のりな(7歳, 15歳)
コメント

退会ユーザー
妊活中は、わたしも子連れ、妊娠中の友達と会うのは辛かったです…😱
ですが、妊娠中のお友達が自分で来ると決めたのなら、そこまで気にしなくても良いかと思いますよ👍💓
ほんとに、妊娠中の方も、子どもも見るのが辛いってくらいなら、来ないと思いますし…(*´ω`*)!
退会ユーザー
すみません、妊活中のお友達が決めたのなら、の間違いです( ;∀;)!
のりな
そうですよね。
私も、この状況でも来てくれると言っているので大丈夫かなぁと思うのですが、自分が友達の立場だったらなぁ…と思ってしまって。
まだ、みんな0歳児でコミュニケーションも、あまりなので、私も、ゆっくりランチしたいような気もするし…と迷ってしまって。
ありがとうございました♡
退会ユーザー
たしかに、妊活中は結構何気ない事でも落ち込みますしね…😱
わたしなら、やっぱり行かないって選択肢になっちゃうかもです😢⚡
そして、たまにはゆっくりランチもしたい気持ちもわかります😂💓
楽しい時間を過ごしてきてくださいね(*´ω`*)💓💓
のりな
そうなんですよね。
何気ない一言がグサっと来たりして😓
失礼な話なんですがダメ元で誘ってみたら来てくれると言ってくれて逆にビックリしています😅
貴重なご意見ありがとうございました💕
ランチ楽しんできます🎶