
妊娠21週で、少量の茶褐色の出血と下腹部痛がありました。病院で検査を受けたが入院はせず帰宅。出血は止まっていないが胎動はある。入院を避けて帰宅した方の経験を知りたいです。
妊娠21週です。
昨夜 性行為があり朝方トイレに行くとほんと少量の茶褐色の出血が
ありました。
その時下腹部痛が少しですがありました。
病院に行きエコー、内診をしてもらって入院どうする?とゆう話になり一応帰宅させてもらうになりました。
出血は完全に止まってはいないみたいです。
胎動はあります。
このような状況や出血し入院の話もでたけど入院せず帰宅された方おられますか?
おられたらその後の様子を教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
- えっか(6歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
19週から度々出血します💧
毎回その日のうちには止まっていて
その都度診察してもらっています💡
毎回子宮口、子宮頸管を診てもらい
入院の話は出ていませんが
毎回自宅安静の指示が出ています。
1人目妊娠時、25週で子宮頸管が
17ミリになり即入院した経緯があり
いつ子宮頸管が短くなってくるか
子宮口が緩くなってくるかと
毎回検診や出血があるたび
ヒヤヒヤして過ごしています😭
えっか
出血あると焦りますよね💦
度々出血する原因は
なんだったんですか??
退会ユーザー
変に慣れてしまって、、
またか〜って思っちゃいます💧
原因がわからなくて😭
でも多分切迫早産になりやすい
体質だと思うので、、
切迫の前兆かなぁーって
勝手に思ってます😭