※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーや45
子育て・グッズ

第二子用の抱っこ紐を検討中。小柄な娘に適した新生児用で、おんぶも可能な抱っこ紐を探している。ベビービョルンのONE KAI Airが候補。エルゴの前向き抱っこができないのが不満。使い勝手はどうでしょうか?

2822gで生まれた第二子用としてセカンド抱っこ紐を検討しています。
第一子は、エルゴの抱っこ紐を使用しています。第二子の娘は、小柄なのでインサートをつけてもエルゴは大きくてすぐ使えそうにありません。第一子との外出を考えておんぶも可能な新生児を抱っこできる抱っこ紐を探しています。ベビービョルンのベビーキャリア ONE KAI Airが今のところ第一候補です。実際に使用されてる方使い勝手いかがでしょうか?
今のエルゴは、前向き抱っこできないのでそこにも惹かれています。

コメント

うぅ

エルゴオムニ360も前向きだっこできますよ!
インサートいりません!

  • みーや45

    みーや45

    情報ありがとうございます😊
    値段が高いのもあって前向きなしのエルゴをあえて買いました💦その時は前向き抱っこ興味なかったんですが、第一子が前を向きたがるのをみて今度はできるものを考えてます。
    エルゴは、全体的に大きめなのと今持ってるものも併用したいのでエルゴ以外で検討してます。

    • 6月12日
  • うぅ

    うぅ

    そうなんですね(><)
    私もオムニは持ってなくて二人目にアダプト買いました!
    前向きは出来ないですが、インサートいらずでとても便利です(^^)
    お役に立てなくてすみませんでした(..)(..)

    • 6月12日
  • みーや45

    みーや45

    いえいえ。情報嬉しかったです。ありがとうございます。
    うぅさんは、アダプト使われてるんですね!インサートいらずはいいですね♬当時、店頭にあるものでなんとなくで選んでしまったので、もっと情報収集しておくべきだったなと思います(^◇^;)

    • 6月12日
  • うぅ

    うぅ

    上の子のときはアダプトなかったのでオリジナルを買いました!
    色など気に入っていたのですが、寝ちゃうと首カックンしちゃうのが嫌で(×_×)
    二人目は早々と連れ出さなければいけなくなると思い、思いきって買いましたが本当に良かったです!
    なので首まわりのしっかりしたもの、新生児から使えるものオススメです!
    良いものが見つかると良いですね(^^)

    • 6月12日
  • みーや45

    みーや45

    抱っこ紐もどんどん新しいものでてきてますから悩みますよね。色々教えてくださってありがとうございます😊

    • 6月12日
ぽちの助

ベビービョルンONE使ってます(´・∀・`)
KAI Airの2つ前に出た物ですが…
うちは、チビ達が元々大きかった(3304gと3676g)ので、比較は出来ないですが、使い勝手はいいですよ(*´ω`*)
ただ、体格にもよりますが、1歳過ぎると小さく感じます(T▽T)
おんぶはとても楽ですし、落ちる心配もエルゴに比べたら、あまりないかなぁと思います
前向き抱っこも、長女には大喜びでした(*´∀`)

私的には、リュックを背負ったまま、抱っこの上げ下ろしが出来るので、そこがとても重宝してます(笑)

  • みーや45

    みーや45

    ありがとうございます。一歳過ぎると小さく感じるんですね。夏用にメッシュ素材なのも気になってます。
    おんぶが楽という情報有り難いです。エルゴは、おんぶチャレンジしてみたもののしづらかったです(^◇^;)
    前向き抱っこ娘さん喜ばれたんですね♬
    え!リュック背負ったまま上げ下ろしできるんですか⁈便利ですね(o^^o)

    • 6月12日