※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma☆
子育て・グッズ

生後20日の赤ちゃん、夜は4.5時間以上経ってから授乳、昼は2〜3時間ごとに授乳。このペースで大丈夫でしょうか。

生後20日の授乳間隔についてなんですが、夜中は4.5時間経たないと泣かなくて無理に起こして飲ませても飲まないので自然に任せちゃっています💦
逆に昼間は3時間持たずに泣くので大体2時間から3時間で飲ませます。
こんな感じでも大丈夫でしょうか。
きっちり3時間を守った方がいいのでしょうか😰
ちなみにミルク混合です。

コメント

ゆっち

まだ、産まれたばかりで、リズムをつけるのは難しいので、子供に合わせて大丈夫ですよ❗きっちり、三時間待たなくてもあげて大丈夫だから

  • ma☆

    ma☆

    ありがとうございます😊
    時間が空くのが心配でしたが様子見てあまり気にしないようにします✨☺️

    • 6月12日
RAN

生後49日です。
いいと思いますよ🍼
うちは昼も夜もずっと寝る子で夜に最高8時間寝たことも何回かあるくらいです😂
体重が増えとけば大丈夫なのと、脱水症状にならないように暑い日は無理に起こしてでも授乳します!

  • ma☆

    ma☆

    8時間ですか!うちも

    • 6月12日
  • ma☆

    ma☆

    すみません、途中でした💦
    うちも起こさなければずっと寝てそうです😅
    脱水は怖いですね😰
    気をつけます😖✨

    • 6月12日
ゆっち

赤ちゃんは寝る、泣く、遊ぶのがお仕事だから、その日によって、長く寝てるときと、なかなか寝ないときがあるので、大丈夫ですよ❗私は元保育士なので

  • ma☆

    ma☆

    ありがとうございます😊
    あまり気にしすぎないようにします😊✨

    • 6月12日
プーさんママ

母乳なら大丈夫ですが
ミルクの場合は最低でも3時間はあけた方がいいかと思いますよ💦
ミルクはあげた分身になります。

  • ma☆

    ma☆

    そうですよね💦
    ミルクはきっちり3時間空けて足りない分母乳でカバーします😊✨

    • 6月12日
  • プーさんママ

    プーさんママ

    母乳もだんだん増えていくと思うので
    少しづつ赤ちゃんも慣れてくると思いますよ!^^*

    • 6月12日