2か月の男の子が夜8〜9時半に寝て朝4〜5時まで起きない。寝かしつけで最後に乳首を加えているが、変なクセをつけているか心配。やめた方がいいでしょうか?
〜寝かしつけについて〜
もうすぐ2か月になる男の子育ててます‼︎
最近、夜8〜9時半には寝て
朝4時〜5時まで起きません‼︎
ある意味、大丈夫⁇って思います。
そこで、寝かしつけなんですが…
最後のおっぱい+ミルク飲ませたあと
すぐに寝ないので、ギリギリまで遊ばせて
限界くる➡︎泣く➡︎寝室へ移動➡︎乳首加えさせて…就寝。。っという流れなんですょー!!
寝る前だけ、乳首加えさせてるんですけど…
変なクセつけさせてるんですかね?
それって、やめたほうがいいんですか??
- とぅママ(9歳)
コメント
ゆうひ0627
わたしもそんな感じですよー。
大人になってまで続くわけじゃないと思うので別にいいのでは?
mai(๑•ᴗ•๑)♡
こんにちは、最後をミルクやめておっぱいだけにしたらどうですか??
-
とぅママ
おっぱい量が微妙なので
混合なんですょー!!
その場合…どーしたらぃいです?- 11月13日
-
mai(๑•ᴗ•๑)♡
それだけぐっすり寝るなら、足りてると思いますよ(๑´`๑)♡
いったん辞めてみてはどうですか??
泣いてぐずるなら、足りてないかもしれませんが、もう2ヶ月になるならお母さんの母乳作る機能も整ってるかもです(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜- 11月13日
-
とぅママ
夜を母乳だげって
まだやったことないです〜(T_T)
今度やってみて、様子見てみます‼︎
ぁりがとうございます^o^- 11月13日
とぅママ
確かに!!笑
そーですね!
そのままで、いぃですね*\(^o^)/*
ゆうひ0627
もっと気軽に考えましょう❤️おっぱいで寝てくれるならそれはラッキーって思いましょう!それでも全然寝なくて8ヶ月になっても三時間おきで起きる子もいますから、お子様は育てやすいのですよ(*・∀・)
とぅママ
ラッキーって思ってたんですけど〜
周りのママさんに、それクセついたら大変だょー!って言われたあとから あっ!!つって。
気楽に頑張ります^o^