※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともすけ母さん
妊活

中根産婦人科医院での出産経験を教えてください。以前の病院があまり良くなかったため、今回は中根産婦人科医院を検討しています。

名古屋市緑区にある中根産婦人科医院で最近出産された方いたら色々教えて下さい🙇‍♀️
子どもが3人いて、4人目はまだなんですが、3人目の時にも中根産婦人科医院も選択肢に入れていたのですが…
3人目を出産した病院があんまりだったので…😔

コメント

ひよっこ

最近になるのかわかりませんが、1年8ヶ月前に出産しました😊

  • ともすけ母さん

    ともすけ母さん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    うちの長女と同級生ですね😊
    娘の時に病院探す時に何回か回受診してました。けど、結局入院中になかなか身内が面会に来れないだろうと思って大同病院にしました。
    中根は高い、セレブな病院と聞いていたので…
    でも、大同病院で一番高い個室しか空いてなかったので結局中根で出産しても同じぐらいだったかな…なんて思ったりで…

    • 6月12日
  • ひよっこ

    ひよっこ

    あ!本当ですね😳💕
    私は産前は入院したことないのでわかりませんが、出産してからの入院は身内全然来れましたよ!☺️
    中根は確かに高いです…😂
    出産した次の日ぐらいから母子同室で結構しんどかったです😭
    ちなみに、私は昼の14時頃から入院になり次の日の明け方3時ごろに出産しましたが、手出し23万でした💦
    出産予約?の時に10万払って出産してから13万払いました😥1番安いトイレしかついてない部屋でしたが…😭

    • 6月12日
  • ともすけ母さん

    ともすけ母さん

    ありがとうございます😊
    あの時、すごく迷いました…
    セレブな病院で高いと聞いていたのですが、義実家に近いし、最後の出産だろうし…とか思ったけど…
    総合病院に行きました…
    大同病院は個室に入れば母子同室で授乳は別に授乳室へ行ってました。
    個人産院だと売店とかコインランドリーとかないので、身内がなかなか来れないときついかな…って思って決めたけど…悩むとこですね…
    まだ4人目が出来たわけではないので悩んでも仕方ないんですけどね😅出産する場所がね…

    • 6月12日
  • ひよっこ

    ひよっこ

    仕事で返事が遅くなってしまいすいません🙇🏻‍♀️💦💦
    私も高いとは聞いていましたが、まさかこんなに手出しすると思ってなかったのでちょっと勿体無かったな〜って思ってます😅
    そうだったんですね😂
    母子同室は産後には結構辛いですよね😥
    ちなみに、中根さんコインランドリーというか、有料の洗濯機はありましたよ!
    いやいや、大事なことですよ〜!!
    いつ4人目を授かれてもいいようにって思えばいいんですよ☺️💕

    • 6月12日
結乙

二人とも中根産婦人科で出産しました☺️
覚えてる範囲になりますが💦

  • ともすけ母さん

    ともすけ母さん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    今って2人出産するとすごい特典があるんですよね…
    そんなのがあったなら中根にすれば良かった…なんて思いましたが、3人目で最後にするつもりだったので(笑)
    出産の時って誰でも立会いOKでしたっけ??
    産後はいつから母子同室はいつからですか??
    産後の母乳外来について、マッサージとかケアをしっかりやってくれましたか??
    退院時に出産祝い的なものはもらえましたか??
    色々聞いてすみません🙇‍♀️

    • 6月12日
  • 結乙

    結乙

    ゆっくりの返信になってすいません💦でも必ずしも答えます!
    気長に待っててもらえると助かります😭

    • 6月12日
  • 結乙

    結乙

    二人目特典すごいです!
    LDRが無料とか付き添いの方の食事が三回無料

    あとはスタジオマイだったかな?お宮参りの無料チケットついてきました。
    他にもあって9つくらいにはあったと思います☺️

    • 6月12日
  • 結乙

    結乙

    もしかしたら5つかもです笑😂

    • 6月12日
  • 結乙

    結乙

    二人目の立ち会いは私の陣痛が早く一人でした😭
    でも最近出産した方に聞いたら、お部屋で産めるバースプランができたんだ~と言ってました😆
    なのでお部屋だったら人数多目に入れそうです♪


    母子同室は二人目出産した次のまた次の日でした😆
    私は午前中に出産したのでのんびりできました😉

    母乳外来は利用したことないのですが、一人目入院中はマッサージしてもらえました!
    二人目は一人目産んでからわりとすぐだったからかなかったです💦

    出産のお祝いはハンドタオルでした☺️
    費用のことはまたあとから書きます😭💦

    • 6月12日
  • ともすけ母さん

    ともすけ母さん

    お忙しいのに丁寧にコメント下さってありがとうございます🙇‍♀️
    2人目特典スゴイですね‼️
    うちは、3人ともみんな病院が違うんです😔
    1人目中部労災病院、2人目はアイレディス、3人目は大同病院でした。
    3人目は2人目と同じアイレディスが良かったんですけど…
    前の院長さんが亡くなって院長が変わって3人目の妊娠中に仮予約するぐらいに長男のりんご病にかかってる疑いが出たので、その旨を電話で受付の方に話したら院長の対応がものすごい悪くて…そこで残念だけど、やっぱり新しい院長はダメだ…と思い、やめました。2人目出産の時に処置した人が代務医で来ていたのが新しい院長で、処置が最悪だったのもあって嫌いです。余計嫌になりました。本当に残念でした…(T-T)
    余談、長くなってすみません🙇‍♀️

    • 6月12日
  • 結乙

    結乙

    子供たちが寝ましたー☺️

    三人とも違う病院なんですね😳
    いろいろあったんですね😵妊娠中の嫌な思い出は消えませんよね😓
    その院長、最低ですね😭

    中根産婦人科の院長はおじいちゃんです!
    早口で苦手ですが、副院長が院長の娘さんで女医さんで優しいのでオススメです!
    もう一人常勤の女医さんがいます!

    二人目の出産は助産師さんだけで、え陰の縫合だけ先生でした😆

    二人とも切迫早産で入院したんですけど、看護師さん、助産師さんみんな優しくて私は好きです😆
    もし三人目授かったら中根産婦人科でまた出産したいなと思ってます💕

    • 6月12日
  • ともすけ母さん

    ともすけ母さん

    2人の育児大変な中、
    ありがとうございます🙇‍♀️
    2歳差だと授乳の時間上の子の相手大変ですよね💦💦

    代務医だった新しい院長最悪でしたよ‼️普通分娩で、裂けた会陰を処置される時に会陰縫われてる時に麻酔が効いてない所が一部あって反射的にピクッて動いたら「動かないで‼︎」って何度も怒られましたよ😡あり得ないですよね…安産でしたが、やっと終わってかなり疲労してる時に麻酔効いてなくて「動かないで」はないですよね…😔
    助産師さんはみんな良かったんですけどね…😔
    産後はアロママッサージとかしてもらえましたか??2人目特典とかじゃなくて…
    出産祝いはタオルだったんですね。
    赤ちゃんの写真とか手足のスタンプとかあるわけじゃないんですね。

    • 6月12日
  • 結乙

    結乙

    費用は55万~だったような気がします!
    ロイヤルベルという産婦人科のほうが高いと聞いたので💦

    妊娠5ヶ月くらいのときに分娩予約と10万円を先に支払います😆

    一人目は出産前に入院4日くらいして、促進剤したので退院のとき17万くらい支払いました。

    二人目は赤ちゃんの頭が途中でとまってしまったからか酸素マスクを使って8万くらいだったような気がします😂

    食事美味しいです💕
    お祝い膳は一階にあるお店でコースで食べれます☺️赤ちゃん預かってくれるのでゆっくり食べれますよー😉

    • 6月12日
  • 結乙

    結乙

    私も会陰の麻酔効いてない場所縫われて痛かったです!
    えー😭なんで怒るんですかね😥
    嫌な先生ですね😵

    アロママッサージありますよ💕
    頭か背中か足、どれか一ヶ所ですが😭あります💕
    タオルでした😭
    手足のスタンプあるといいですね😳
    私がもらったのはアニメティと赤ちゃんの体重とか書いてあるのもらいました☺️

    他の産院知らないので💦

    • 6月12日
  • うーたん(´∀`)

    うーたん(´∀`)


    ともすけ母さんさん横からすみません💦

    中根産婦人科について質問したんですが回答があまりつかなかったので教えていただきたいことがあるんですがお手すきの時にお返事頂けたら嬉しいです😃

    健診費用が高めと聞いたんですが初診の時と通常の3D?4Dのエコーと問診のみの健診でいくらくらいかかりましたか❓

    また予約できるとのことですが待ち時間はどれくらいでしたか❓

    お忙しいところすみませんがどうぞよろしくお願いします🙇‍♂️

    • 6月27日
結乙

のんびりになりますが😅ごめんなさい💦
分かる範囲内で答えていきますね😉

他の産院を知らないので高いかわからないんですが😵
妊娠をしたときの費用は7千円でした!
2回目は5,000円くらいだった気がします!
母子手帳をもらうと費用がない日と2.3000円取られる日があります😅

4Dは検診以外で予約します!一回1000円ですが写真を4.5枚もらえます!
追加料金かかりますが動画ももらえます😆

またコメントします💦🙈