
愚痴です。旦那が同じ職場の子と親しいみたいで、ずっとLINEしてる。し…
愚痴です。ごめんなさい🙇🏼♀️💦
旦那が同じ職場の子と親しいみたいで、ずっとLINEしてる。しかもその子とのLINEだけ必ず履歴を消去してあるのが本当に腹立つ。なんで毎回その子とのLINEだけ消してるの?って聞いたら、恋愛相談されてるから見られたらその子が可哀想でしょ!って💭怪しすぎる😢なんでわざわざ毎回LINEしてるのって聞いたら仲がいいからって💭え?昔からの友達とかだったらまだ分かるけど、知り合って3ヶ月ぐらいなのにもうそんな仲なんですかって感じ。仕事は毎日17時間以上働いてて、店長だからお店閉めたあととか何でもできる状態。いくらでも私に嘘なんてつける。バイト生とはさすがに何もしないでしょ!とか前言われたけど、同級生だし、バイト生とか関係なしに、浮気しようと思えばできる環境だからとっても不安。
信用したいのに、わざわざLINE消去してるから怪しいって思っちゃう。問い詰めたいけど、嫌われるのが怖いし、私がなんも言わなければ家庭が壊れることはないかなって思うから我慢するべきなのは分かってるけど、不安すぎてまともに旦那と話せないし、どーしたらいいか分からない😢💭
こんなの気にしないでいれる心の広い奥さんでいたいのに...
- 8282(7歳)
コメント

さん
怪しすぎますね…。私なら嫌われても構わないので、とにかく不安な事を伝え続けていき、我慢出来ない性格なので、職場へ出向いてそのバイト生と直接話します。

ママリ
すごく嫌ですー‼️
女の子とLINEしてることだけでも嫌なのに、履歴消去まで‼️
本当に恋愛相談だとしても、8282さんに知られて恥ずかしいような相談って何⁉️って感じですよね😣
共通の友人でもないのに💦
他のバイトの人とも少なからずLINEってするもんなんですか?
私なら不安でたまらないことを泣きながら伝えて、LINEはしないでもらうか、それが無理なら履歴は残しておいてもらいます😤
だって、本当に何もなかったら、妻がこんなに不安になっていて、自分の信用が落ちて家庭が壊れたりするかもしれないのに、それでもその子の恋愛相談の羞恥心を守る必要ありますか⁉️
でも問い詰め過ぎると、LINEじゃなくて今までと別の方法(普通のメールとか)で連絡とり始めたりする可能性もありますかね😭
難しいですね〜💦
-
8282
回答ありがとうございます🙇🏼♀️✨
本当にそうですよね😢すっごい嫌です😢
元々私がかなりヤキモチ焼きで束縛ばかりしてしまうのでそれを分かっててこうなるって何考えてるんだろうって感じです😢💦
私の旦那は用が仕事の話の時だけLINEしてるのですが、この子とは仕事の話以外でもたっくさんしてます😣
素直にやめてって言いたいのですが、仕事を頑張ってくれてるのに私にガヤガヤいう資格はあるのか...とか、私といても楽しくないんじゃないか...とか考えちゃって😣
本当に難しいです😢😢😢
夫婦になってまでこんな事で悩むと思ってなかったです💦💦- 6月12日
-
ママリ
素直にやめてって言って良いと思います❗️
ご主人は仕事頑張ってるかもしれませんが、8282さんは家事や育児頑張られてますよね?
ガヤガヤ言う資格ありますよ‼️
夫婦になってからの方が悩むかもしれないです😞
子どもいると2人の時のようにラブラブではいられないし、妻の前に母なので可愛らしくいられないというか、必要以上に強くなっちゃうっていうか💦
一緒にいて楽しい笑顔の妻でいたいのになーって、私はも日々悩んでますー- 6月12日

退会ユーザー
私なら問い詰めますね(笑)
恋愛相談するにしてもどーせ店でもしてラインでもしてるんだろうし
店長にする意味がわかりません(笑)
上司に恋愛相談します?😂
そのバイト生もおかしいです。
今は未遂でも明らかになにかの進展期待してますよね(笑)
その子の恋愛相談内容を隠すってことは甘い言葉かけたり
優しくしたりしてるから内容見られたくないんですよね(笑)きっと(笑)
私ならトーク消すなら離婚問題になります。
女関係で我慢する必要なんてないですよ!
問い詰めてください!
-
8282
回答ありがとうございます🙇🏼♀️✨
確かに上司に恋愛相談って変ですね💦笑
旦那のLINE誰にでもデレデレで...甘い言葉...かなり言ってそうです😣
そうですよね😢わざわざ消すって変ですもんね😢💦今日喧嘩になる覚悟で思ってる事全部ぶちまけてみたいと思います!!頑張ります😢💪🏻- 6月12日
-
退会ユーザー
知り合って数ヶ月のバイト生に8282さんを不安にさせるような配慮なんていりませんよ!
8282さんを不安をさせてまでその子の相談にのりたいのか。
自分が同じことされたらどうなのか。とか問い詰めましょう!
感情的にならずに冷静に向こうの言い分も聞きながら頑張ってください😌✨
8282さんは間違ったことしてません😌- 6月12日
8282
回答ありがとうございます🙇🏼♀️✨
私も我慢出来ない性格で今まで不安な事がある度に納得いくまで話し合いをしました😢ですが、私の嫉妬が激しすぎて愛想をつかされてしまいそうで怖いです💦これからもずっとこの調子だったら相手の子に直接聞いてみた方がいいですかね😢💭
本当に強くなりたいです😢頑張ります😢
さん
旦那と話し合っても無駄のようであれば職場に出向き、バイト生と話しましょう。精神不安定になって育児もまともに出来なくなる可能性もゼロではないし、その責任があなたに(バイト生)は取れるのか?と聞いてみましょう^ ^