※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
子育て・グッズ

娘のお食い初めについての外食場所や服装について相談です。おすすめの横浜市、川崎市の店や、赤ちゃん用の袴の他利用方法、自身の服装について教えてください。

1ヶ月後に娘のお食い初めがあります。

1人目なので外食にしようと思ってるのですが
横浜市、川崎市でオススメありますか???
全国チェーンでも良いので
良かった所があれば教えて下さい!!

また服装はどうされましたか??
赤ちゃん用の袴を買うか迷ってます。
買った方は他に使う機会ありましたか??

後、私はどんな服を着て行けばいいですかね??

質問ばかりですみません、よろしくお願いします😭😭

コメント

わたあめ

木曽路はお食い初め膳がありますよ💡
利用予定で結局他になったので料金は覚えてませんが💦

mi

木曽路でしましたよ(^^)
お食い初め膳は、2500円くらいで鯛も歯固めもついてきます。係りの方が誘導してくれるので、儀式もスムーズにできて良かったです!
ただ、大人は4000円以上のコースを注文しないと個室の予約ができません😅

私はお宮参りと同じ日にしたので、綺麗目のスーツ、主人はスーツで行きました。

  • たま

    たま

    ご丁寧にありがとうございます💕検討してみます!!

    • 6月13日
aya

うちは、長男次男共に木曽路でしました😊
写真も撮って下さり帰る時にいただきました😊
大人は4,000以上のコースを頼まないといけませんが、久しぶりの外食でゆっくり美味しいものを食べてお食い初めというより親が楽しんでしまいました(笑)

  • たま

    たま

    楽しめるくらい良い環境なんですね😊検討してみます💕

    • 6月13日
moa

鶴見区の寺尾の木曽路でお食い初めしましたが、対応も良く、とても満足のいく会になりました。
お食い初め膳が2500円かな?で、うちも大人5人が8,000円くらいのコースで、飲み物は別なので5万〜6万かな?
コースはもう少しお安いものもあったと思います。
あと、平日だと個室取るのもお安かった気が‥

服装は、出産祝いにいただいたもので丁度よいものがあったのでそれを着させました。
袴ロンパースは、初節句やお正月くらいしか着る機会がないです。
6月にお食い初めであれば、買ったお洋服はサイズ的にお食い初めでしか使えないと思いますよ。(恐らく60サイズがジャストですよね?)
あまり大きいのを着させても不格好なので、お食い初めに特別な格好をさせたいのであれぱ、お食い初め専用と割り切るしかないと思いますよ。
親やじじばばは、お宮参りでかっちりしたので、お食い初めは崩しすぎず楽すぎずな感じにしました。
女性はちょっとキレイ目のワンピース、男性はジャケットは一応みたいな感じです。
ほかも川崎は冠婚葬祭に使うところいろいろ行きましたが、木曽路は総合的にお勧めできます。
参考になれば。

  • たま

    たま

    ご丁寧にありがとうございます🙇🏼‍♂️私も鶴見区在住で木曽路なら寺尾なので対応が良いと聞いてとても安心です💕凄く参考になりました!!検討してみます!!!

    • 6月13日
クマ

働いていましたが、梅の花がオススメ。
赤ちゃんの布団も貸し出し有り、写真撮影はその日に現像有り、部屋は広く個室、お食い初め膳は変わってなければ約4800円、です。
冠婚葬祭にも使われているので、安心してお食い初めできますよ。

  • たま

    たま

    布団貸し出しいいですねー!!検討してみます!!

    • 6月13日
deleted user

2人目のお食い初めを
8月に木曽路でやる予定です!
お食い初め膳は¥2500
旦那の仕事が平日休みなので
それに合わせて予約をしたら
平日なら大人は1人¥2000〜で
個室予約できました!
多分コースを頼むので
1人¥5000くらいかな〜と
思ってます
ゴロンと寝かせれるマットも
個室に置いてあるそうです!
写真?プレゼントしてくれる
みたいでそれも楽しみです😆✨

  • たま

    たま

    写真良いですねー!!やはり木曽路人気なんですね!!検討してみます!!

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    色々調べたところ
    お食い初め膳が安いので
    そこに決めました😂✨

    • 6月13日
あみちん

皆さんすごいΣ( ̄[] ̄;)!
私は、藍屋でやりました。店舗によってお食い初め膳がある所ない所あるので、電話で確認した方がいいです。
値段は忘れましたが、子供の分だけお食い初め膳予約しておいて、あとは当日大人たち3人(パパママ同居の義母。実家は遠方の為声かけませんでした)食べたいものを注文する形にしました。人数が多ければコースを事前予約の方が楽かもしれません。なので、予算は1万ぐらいだったかなー
撮影は、スタッフさんにお願いすれば撮ってくれます。会計後にクーポン券やお手紙やら色々貰ったのを覚えています

  • あみちん

    あみちん

    ちなみに、個室ではなく座敷の奥(衝立もあり一応見えなくなってます)用意してくれ、授乳もしましたが特に問題なかったですよ。

    • 6月12日
  • たま

    たま

    予算安くていいですねー!!検討してみます!!

    • 6月13日
はらぺこ

甲羅本店でお食い初めしました😊
店員さんがずっと付いててくれて説明しながら進めていく感じだったので安心しました(^^)
料金は大人2人と子供1人で2万あれば足りたと思います⭐

  • たま

    たま

    初めてで不安なので付いて説明しながら進めてくれるのはとても有り難いです😭💗検討してみます!!

    • 6月13日
ももちゃん

甲羅本舗でやりました😃
大人は普通のメニューから食べたいものを事前に予約しておきまましたよ⤴️
服装とかは写真をとるから、きちんとしたけど、普通の格好でした😄
赤ちゃんは、お宮参りで着たベビードレスにしました😃

  • たま

    たま

    私もベビードレス家にあるのでそれでいいかな〜?って思えました😊甲羅本舗検討してみます💕

    • 6月13日
虹色ママ

私は自宅でしたので参考にならないと思いますが、かごの屋にお祝い膳がありました。慶弔の集いに対応しているようです。鯛も予約できるらしいです☆良かったら検索してみてください。
お食い初めで使ったことはありませんが、個人的に、梅の花好きです。

iso

お食い初めは「とうふ屋 うかい」でやりました❤️
東京の芝と神奈川の鷺沼にお店あります。雰囲気もいいですし、お食事も美味しく、とてもよかったです。

鉄板焼きの「うかい亭」もいいですよ!生後6ヶ月の時に連れて行きました。8人くらいでも、鉄板焼きカウンターが個室で、赤ちゃんのバウンサーも用意してくれて。

ちょっと遠いですが、東京・高尾 いろり炭火焼料理「うかい鳥山」にもよく行きました。まだ赤ちゃん連れて行ってないですが、これから行く予定です。

  • iso

    iso


    赤ちゃんの服装は、和装ではなく、ファミリアのちょっとお出かけ用っぽいものにしました。あとで使えるし、蒸し暑い季節なので、赤ちゃんが快適に過ごせるようにです。

    うかい亭の予算ですが、お食い初めのお膳は5000円くらいで、大人は一人1万円ちょっとくらいだったと思います。

    • 6月12日
  • たま

    たま

    全部"うかい"がついてるって事は同系列なんですかね??バウンサー用意してくれるのはとてもありがたいですねー😭😭検討してみたす!

    • 6月13日
  • iso

    iso

    下の方も書いてますが、とうふ屋うかいはクーファン用意してくれます。
    個室もとっても落ち着きます〜

    全部系列です♡

    • 6月13日
  • たま

    たま

    素晴らしいですねー!!調べてみます💕💕

    • 6月13日
deleted user

せんざんで個室予約してやりました◡̈⃝
お膳も色々種類あって選べました。
お膳の説明ややり方など、全て店員さんが説明してくれて、写真も撮ってくれて、食事が終わるまでに現像して手作りカードに添えてプレゼントしてくれました。
部屋には赤ちゃん用にちゃんとベビー布団も敷いてあって、至れり尽くせりでしたよ!

  • たま

    たま

    素晴らしいですね!ちなみにご予算どのくらいでしたか??

    • 6月13日
deleted user

わが家は鷺沼のとうふ屋うかいでやりました〜〜。
個室で赤ちゃんにはクーファンを用意してくれてて、お食い初め開始前に写真撮ってくれて帰りに現像してくれましたよー。

子供は80の袴ロンパース着せて、お食い初めとそのあとのひな祭りと来年のひな祭りにも着せる予定です。
大人は授乳対応のワンピース、夫はセーターにジーンズとかでした。

  • たま

    たま

    クーファンいいですねー!!!参考になりました!!検討してみます💕💕

    • 6月13日
スマリ

私の娘も来月なのですが、きじまに予約しました。
店構えが豪華なので楽しみです!

個室の掘りごたつでクーファンも用意してくださるようです。
大人が5000円以上の会席を注文して、お食い初め膳は無料でつけてくれました。
ただ、鯛の塩焼きは別だったので4500円で別途頼みました。

  • たま

    たま

    掘りごたつにクーファン最高ですね!!検討してみます💕💕

    • 6月13日
JMK***S 活動中

姉妹共に、同じ甲羅です。😄
色々とサービスがありますよ。✨

  • たま

    たま

    具体的にどんなサービスがあったかお聞きしてもいいですか??😣😣

    • 6月13日
  • JMK***S 活動中

    JMK***S 活動中

    お店の人が付きっきりで説明してくれて、写真をSDカードに入れてプレゼント。写真1枚を写真たてに入れてプレゼント、歯固め石と箸をプレゼント、名前入りのお食い初めお祝い色紙(見開き)をプレゼント。カニのキャラクター?の紙製冠をプレゼントです。😄

    • 6月13日
  • たま

    たま

    えー!素晴らしい!至れり尽くせりですねー!!ご予算ってどのくらいでした??後子供寝かせたりする場所ありましたか?

    • 6月14日
  • JMK***S 活動中

    JMK***S 活動中

    3万?くらいだったかな?😅支払いは旦那のクレカなので、記憶が曖昧です。😅大人4、子供(長女分)1です。

    • 6月14日
  • JMK***S 活動中

    JMK***S 活動中

    座敷だから、赤ちゃんゴロン出来ますよ。😄

    • 6月14日